デュラララ!! 第3話 「跳梁跋扈」 感想
ナンパをしようと意気込む正臣。
困惑しながらもその後をついて行く帝人。
客引きをする露西亜寿司の店員、サイモン・ブレジネフ。
借金の取り立てに向かう平和島静雄と田中トム。
誰かの姿を懸命に探す矢霧誠二や、入学してから一度も
登校して来ない友人を探し歩く園原杏里。
様々な人が行き交う池袋の街、ダラーズに関するたくさんの噂話。
同級生である杏里が街で絡まれているところを助けようとした
帝人に声をかけてきたのは、絶対に関わってはいけない人物、
情報屋・折原臨也だった。
デュラララ!! 公式サイト
困惑しながらもその後をついて行く帝人。
客引きをする露西亜寿司の店員、サイモン・ブレジネフ。
借金の取り立てに向かう平和島静雄と田中トム。
誰かの姿を懸命に探す矢霧誠二や、入学してから一度も
登校して来ない友人を探し歩く園原杏里。
様々な人が行き交う池袋の街、ダラーズに関するたくさんの噂話。
同級生である杏里が街で絡まれているところを助けようとした
帝人に声をかけてきたのは、絶対に関わってはいけない人物、
情報屋・折原臨也だった。
デュラララ!! 公式サイト
![]() | デュラララ!! (2)【完全生産限定版】 [DVD] (2010/03/24) 不明 商品詳細を見る |
![]() | デュラララ!! (電撃文庫 (0917)) (2004/04) 成田 良悟 商品詳細を見る |
![]() | 裏切りの夕焼け(デュラララ盤)(DVD付) (2010/02/24) THEATRE BROOK 商品詳細を見る |
前回もそうでしたがナレーションが多いですね。
帝人の学校って委員が少ないですね。
クラス委員、美化委員、保健委員、風紀委員の4つしかないし。
帝人がクラス委員に立候補しようか迷ってる隙に立候補した園原杏里。
お陰で男子が色めき立ってますよ(笑)
結局立候補した帝人ですが、放課後、杏里に話しかけたけど逃げられちゃいました。
正臣「という訳でナンパに行こう」
正臣のナンパは駄目駄目だ!(笑)
これはきっと今までの成功率は0%ですね。
ウォーカーや絵理華、門田と会いましたが、さすがに今回は電撃文庫を
何十冊と買ってないんですね。
それでも会話内容はシャナの事とかでしたが。
絡まれている杏里を助けようか迷っていた帝人の背中を文字通り押したのは
前回暗躍していた、折原臨也。
そのナイフ捌きはまさしく神速!
何をするか分からない行動力もヤバげだし。
本当に危険人物だわ、これは。
正臣はかなり臨也を警戒してましたね。
臨也が池袋に来たのは人に会う為とのことですが、目的は帝人?
いきなりコンビニのゴミ箱が飛んできた!
臨也にストライクで吹っ飛んでった!
ゴミ箱を投げたのは、平和島静雄。
関わらなければいいのにダラーズの皆さんまで登場。
静雄に不意打ちを仕掛けたダラーズに兄ちゃんが殴られて吹っ飛ぶのは
ともかく、何故服が脱げるんだよっ(笑)
要領よく退散する臨也に向かって自動販売機を投げつける静雄でしたが、
上から跳んできたサイモンがガッチリキャッチ。
静雄のパンチも受け止めていたし、こちらも見た目通りかなり強いですね。
ナイスガイです。
二人が戦っている隙に杏里の手を引いて逃げ出した帝人でしたが、途中から
逆に手を引かれてるし(笑)
息を切らす帝人と平気そうな杏里。
基本スペックがかなり違うんでしょうね。
街が贈り物をくれる事もある。
とても小さな、だが大きな奇跡。
望んでいた冒険。
新たな物語が始まる可能性。
見詰め合う帝人と杏里。
そして……。
杏里はお礼を言って、さっさと立ち去っちゃいましたよ!
ロマンスは始まりませんでした。
何も始まらない事もある。
このナレーションに思わず吹きましたよ(笑)
臨也が捜していたのはやはり帝人だったようで、持っていた携帯には
帝人の情報が……。
帝人も普通の男の子ではなく、何か曰くありげなんですかね。
果たして正臣の言うところの立派な池袋人になれるのか(笑)
次回 第4話「形影相弔」
2話でスポットが当たっていた神近莉緒はまた出てくるんですね。
あれで退場じゃなかったんだ(笑)
帝人の学校って委員が少ないですね。
クラス委員、美化委員、保健委員、風紀委員の4つしかないし。
帝人がクラス委員に立候補しようか迷ってる隙に立候補した園原杏里。
お陰で男子が色めき立ってますよ(笑)
結局立候補した帝人ですが、放課後、杏里に話しかけたけど逃げられちゃいました。
正臣「という訳でナンパに行こう」
正臣のナンパは駄目駄目だ!(笑)
これはきっと今までの成功率は0%ですね。
ウォーカーや絵理華、門田と会いましたが、さすがに今回は電撃文庫を
何十冊と買ってないんですね。
それでも会話内容はシャナの事とかでしたが。
絡まれている杏里を助けようか迷っていた帝人の背中を文字通り押したのは
前回暗躍していた、折原臨也。
そのナイフ捌きはまさしく神速!
何をするか分からない行動力もヤバげだし。
本当に危険人物だわ、これは。
正臣はかなり臨也を警戒してましたね。
臨也が池袋に来たのは人に会う為とのことですが、目的は帝人?
いきなりコンビニのゴミ箱が飛んできた!
臨也にストライクで吹っ飛んでった!
ゴミ箱を投げたのは、平和島静雄。
関わらなければいいのにダラーズの皆さんまで登場。
静雄に不意打ちを仕掛けたダラーズに兄ちゃんが殴られて吹っ飛ぶのは
ともかく、何故服が脱げるんだよっ(笑)
要領よく退散する臨也に向かって自動販売機を投げつける静雄でしたが、
上から跳んできたサイモンがガッチリキャッチ。
静雄のパンチも受け止めていたし、こちらも見た目通りかなり強いですね。
ナイスガイです。
二人が戦っている隙に杏里の手を引いて逃げ出した帝人でしたが、途中から
逆に手を引かれてるし(笑)
息を切らす帝人と平気そうな杏里。
基本スペックがかなり違うんでしょうね。
街が贈り物をくれる事もある。
とても小さな、だが大きな奇跡。
望んでいた冒険。
新たな物語が始まる可能性。
見詰め合う帝人と杏里。
そして……。
杏里はお礼を言って、さっさと立ち去っちゃいましたよ!
ロマンスは始まりませんでした。
何も始まらない事もある。
このナレーションに思わず吹きましたよ(笑)
臨也が捜していたのはやはり帝人だったようで、持っていた携帯には
帝人の情報が……。
帝人も普通の男の子ではなく、何か曰くありげなんですかね。
果たして正臣の言うところの立派な池袋人になれるのか(笑)
次回 第4話「形影相弔」
2話でスポットが当たっていた神近莉緒はまた出てくるんですね。
あれで退場じゃなかったんだ(笑)
- 関連記事
-
- おおかみかくし 第3話 「衝動」 感想 (2010/01/23)
- デュラララ!! 第3話 「跳梁跋扈」 感想 (2010/01/22)
- ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第3話 「隊ノ一日・梨旺走ル」 感想 (2010/01/19)
スポンサーサイト