とある科学の超電磁砲 第17話 「夏休みのつづり」 感想
夏休み。
「警備員(アンチスキル)」の仕事に遅刻した鉄装は、現場で人質にされてしまったり、
巡回中に美琴たちに乗せられて一緒に遊びそうになってしまったりと失敗続き。
同僚の黄泉川に、気持ちがたるんでると説教され、明日こそはと気合を入れたものの、
次の日も失敗ばかりでどうにもうまくいかない。
そんな折、完全下校時刻過ぎにゲームセンターで、ひとりゲームをプレイする学生――
鴻野江を見かける。
以前も見かけたこと、自分の好きだったゲームをプレイしていたこともあって声をかけるが、
鴻野江はプレイ途中で立ち去り、ひとり取り残されてしまう……。
とある科学の超電磁砲<レールガン> 公式サイト
「警備員(アンチスキル)」の仕事に遅刻した鉄装は、現場で人質にされてしまったり、
巡回中に美琴たちに乗せられて一緒に遊びそうになってしまったりと失敗続き。
同僚の黄泉川に、気持ちがたるんでると説教され、明日こそはと気合を入れたものの、
次の日も失敗ばかりでどうにもうまくいかない。
そんな折、完全下校時刻過ぎにゲームセンターで、ひとりゲームをプレイする学生――
鴻野江を見かける。
以前も見かけたこと、自分の好きだったゲームをプレイしていたこともあって声をかけるが、
鴻野江はプレイ途中で立ち去り、ひとり取り残されてしまう……。
とある科学の超電磁砲<レールガン> 公式サイト
![]() | とある科学の超電磁砲 第1巻 <初回限定版> [Blu-ray] (2010/01/29) 佐藤利奈新井里美 商品詳細を見る |
![]() | TVアニメ「とある科学の超電磁砲」新OPテーマ::LEVEL5-Judgelight- (2010/02/17) fripSide 商品詳細を見る |
![]() | Real Force::テレビアニメ「とある科学の超電磁砲」新エンディングテーマ (2010/02/24) ELISA 商品詳細を見る |
![]() | 「とある科学の超電磁砲」ORIGINAL SOUND TRACK 1 (2010/01/29) TVサントラfripSide 商品詳細を見る |
う~ん……今回も微妙だったかも。
駆け込み乗車に失敗した鉄装綴里。
書類もぶちまけて……ドジッ娘ですね。
黄泉川「失敗は仕事で取り返せ。いいな?」
無理でした!強盗の人質になってるよ^^;
ゲーセンのパンチングマシンで美琴に勝った佐天。
単純な身体能力なら佐天の方が上なのかな。
完全下校時刻が迫っているので注意しに行った鉄装ですが、逆にノせられてるし……。
性格もあるとはいえ、これはダメだろ。
銭湯で小萌先生も加わり屋台で飲み会へ。
小萌先生と酒瓶……何か似合ってるな。
容姿が容姿なのでちょっと犯罪っぽいですけどね(苦笑)
地図は読めない交通整理は出来ないと失敗続きで落ち込む鉄装。
よく今まで警備員やってこれたな、というレベルですよ、これは。
今日も今日とて銭湯で一緒になる鉄装&黄泉川&小萌先生。
よく見れば風呂上りに飲んでいる牛乳って武蔵野牛乳じゃないか!
鉄装&黄泉川の二人が巨乳なのもこれのお陰なんですね。
小萌先生だけ効果がなかったのか(´・ω・`)
鉄装「あの小萌先生、前から気になってたんですけど……」
鉄装「ここ、何の屋台なんです?」
確かに(笑)何でも出てきますもんね。
鉄装は元ゲーマー?
久しぶりに破目を外してゲームを!というところで小萌先生から黄泉川が
緊急事態と連絡が。
何故そこでゲームと天秤に掛けて迷うかなぁ。
日頃から世話になっている黄泉川が緊急事態ならそっちを優先させるのは
当たり前でしょうに。
駆けつけてみると緊急事態というのは酔い潰れていたという事だったんですけどね。
まぁ緊急事態には間違いないか(苦笑)
黄泉川は潰れているのに小萌先生はまるで平気というのも凄いですね。
小萌「私は毎日が楽しいですよ」
屋根を吹き飛ばされたって事は上条さんの記憶はもう無くなってるんですね。
小萌先生はやっぱりいい先生ですね。
色々と悩んでいた鉄装も小萌先生のお陰でスッキリした感じです。
インデックスが登場!
本編の空気ヒロインがまさか今回登場するとは思わなかったな(笑)
インデックス「生徒じゃないよ。シスターなんだよ」
落としたドーナツを清掃ロボットに回収されたからってロボットに襲い掛かるな!
3秒ルールを外で適用するなよ!
そして姫神秋沙もまさかの登場!
店のハンバーガーを買い占めようとする姫神。
姫神「忘れられない味だから」
という事は、黄金練成(アルス=マグナ)編も終わっているのか。
次に出てきたのは……誰?
ペンダントを失くした女の子にロケットという言葉が通じずジェネレーションギャップを
感じる鉄装。
結局ペンダントを見つけたのは女の子自身、またも落ち込む鉄装。
ゲーセンに寄った鉄装ですが、かつて大宮ジェイミーと呼ばれていたそうで(笑)
対戦相手は過去に注意し、そして隠しキャラであるジェイミーの出し方を
教えてあげた男の子。
全力で戦えた事でスッキリしたみたいですね。
その頃、黄泉川と小萌先生は屋台で飲みつつも中々来ない鉄装を心配していました。
飲んでいたお酒は魔王ならぬ魔生。
そして豚の頭の丸焼きが出てくるって……本当にここ何の屋台だよ!
初春達から鴻野江が転校した事を聞かされた鉄装。
転校先は雑草学園て、なんちゅう名前だ。
ゲームメーカーが母体の学校って、それ凄いな。
ゲームクリエイターを育成するための学校という事で、鴻野江も
頑張っているんだという事で、やる気が出てきた鉄装でした。
う~ん、ここ3話程ですが、ちょっと微妙かも。
今一つ盛り上がれない。
このままだと1クールで終わっておけば良かったなんて事になりかねないかも?
次回 第18話「あすなろ園」
次回はまさかの寮監回ですか!
駆け込み乗車に失敗した鉄装綴里。
書類もぶちまけて……ドジッ娘ですね。
黄泉川「失敗は仕事で取り返せ。いいな?」
無理でした!強盗の人質になってるよ^^;
ゲーセンのパンチングマシンで美琴に勝った佐天。
単純な身体能力なら佐天の方が上なのかな。
完全下校時刻が迫っているので注意しに行った鉄装ですが、逆にノせられてるし……。
性格もあるとはいえ、これはダメだろ。
銭湯で小萌先生も加わり屋台で飲み会へ。
小萌先生と酒瓶……何か似合ってるな。
容姿が容姿なのでちょっと犯罪っぽいですけどね(苦笑)
地図は読めない交通整理は出来ないと失敗続きで落ち込む鉄装。
よく今まで警備員やってこれたな、というレベルですよ、これは。
今日も今日とて銭湯で一緒になる鉄装&黄泉川&小萌先生。
よく見れば風呂上りに飲んでいる牛乳って武蔵野牛乳じゃないか!
鉄装&黄泉川の二人が巨乳なのもこれのお陰なんですね。
小萌先生だけ効果がなかったのか(´・ω・`)
鉄装「あの小萌先生、前から気になってたんですけど……」
鉄装「ここ、何の屋台なんです?」
確かに(笑)何でも出てきますもんね。
鉄装は元ゲーマー?
久しぶりに破目を外してゲームを!というところで小萌先生から黄泉川が
緊急事態と連絡が。
何故そこでゲームと天秤に掛けて迷うかなぁ。
日頃から世話になっている黄泉川が緊急事態ならそっちを優先させるのは
当たり前でしょうに。
駆けつけてみると緊急事態というのは酔い潰れていたという事だったんですけどね。
まぁ緊急事態には間違いないか(苦笑)
黄泉川は潰れているのに小萌先生はまるで平気というのも凄いですね。
小萌「私は毎日が楽しいですよ」
屋根を吹き飛ばされたって事は上条さんの記憶はもう無くなってるんですね。
小萌先生はやっぱりいい先生ですね。
色々と悩んでいた鉄装も小萌先生のお陰でスッキリした感じです。
インデックスが登場!
本編の空気ヒロインがまさか今回登場するとは思わなかったな(笑)
インデックス「生徒じゃないよ。シスターなんだよ」
落としたドーナツを清掃ロボットに回収されたからってロボットに襲い掛かるな!
3秒ルールを外で適用するなよ!
そして姫神秋沙もまさかの登場!
店のハンバーガーを買い占めようとする姫神。
姫神「忘れられない味だから」
という事は、黄金練成(アルス=マグナ)編も終わっているのか。
次に出てきたのは……誰?
ペンダントを失くした女の子にロケットという言葉が通じずジェネレーションギャップを
感じる鉄装。
結局ペンダントを見つけたのは女の子自身、またも落ち込む鉄装。
ゲーセンに寄った鉄装ですが、かつて大宮ジェイミーと呼ばれていたそうで(笑)
対戦相手は過去に注意し、そして隠しキャラであるジェイミーの出し方を
教えてあげた男の子。
全力で戦えた事でスッキリしたみたいですね。
その頃、黄泉川と小萌先生は屋台で飲みつつも中々来ない鉄装を心配していました。
飲んでいたお酒は魔王ならぬ魔生。
そして豚の頭の丸焼きが出てくるって……本当にここ何の屋台だよ!
初春達から鴻野江が転校した事を聞かされた鉄装。
転校先は雑草学園て、なんちゅう名前だ。
ゲームメーカーが母体の学校って、それ凄いな。
ゲームクリエイターを育成するための学校という事で、鴻野江も
頑張っているんだという事で、やる気が出てきた鉄装でした。
う~ん、ここ3話程ですが、ちょっと微妙かも。
今一つ盛り上がれない。
このままだと1クールで終わっておけば良かったなんて事になりかねないかも?
次回 第18話「あすなろ園」
次回はまさかの寮監回ですか!
- 関連記事
-
- とある科学の超電磁砲 第18話 「あすなろ園」 感想 (2010/02/06)
- とある科学の超電磁砲 第17話 「夏休みのつづり」 感想 (2010/01/30)
- とある科学の超電磁砲 第16話 「学園都市」 感想 (2010/01/23)
スポンサーサイト