おおかみかくし 第2話 「兄妹」 感想
クラスメイトからなにか話をしてとせがまれた博士は、
父親の正明から聞いた嫦娥狼の話をし始める。
かなめは食いつくが、他の生徒は不自然な雰囲気に。
不思議そうな博士は……。
放課後、かなめと五十鈴、五十鈴の兄の一誠が博士の家を訪ねる。
オカルト好きなかなめは、奇想天外な小説を書くことで有名な正明と対面して大興奮。
正明から嫦娥町にまつわる大神様伝説や八朔祭が生まれたきっかけとなった
嫦娥狼について教わるのだった。
おおかみかくし 公式ホームページ
父親の正明から聞いた嫦娥狼の話をし始める。
かなめは食いつくが、他の生徒は不自然な雰囲気に。
不思議そうな博士は……。
放課後、かなめと五十鈴、五十鈴の兄の一誠が博士の家を訪ねる。
オカルト好きなかなめは、奇想天外な小説を書くことで有名な正明と対面して大興奮。
正明から嫦娥町にまつわる大神様伝説や八朔祭が生まれたきっかけとなった
嫦娥狼について教わるのだった。
おおかみかくし 公式ホームページ
![]() | おおかみかくし 第1巻 [Blu-ray] (2010/04/23) 小林ゆう伊瀬茉莉也 商品詳細を見る |
![]() | おおかみかくし (2009/08/20) Sony PSP 商品詳細を見る |
![]() | 時の向こう 幻の空 (2010/01/27) FictionJunction 商品詳細を見る |
父親から嫦娥狼の話を聞かされる博士。
その頃、小笠原の家の塀に置かれる狼の彫像と八朔。
処理された事のお知らせですか。
小笠原の転校について疑問に思う博士ですが、五十鈴に家庭の事情が
あるだろうからと言われてしまいます。
一見正論なんですが……余計な事に口を挟むなという事ですね。
相変わらず不自然な程にクラスメートにモテる博士。
眠に呼び出しを受けた五十鈴。
眠「分かっているでしょう」
眠「これ以上言わせないで」
・
・
・
五十鈴「絶対守るから!」
肝心の会話は聞こえませんでしたね。
博士と同じく小笠原の転校に疑問を持つかなめ。
博士とかなめに共通するのは、嫦娥町出身でないという事。
町ぐるみで隠し事があるという事を現している訳ですね。
かなめ「土地柄……なんですかね」
土地柄というのは、間違ってはいないですね。
下手に首を突っ込むとやばいという事までは、さすがに気付いていませんが。
五十鈴お兄の一誠に偶然出会い、車で送ってもらう博士達。
一誠「五十鈴が夢中になるのも無理はないかな」
かなめ「私ますますハカセ君の魅力が分からなくなりました」
かなめの反応が普通なんですけどね。
会って間もない一誠までもが好きになる博士の秘密……。
オカルト好きのかなめは博士の父親に会えて感激の様子。
父親は作家として意外と有名なんですね。
嫦娥狼の話を聞く一同。
この時、五十鈴が暗い表情だったのがいかにも何かありそうという感じですね。
八朔祭りの特訓をする博士&五十鈴&かなめ。
その特訓内容は階段を転がり落ちる和紙に包まれた八朔を拾うというもの。
一つも拾えず顔面直撃を受けて倒れる博士、かっこ悪いですよ。
博士が帰宅すると、そこには家族と談笑する一誠の姿が。
将を射んと欲すればまず馬を射よ、という事ですね。
五十鈴「妹としてはちょっぴり心配でもあるんだよ」
五十鈴「モテすぎるって事は、いつかボクから離れていくって事だから」
一見ただのブラコンのように見えますが、五十鈴のある特徴も現しているんですよね。
一誠に遊びに行く約束をしたマナ。
マナ「別に来なくていいからね」
マナ「別に来なくていいからね」
大事な事なので二度言いました(笑)
マナ「絶対来なくていいから」
さらに念押し(笑)
その夜、再び暗躍する仮面の連中に襲われる女性。
仮面女「堕ちた神は、払い落とします」
部屋でウイスキーを飲む賢木儁一郎。
思い出すのは路地で惨殺されていた彼女の姿。
気になる引きですね。
今回タイトルの兄妹は、博士&マナと一誠&五十鈴の両方に掛かっていたと。
次回 第3話「衝動」
次回予告内容とタイトルが凄いです(笑)
その頃、小笠原の家の塀に置かれる狼の彫像と八朔。
処理された事のお知らせですか。
小笠原の転校について疑問に思う博士ですが、五十鈴に家庭の事情が
あるだろうからと言われてしまいます。
一見正論なんですが……余計な事に口を挟むなという事ですね。
相変わらず不自然な程にクラスメートにモテる博士。
眠に呼び出しを受けた五十鈴。
眠「分かっているでしょう」
眠「これ以上言わせないで」
・
・
・
五十鈴「絶対守るから!」
肝心の会話は聞こえませんでしたね。
博士と同じく小笠原の転校に疑問を持つかなめ。
博士とかなめに共通するのは、嫦娥町出身でないという事。
町ぐるみで隠し事があるという事を現している訳ですね。
かなめ「土地柄……なんですかね」
土地柄というのは、間違ってはいないですね。
下手に首を突っ込むとやばいという事までは、さすがに気付いていませんが。
五十鈴お兄の一誠に偶然出会い、車で送ってもらう博士達。
一誠「五十鈴が夢中になるのも無理はないかな」
かなめ「私ますますハカセ君の魅力が分からなくなりました」
かなめの反応が普通なんですけどね。
会って間もない一誠までもが好きになる博士の秘密……。
オカルト好きのかなめは博士の父親に会えて感激の様子。
父親は作家として意外と有名なんですね。
嫦娥狼の話を聞く一同。
この時、五十鈴が暗い表情だったのがいかにも何かありそうという感じですね。
八朔祭りの特訓をする博士&五十鈴&かなめ。
その特訓内容は階段を転がり落ちる和紙に包まれた八朔を拾うというもの。
一つも拾えず顔面直撃を受けて倒れる博士、かっこ悪いですよ。
博士が帰宅すると、そこには家族と談笑する一誠の姿が。
将を射んと欲すればまず馬を射よ、という事ですね。
五十鈴「妹としてはちょっぴり心配でもあるんだよ」
五十鈴「モテすぎるって事は、いつかボクから離れていくって事だから」
一見ただのブラコンのように見えますが、五十鈴のある特徴も現しているんですよね。
一誠に遊びに行く約束をしたマナ。
マナ「別に来なくていいからね」
マナ「別に来なくていいからね」
大事な事なので二度言いました(笑)
マナ「絶対来なくていいから」
さらに念押し(笑)
その夜、再び暗躍する仮面の連中に襲われる女性。
仮面女「堕ちた神は、払い落とします」
部屋でウイスキーを飲む賢木儁一郎。
思い出すのは路地で惨殺されていた彼女の姿。
気になる引きですね。
今回タイトルの兄妹は、博士&マナと一誠&五十鈴の両方に掛かっていたと。
次回 第3話「衝動」
次回予告内容とタイトルが凄いです(笑)
- 関連記事
-
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第40話 「フラスコの中の小人」 感想 (2010/01/17)
- おおかみかくし 第2話 「兄妹」 感想 (2010/01/15)
- デュラララ!! 第2話 「一虚一実」 感想 (2010/01/15)
スポンサーサイト