とある科学の超電磁砲 第16話 「学園都市」 感想
ビッグスパイダーのアジトで謎の男に助けられた美琴と黒子。
彼こそが本物の黒妻で、現場に現れた固法は彼を「先輩」と呼んだ――。
ふたりの関係が気になる佐天たち。
しかし固法は、ここ数日、「風紀委員(ジャッジメント)」の事務所に
顔を出していなかった。
彼女の住む寮に足を運んだ美琴たちは、同室の柳迫から固法が昔、
「ビッグスパイダー」に所属していたと聞かされる。
過去がどうであれ、なぜ今、固法が「風紀委員」の活動を休んでいるのか
分からないという美琴に、簡単には割り切れない想いがあるという佐天。
そんな折、能力者狩りの一斉摘発が行われることになり……。
とある科学の超電磁砲<レールガン> 公式サイト
彼こそが本物の黒妻で、現場に現れた固法は彼を「先輩」と呼んだ――。
ふたりの関係が気になる佐天たち。
しかし固法は、ここ数日、「風紀委員(ジャッジメント)」の事務所に
顔を出していなかった。
彼女の住む寮に足を運んだ美琴たちは、同室の柳迫から固法が昔、
「ビッグスパイダー」に所属していたと聞かされる。
過去がどうであれ、なぜ今、固法が「風紀委員」の活動を休んでいるのか
分からないという美琴に、簡単には割り切れない想いがあるという佐天。
そんな折、能力者狩りの一斉摘発が行われることになり……。
とある科学の超電磁砲<レールガン> 公式サイト
![]() | とある科学の超電磁砲 第1巻 <初回限定版> [Blu-ray] (2010/01/29) 佐藤利奈新井里美 商品詳細を見る |
![]() | ブシロード スリーブコレクションHG Vol.3 とある科学の超電磁砲 白井黒子 (2010/02/20) ブシロード 商品詳細を見る |
![]() | TVアニメ「とある科学の超電磁砲」新OPテーマ::LEVEL5-Judgelight- (2010/02/17) fripSide 商品詳細を見る |
![]() | Real Force::テレビアニメ「とある科学の超電磁砲」新エンディングテーマ (2010/02/24) ELISA 商品詳細を見る |
固法先輩と黒妻が知り合いと知って驚きを隠せない初春と佐天。
黒子「縁は異なもの味なもの」
黒子「この件に関しては、わたくし静観させていただきますわ」
えらい大人な態度ですね。
固法先輩を訪ねた時も柳迫から固法先輩が元ビッグスパイダーだと聞かされて
驚いている他の3人に対し、
黒子「人様の過去をどうこう言うつもりはありませんけど、仮にも固法先輩はレベル3の能力者」
黒子「寄り道なら他にいくらでもあったでしょうに」
と、大人な態度を見せていますよ。
固法先輩がビッグスパイダーに入ったのは、能力が伸びずに限界を感じていたのがキッカケ。
この中だと佐天が一番その時の気持ちをよく分かるんでしょうね。
美琴「でもはしかにかかるのは一度だけです」
でもそう簡単に気持ちの整理はつくもんじゃないでしょうしね。
死んだと思っていた黒妻が生きていた事、そしてその事について固法先輩は
黒妻から何も聞かされていないのだからなおさら。
ビッグスパイダーに居た頃の固法先輩はレベル2だったという事なので
それから努力してレベルが上がったんですね。
美琴「昔は昔じゃない!」
佐天「そんな簡単に割り切れないんじゃないかな」
この辺に関しては、やっぱり佐天の方がその気持ちがよく分かってますね。
美琴はこの辺の感情の機微に弱いですね。
美琴「時間が経っても立場が変わっても、それでも変わらない想いってあるのかな」
黒子「むしろ誰かが誰かを想うってそういう事なのかも」
黒子「そしてそんな想いの積み重ねがその人の今を輝かせている」
今回の黒子、何かキャラが違う!(笑)
ビッグスパイダーに一人乗り込んだ黒妻。
そして美琴と黒子に風紀委員の腕章を届けられた固法先輩も。
透視能力を使った戦い方も中々やりますね。
追い詰められた蛇谷は腹に巻いたダイナマイトで脅しにかかります。
黒子「うわっ。いつの方ですの!」
確かに(笑)
それでも難なく蛇谷を倒す黒妻。
黒妻「蛇谷。居場所っていうのは自分が自分でいられる場所の事を言うんだよ」
ちょっと今回の話は今一つだったかも。
蛇谷が電話をしていた相手は幻想御手事件の時に最後に出てきたあの女性かな。
次回 第17話「夏休みのつづり」
黒子「縁は異なもの味なもの」
黒子「この件に関しては、わたくし静観させていただきますわ」
えらい大人な態度ですね。
固法先輩を訪ねた時も柳迫から固法先輩が元ビッグスパイダーだと聞かされて
驚いている他の3人に対し、
黒子「人様の過去をどうこう言うつもりはありませんけど、仮にも固法先輩はレベル3の能力者」
黒子「寄り道なら他にいくらでもあったでしょうに」
と、大人な態度を見せていますよ。
固法先輩がビッグスパイダーに入ったのは、能力が伸びずに限界を感じていたのがキッカケ。
この中だと佐天が一番その時の気持ちをよく分かるんでしょうね。
美琴「でもはしかにかかるのは一度だけです」
でもそう簡単に気持ちの整理はつくもんじゃないでしょうしね。
死んだと思っていた黒妻が生きていた事、そしてその事について固法先輩は
黒妻から何も聞かされていないのだからなおさら。
ビッグスパイダーに居た頃の固法先輩はレベル2だったという事なので
それから努力してレベルが上がったんですね。
美琴「昔は昔じゃない!」
佐天「そんな簡単に割り切れないんじゃないかな」
この辺に関しては、やっぱり佐天の方がその気持ちがよく分かってますね。
美琴はこの辺の感情の機微に弱いですね。
美琴「時間が経っても立場が変わっても、それでも変わらない想いってあるのかな」
黒子「むしろ誰かが誰かを想うってそういう事なのかも」
黒子「そしてそんな想いの積み重ねがその人の今を輝かせている」
今回の黒子、何かキャラが違う!(笑)
ビッグスパイダーに一人乗り込んだ黒妻。
そして美琴と黒子に風紀委員の腕章を届けられた固法先輩も。
透視能力を使った戦い方も中々やりますね。
追い詰められた蛇谷は腹に巻いたダイナマイトで脅しにかかります。
黒子「うわっ。いつの方ですの!」
確かに(笑)
それでも難なく蛇谷を倒す黒妻。
黒妻「蛇谷。居場所っていうのは自分が自分でいられる場所の事を言うんだよ」
ちょっと今回の話は今一つだったかも。
蛇谷が電話をしていた相手は幻想御手事件の時に最後に出てきたあの女性かな。
次回 第17話「夏休みのつづり」
- 関連記事
-
- とある科学の超電磁砲 第17話 「夏休みのつづり」 感想 (2010/01/30)
- とある科学の超電磁砲 第16話 「学園都市」 感想 (2010/01/23)
- とある科学の超電磁砲 第15話 「スキルアウト」 感想 (2010/01/17)
スポンサーサイト