はなまる幼稚園 第3話 感想
第3話「はなまるな三角関係」 / 「はなまるな一日」
●「はなまるな三角関係」
土田先生が大好きな杏は、思い切って愛の告白をしますが、
まったく本気にしてくれません。
それどころか、土田先生はもも組の山本先生にエプロンを直してもらって
デレデレするばかり。
杏はなんとか山本先生を遠ざけようとしますが、なかなかうまくいきません。
その様子を見た柊は、土田先生、山本先生、杏の間で「恋愛の三角関係」が
できていると断言。
山本先生に負けないように、杏は柊、小梅と協力してラブアタックの作戦を
練りますが……?
●「はなまるな一日」
もも組の担任を務める山本先生は、親元を離れて妹の真弓と2人で暮しています。
ある日、両親へ向けて、山本先生は手紙を書くことにしました。
一緒に働いている先生たちのこと、無邪気でかわいい園児たちのこと……。
さらに山本先生は、この頃仲良くなったさくら組の園児たちのことも話題にします。
本好きな柊や、優しい心を持つ小梅、そして土田先生が大好きな杏。
手紙を綴るうちに、山本先生は杏とのある出来事を思い出して……?
はなまる幼稚園 公式サイト
●「はなまるな三角関係」
土田先生が大好きな杏は、思い切って愛の告白をしますが、
まったく本気にしてくれません。
それどころか、土田先生はもも組の山本先生にエプロンを直してもらって
デレデレするばかり。
杏はなんとか山本先生を遠ざけようとしますが、なかなかうまくいきません。
その様子を見た柊は、土田先生、山本先生、杏の間で「恋愛の三角関係」が
できていると断言。
山本先生に負けないように、杏は柊、小梅と協力してラブアタックの作戦を
練りますが……?
●「はなまるな一日」
もも組の担任を務める山本先生は、親元を離れて妹の真弓と2人で暮しています。
ある日、両親へ向けて、山本先生は手紙を書くことにしました。
一緒に働いている先生たちのこと、無邪気でかわいい園児たちのこと……。
さらに山本先生は、この頃仲良くなったさくら組の園児たちのことも話題にします。
本好きな柊や、優しい心を持つ小梅、そして土田先生が大好きな杏。
手紙を綴るうちに、山本先生は杏とのある出来事を思い出して……?
はなまる幼稚園 公式サイト
![]() | はなまる幼稚園 2 (2) (ヤングガンガンコミックス) (2007/09/25) 勇人 商品詳細を見る |
![]() | はなまる幼稚園 7.5 きゃらくたぁふぁんぶっく (2010/02/25) スクウェア・エニックス 商品詳細を見る |
![]() | 青空トライアングル (2010/01/27) 柊(高垣彩陽),小梅(MAKO) 杏(真堂圭)杏(真堂圭) 商品詳細を見る |
●「はなまるな三角関係」
あんずと土田先生の関係に盛り上がる幼稚園児たち(笑)
その土田先生はドラクエ9の話題に飛びついてメモまでしていますよ。
実名が出ているのはスクエニが提供だから?
山本先生にエプロンの解れを直してもらった土田先生は、友達に頼まれたMGを
作ったことがあるからと不器用じゃないとアピールしていますが……。
駄目アピールにしか聞こえん(笑)
やきもちを焼いている杏が可愛いですね。
何回も土田先生に登って抱きついて懸命のアピールも新しい遊びにしか見てもらえず(笑)
そのお陰で山本先生に抱きつかれ、胸が当たって土田先生は至福の表情ですが。
幼稚園児にまで「分かりやすい」って言われちゃてるし。
柊「ではここで人間関係をせいりしてみます」
柊先生による解説が始まりました(笑)
三角関係と聞いて喜ぶ杏。
大人の仲間入りとでも思ったんですかね。
土田「ひょっとして……山本先生、俺の事が……」
勘違い妄想が始まりましたよ!
すぐに現実に帰って来た辺り、自分というものを知っているみたいですけどね。
柊が持ってきた雑誌による分析が始まりましたよ。
柊「胸が大きな女性が好きな可能性が高い」
だから空気入れですか!(笑)
杏が膨れ上がっていく!
夢中になりすぎて、ハート様みたいになっちゃいましたが(笑)
柊「つまり内面が大事」
料理でアピールする事にした杏に応援する桜。
幼稚園児が火を使ってるんだからせめて傍で見てあげようよ!危ないよ。
杏が土田先生に作ってあげたお弁当は混沌としたカオス弁当。
途中までは材料だけならいいものが入っていましたが……。
最後にプラナリアや猫まで混じってたぞ!
土田「無理、これは無理だ!」
杏「見た目はよく無いけど、おいしいんだから」
一口食べた杏は大自爆!
土田「ひょっとして俺の山本先生への気持ち、子供達にバレバレだった?」
バレバレです!気付いていないのは小梅ぐらい。
土田「いいんじゃないか。子供は子供なりに人を好きになれば」
その一言に大喜びの杏でしたが、ドラクエの裏技を教えてあげると言う
言葉に放って行かれちゃいましたよ。
駄目な大人の見本ですね(笑)
杏「よく考えたらつっちーって大人かな?」
幼稚園児にまで言われてるし。
●「はなまるな一日」
寝起きの山本先生、かなりの巨乳ですね。
妹とは灯里と藍華コンビですか。
人より早く出勤して準備をする山本先生と、ゲームで夜更かしして遅刻する土田先生。
真逆ですね。
土田先生は社会人として駄目すぎる。
今は図星って言葉使わないの?
だったら何て言うんだ?
山本先生はいい先生ですね。
紙芝居も上手だし。
柊がパンダネコの着ぐるみ姿で読んでいる本は、「20世期の米ソ宇宙開発史」
どんな幼稚園児だよ!
可愛いと言われてテレと思わず踊ってしまう姿は可愛いですね。
山本先生を遊園地に誘う土田先生。
山本「杏ちゃんがここに行きたいって言ってました」
山本「私はいいんで二人で行って来てください」
天然パワーで断られました(笑)
幼稚園児たちに慰められてますよ。
でも土田先生に同情する気は起こらないなぁ。
杏「杏、つっちーが好き!」
杏の山本先生に対する宣戦布告!
山本「わたしも土田先生、好きだよ」
同じ好きという言葉でも意味は全然違いますけどね。
杏の事も好きだという山本先生の笑顔に抱きつく杏。
杏「あれ?どうしてこうなっちゃんだろう」
山本先生は商店街でも大人気。
かなりおまけしてもらってますよ。
美人は得ですね。
お父さんにメールを出した山本先生ですが、その直後にそのお父さんから電話が!
返事早過ぎだろ!
お父さんが心配する気持ちも分かりますけどね。
山本「男の人には全然相手にされない」
天然で気付いていないだけですけどね!
草野先生と川代先生は完全に楽しんでいますね。
今回のEDは、普通にいいですね。
この曲は好きだなぁ。
2話の時のようなインパクトは無いけど、いい曲だと思いますよ。
次回 第4話「はなまるなデート」 / 「はなまるなお手伝い」
あんずと土田先生の関係に盛り上がる幼稚園児たち(笑)
その土田先生はドラクエ9の話題に飛びついてメモまでしていますよ。
実名が出ているのはスクエニが提供だから?
山本先生にエプロンの解れを直してもらった土田先生は、友達に頼まれたMGを
作ったことがあるからと不器用じゃないとアピールしていますが……。
駄目アピールにしか聞こえん(笑)
やきもちを焼いている杏が可愛いですね。
何回も土田先生に登って抱きついて懸命のアピールも新しい遊びにしか見てもらえず(笑)
そのお陰で山本先生に抱きつかれ、胸が当たって土田先生は至福の表情ですが。
幼稚園児にまで「分かりやすい」って言われちゃてるし。
柊「ではここで人間関係をせいりしてみます」
柊先生による解説が始まりました(笑)
三角関係と聞いて喜ぶ杏。
大人の仲間入りとでも思ったんですかね。
土田「ひょっとして……山本先生、俺の事が……」
勘違い妄想が始まりましたよ!
すぐに現実に帰って来た辺り、自分というものを知っているみたいですけどね。
柊が持ってきた雑誌による分析が始まりましたよ。
柊「胸が大きな女性が好きな可能性が高い」
だから空気入れですか!(笑)
杏が膨れ上がっていく!
夢中になりすぎて、ハート様みたいになっちゃいましたが(笑)
柊「つまり内面が大事」
料理でアピールする事にした杏に応援する桜。
幼稚園児が火を使ってるんだからせめて傍で見てあげようよ!危ないよ。
杏が土田先生に作ってあげたお弁当は混沌としたカオス弁当。
途中までは材料だけならいいものが入っていましたが……。
最後にプラナリアや猫まで混じってたぞ!
土田「無理、これは無理だ!」
杏「見た目はよく無いけど、おいしいんだから」
一口食べた杏は大自爆!
土田「ひょっとして俺の山本先生への気持ち、子供達にバレバレだった?」
バレバレです!気付いていないのは小梅ぐらい。
土田「いいんじゃないか。子供は子供なりに人を好きになれば」
その一言に大喜びの杏でしたが、ドラクエの裏技を教えてあげると言う
言葉に放って行かれちゃいましたよ。
駄目な大人の見本ですね(笑)
杏「よく考えたらつっちーって大人かな?」
幼稚園児にまで言われてるし。
●「はなまるな一日」
寝起きの山本先生、かなりの巨乳ですね。
妹とは灯里と藍華コンビですか。
人より早く出勤して準備をする山本先生と、ゲームで夜更かしして遅刻する土田先生。
真逆ですね。
土田先生は社会人として駄目すぎる。
今は図星って言葉使わないの?
だったら何て言うんだ?
山本先生はいい先生ですね。
紙芝居も上手だし。
柊がパンダネコの着ぐるみ姿で読んでいる本は、「20世期の米ソ宇宙開発史」
どんな幼稚園児だよ!
可愛いと言われてテレと思わず踊ってしまう姿は可愛いですね。
山本先生を遊園地に誘う土田先生。
山本「杏ちゃんがここに行きたいって言ってました」
山本「私はいいんで二人で行って来てください」
天然パワーで断られました(笑)
幼稚園児たちに慰められてますよ。
でも土田先生に同情する気は起こらないなぁ。
杏「杏、つっちーが好き!」
杏の山本先生に対する宣戦布告!
山本「わたしも土田先生、好きだよ」
同じ好きという言葉でも意味は全然違いますけどね。
杏の事も好きだという山本先生の笑顔に抱きつく杏。
杏「あれ?どうしてこうなっちゃんだろう」
山本先生は商店街でも大人気。
かなりおまけしてもらってますよ。
美人は得ですね。
お父さんにメールを出した山本先生ですが、その直後にそのお父さんから電話が!
返事早過ぎだろ!
お父さんが心配する気持ちも分かりますけどね。
山本「男の人には全然相手にされない」
天然で気付いていないだけですけどね!
草野先生と川代先生は完全に楽しんでいますね。
今回のEDは、普通にいいですね。
この曲は好きだなぁ。
2話の時のようなインパクトは無いけど、いい曲だと思いますよ。
次回 第4話「はなまるなデート」 / 「はなまるなお手伝い」
- 関連記事
-
- ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第4話 「梅雨ノ空・玻璃ノ虹」 感想 (2010/01/26)
- はなまる幼稚園 第3話 感想 (2010/01/25)
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第41話 「奈落」 感想 (2010/01/24)
スポンサーサイト