fc2ブログ

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第5話 「山踏ミ・世界ノ果テ」 感想

初夏、クラウスの手で時告げ砦に届けられた何通かの手紙。

手紙の差出人を見て喜ぶカナタと、嬉しそうなノエル。

忌々しげに悪態を吐くリオと、そんな皆を少し寂しそうに眺めるクレハ。

第1121小隊の隊員達は、それぞれに違った反応を見せます。

そしてフィリシアの元に届いた一通の手紙。

そう、その手紙がカナタ達の運命を左右する、すべての始まりだったのです――!

 ソ・ラ・ノ・ヲ・ト オフィシャルサイト

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]
(2010/03/24)
金元寿子小林ゆう

商品詳細を見る

光の旋律(初回生産限定盤)(DVD付)光の旋律(初回生産限定盤)(DVD付)
(2010/01/20)
Kalafina

商品詳細を見る

Girls,Be Ambitious.(初回生産限定盤)(DVD付)Girls,Be Ambitious.(初回生産限定盤)(DVD付)
(2010/01/27)
戸松遥

商品詳細を見る


いきなりの緊迫感溢れるシーンにビックリ!

タケミカヅチが復活したのでシミュレーションをしていたんですね。

カナタには母親から、ノエルには教授から手紙が届いたのですが、

ノエル「苗字がキョウ、名前がジュさん」

え?マジで!?

ノエル「ごめん……冗談」

だよね~。

ノエルもこんな冗談言うんだ。カナタの影響ですね。

クレハはリオに頼まれてクラウスにお土産を渡しに行くのですが、この反応……

まさか惚れているの!?

思いっきりかみまくり(笑)

分かりやすいなぁ。

フィリシアから遠足に行くと言われ大喜びのカナタでしたが、実際は監視装置の

チェックという任務、これでも一応軍隊ですからね。

カナタ&クレハ&ノエルは、重たいザックを背負っていく事になったのですが、

あまりの重さに目がイッてしまってますよ(笑)

ろくに歩けなくなる程の荷物を背負うというのは、訓練だとしてもどうなんだ?

あえて目的地まで時間を掛けようとしているんですかね。

カナタが蝶に釣られて寄り道すると、そこは花が一面に咲いて監視装置もそこに。

相変わらず背景の描き方は綺麗ですね。

監視装置は見た目に反して、かなりのハイテク物ですね。

次の目的地は山にアリ。

ノエル「重い……」

ノエルも歯を食いしばって呻くほどの辛い行軍。

ノエル「うるさい」

うわっ……完全に目が据わってるよ。

カナタ「聞こえる」

クレハとノエルには聞こえない何かがカナタには聞こえるようで、先に進んでいきます。

ノエル「故障?」

そいつは酷い(笑)

カナタが見つけたのは小川。

水を掛け合ってはしゃぐカナタとクレハに、ヘルメットで汲んだ水をぶっ掛けるノエル。

ノエル「せっかくだから」

ちょっと待て!、何がせっかくだからなんだよ(笑)

ノエルは意外と酷いぞ(笑)

前回で海の生物は絶滅している事が判明しましたが、川魚は普通にいますね。

三人が川から上がるとザックが荒らされ食料とコンパスが無くなっていました。

後からつけてたリオの仕業なんでしょうね。

クラウスは砂漠の狼なんて、二つ名を持っていたのか!

苦労しながらもゴールに辿り着いた三人、そこで見た風景は。

ノエル「ノーマンズランド」

ビルの瓦礫等の荒廃した世界、やっぱり一度文明が滅びた未来世界なんですね。

フィリシア「砦の乙女は、みんな一度はここに来た」
フィリシア「そしてこの風景を……世界の果てを見た」


砦の乙女って事は、砦を守るのは女性と決まっている?

そこに何か意味があるんでしょうかね。

その後は、温泉タイム♪

リオは猪から無事逃れる事が出来たみたいですね。

順番からいって今回はフィリシア回と思いきやノエル回でしたね。

クレハも可愛かったけど。

この作品は相変わらず背景の書き込みが凄いですね。

もの凄く綺麗で……。

でももう5話が終了したのに、こんなペースでいいのかとも思ってしまいます。

ビルの瓦礫等、大戦(?)の影響で荒廃した世界を見せる事で終わった世界だという事を

見せていますが、これが今後にどう結びついていくのか……。

その辺りに注目していきたいです。

次回 第6話「彼方ノ休日・髪結イ」

私服姿のカナタも可愛いですね。

次回もシリアスではなく、ほのぼの系みたいです。
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/985-e8cbf079

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト (ソラノヲト) 第5話「山踏ミ・世界ノ果テ」 レビュー キャプ

夏のある日、第1121小隊の隊員達がタケミカヅチに乗って、何かの訓練をしていると クラウスが手紙を届けにやってくる。訓練を切り上げて、クラウスからの手紙を 受け取るカナタ達だが、クレハには何も来ていない様子・・リオはそんなクレハに クラウスへの土産物を渡して

『ソ・ラ・ノ・オ・ト』第5話【山踏ミ・世界ノ果テ】

「遠足という名の訓練」なのか、「訓練という名の遠足」か? そんなお話でしたね。 メインメンバーが、タケミカヅチで模擬戦闘訓練中、ク...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第05話

[関連リンク]http://www.sorawoto.com/第05話 山踏ミ・世界ノ果テ冒頭からなにやら真剣な様子どうやらタケミカズチに乗りこみ戦闘訓練を行っているようだそこへクラウス少佐がやってくるど...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第5話「山踏ミ・世界ノ果テ」感想

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray] いつもごキュロウさまでありあます <

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト #5

【山踏ミ・世界ノ果テ】 ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]出演:金元寿子販売元:アニプレックス発売日:2010-03-24おすすめ度:クチコミを見る 肌は白いけど中身は黒いフィリシアさん・・・ 

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト・第5話

「山踏ミ・世界ノ果テ」 訓練に励むカナタたち。そんな小隊に届いた通知。それぞれの思惑があるなか、フィリシアは、「遠足」だと言い…… ...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第5話 「山踏ミ・世界ノ果テ」 感想

 ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第5話 「山踏ミ・世界ノ果テ」  遠足と、辿り着いた世界の果てのお話。

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第05話 山踏ミ・世界ノ果テ

なんと今回・・・水浴びがありました!!!水着じゃないのは仕方ないけど、でもパンツ濡れてるし・・・(´∀`*) そんな第05話の感想です。

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第5話 「山踏ミ・世界ノ果テ」

一両撃破!? タケミカズチのシミュレーションに余念のないカナタたち。 季節は初夏になりましたけど、フクロウは砦にいついたようです(笑...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第5話『山踏ミ・世界ノ果テ』

『苦労した甲斐はあったな』 リオの一言に集約されちゃうのかな~な今回のおハナシ。 遠足という名目の任務…それっぽい任務ってもしかしてお初? ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 2【完全生産限定版】 [Blu-ray]出版社/メーカー: アニプレックスメディア: Blu-ray

『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』#5「山踏ミ・世界ノ果テ」

「みんな、明日は遠足よ♪」 銃をすぐさま取り出そうとしたノエルがいいです☆ 第1121小隊は、タケミカヅチで戦闘シュミレーションをしてい...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第05話 「山踏ミ・世界ノ果テ」

カナタの登場、クレハとの探検、梨旺との留守番、ノエルとの外出ときて フィリシアの話かと思ったら遠足話というアニメ「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 5話 「山踏ミ・世界ノ果テ」  感想

「い、いつもごきゅりょうさまでありやます!」  まさか…クレハちゃんがジジ専だったとはああああああああ(ぉ ちょっとショックだわ…。 ...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第5話「山踏ミ・世界ノ果テ」

4話まででカナタが隊員一人ずつと交流を深め… 今回はみんなで仲良く! ということでボッカ訓練です。 あくまで遠足(ぇ この小隊の伝統行事のようですね。 可愛い顔して、フィリシアも経験してるんだなあ… ARIAの訓練回+屋形船回みたいな感じでした。 ノエル

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第5話「山踏ミ・世界ノ果テ」

どうでも良いことだけど、ザックの担ぎ方をリオ先輩が実践してみせるシーンでの一言。「いいか!重量のあるザックを担ぐ場合は・・・」のザックと言ってるところが"ザク"と聞こえてしまいましたw そりゃ重いだろうなぁ~とw ・・・・・・それだけですw

ソ・ラ・ノ・オ・ト 第5話 山踏ミ・世界ノ果テ

ソ・ラ・ノ・オ・ト 第5話 山踏ミ・世界ノ果テ 初夏、クラウスの手で時告げ砦に届けられた何通かの手紙。手紙の差出人を見て喜ぶカナタと...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第五話「山踏ミ・世界ノ果テ」の感想

 今回のお仕事はみんなで楽しい遠足なわけはなくて、旧時代の監視装置の定期チェックという事実上の任務を与えられたカナタ、クレハ、ノエ...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第5話「山踏ミ・世界ノ果テ」

ノエルの冗談わかりづらい( ノ∀`*) いつの間にか季節は夏! そういえばこの前、梅雨でしたね。 風鈴にセミの声。 とても平和な雰囲気...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第5話 「山踏ミ・世界ノ果テ」

楽しいはずの遠足イベントは、今までで一番辛い任務を 意味していた、少女達が沢山汗をかくお話。(-_-)

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 5話「山踏ミ・世界ノ果テ」

珍しく真剣に・・・ と思ったら、訓練だったのね(笑) ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/03/24)金元寿子小林ゆう商品詳細を...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第5話 『山踏ミ・世界ノ果テ』 感想

日常風景を描写しつつ、世界観をなぞる展開が続きます。ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第5話 『山踏ミ・世界ノ果テ』 の感想。

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第五話

「山踏ミ・世界ノ果テ」 遠足でした(* ̄ー ̄*) まあ任務であり、訓練であり、イニシエーションでもあったわけですが、 川でカナタたち三人が...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第5話「山踏ミ・世界ノ果テ」

「楽しい遠足」

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト~第5話 感想「山踏ミ・世界ノ果テ」

ソ・ラ・ノ・ヲ・トですが、タケミカヅチ始動しカナタたちは戦闘シミュレーションをします。時告げの砦に珍しく他の人が来ますが、クレハはクラウス少佐が好きなようです。クラウス少佐は砂漠の狼の異名を取り、三日三晩飲まず食わずで戦った歴戦の勇者ですが、それはそれ...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト #05 山踏ミ・世界ノ果テ

楽しい楽しい真夏の遠足。 紆余曲折の末にカナタたちが見た風景は…

アニメ「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」 第5話 山踏ミ・世界ノ果テ

光の旋律(初回生産限定盤)(DVD付)(2010/01/20)Kalafina商品詳細を見る そしてこの風景を、世界の果てを見たの。 「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」第5話のあらす...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第5話 「山踏ミ・世界ノ果テ」

 怒ったノエルが意外とかわいかったです。少しだけ軍隊っぽいと思ったら、いつも通りのゆるーい感じはそのままでした。

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト #5「山踏ミ・世界ノ果て」

 はいどうも、特に何もすることはなく仕事だけで一週間をすごしちゃった者です。 ただし、これの感想は忘れずにやっていきます。 ちなみに、今週はハルヒ消失公開だそうですね、シネプレックスつくばでやるみたいなので、仕事帰りに見られたらいいなと思っていま....

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第5話「山踏ミ・世界ノ果テ」

公式HPより初夏、クラウスの手で時告げ砦に届けられた何通かの手紙。 手紙の差出人を見て喜ぶカナタと、嬉しそうなノエル。 忌々しげに悪態を吐くリオと、そんな皆を少し寂しそうに...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第5話「山踏ミ・世界ノ果テ」

おきりょーさまでありあます!! 注;ご苦労様でありますの意

(アニメ感想) ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第5話 「山踏ミ・世界ノ果テ」

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る 初夏、クラウスの手で時告げ砦に届けられた何通かの手紙。 手紙の差出人を見て喜ぶカナタと、嬉しそうなノエル。 忌々しげに悪態を吐くリオと、そんな皆を少し寂しそうに眺めるクレハ。 第1121小隊の

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第5話「山踏ミ・世界ノ果テ」

「あの人は黒いの! 真黒なのっ!!」 今回のカナタ達は 遠足と言う名の任務へ! …って、やっぱりフィリシアは黒で決定ですねw    【第5...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第5話

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第5話 『山踏ミ・世界ノ果テ』 ≪あらすじ≫ フィリシアから『遠足』の名目で告げられた、今は放置された過去の遺物...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第5話 「山踏ミ・世界ノ果テ」 感想

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第5話「山踏ミ・世界ノ果テ」 感想 地獄の遠足?・・・いや オアシス回 温泉ktkr!

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第5話 「山踏ミ・世界ノ果テ」 感想

ハルヒの「射手座の日」がデジャヴしました。それにしてもカナタの声の人は真剣なセリフでもなんか抜けた感じがするなあ。。

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第五話「山踏ミ・世界ノ果テ」

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第五話「山踏ミ・世界ノ果テ」です。 「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」も

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第5話 『山踏ミ・世界ノ果テ』

タケミカズチのシュミレーション訓練から始まった『ソラノヲト』第5話 いきなり戦争始まったのかと思ってひやひやしたぜ。 しっかし、あ...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第5話「山踏ミ・世界ノ果テ」

前回は街の中を巡りながらカナタとノエルが仲良くなりましたが、 今回は郊外に出て、カナタ&クレハ&ノエルが絆を深めました。

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第五話「山踏ミ・世界ノ果テ」

ちょっとお山まで遠足兼ねて訓練。 1121小隊メンバーであれば、誰しもが通る道でした。

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第5話「山踏ミ・世界ノ果テ」

ノーマンズランド。

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第05話 感想

 ソ・ラ・ノ・ヲ・ト  第05話 『山踏ミ・世界ノ果テ』 感想  次のページへ

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第5話「山踏ミ・世界ノ果テ」

ついに戦闘か!?と思いきやシュミレーションかよ! 渋い軍人さんも。 教授さんからの手紙。苗字が教、名前が授さんwwノエルも冗談言う...

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード