fc2ブログ

おおかみかくし 第1話 「嫦娥町」 感想

昭和58年の夏、文筆家の父・正明の都合で山間にあるニュータウン「嫦娥町」に

引っ越すことになった九澄博士。

取り立てて目立つような存在ではなかった博士のことを、私立嫦娥高等学校の

クラスメイトたちはあり得ないぐらいに歓迎してくれた。

戸惑いつつも新しい生活を楽しむ博士だが、クラス委員長の櫛名田眠だけは

明らかに距離を置いていた。

そのうえ、眠から「貴方の存在は、迷惑なの」とも言われ、ぼうぜんとする博士だが……。

 おおかみかくし 公式ホームページ

おおかみかくし 第1巻 [DVD]おおかみかくし 第1巻 [DVD]
(2010/04/23)
小林ゆう伊瀬茉莉也

商品詳細を見る

おおかみかくしおおかみかくし
(2009/08/20)
Sony PSP

商品詳細を見る

おおかみかくし嫦娥町ガイドブック (KONAMI OFFICIAL BOOKS)おおかみかくし嫦娥町ガイドブック (KONAMI OFFICIAL BOOKS)
(2009/08/20)
コナミデジタルエンタテインメント

商品詳細を見る

この作品も期待していた作品の一つです。

原作ゲームはプレイ&クリア済みです。


アバンはいきなり博士が五十鈴に襲われる&二人が眠に襲われるシーンですか。

確かにこの方がインパクトあるかもしれませんね。

個人的には原作ゲームのOPが好きだったので比べてしまうと……。

車で移動中に嫦娥八朔のCMが流れるのも演出としてはいいですね。

嫦娥八朔は重要なキーアイテムになりますので、印象に残り易いかと。

マナ「お話のテーマはいいと思うのね」
マナ「でも最初からもっと盛り上げないと駄目よ」


それはこの作品の事か!と思ったり(笑)

五十鈴「ボクたち、もう知らない仲じゃないんだから」

思いっきり誤解を受けるセリフです(笑)

かなめ「ルックス並、性格普通、確かに跳びぬけてモテる要素はありませんね」

かなめのこの評価は正しい、けれど博士は周りからチヤホヤされる。

それにはちゃんと理由があります。

実際、何の理由も無しに皆が皆、あんなに好意を寄せられると不気味ですからね。

いくら転校生だからって不自然過ぎますから。

かなめの評価と周りの態度のギャップ、アバンでの眠と五十鈴のセリフ、

ヒントはチラホラと出てくるんですけどね。

モテ期というのは、ある意味で間違いではないですし。

眠「迷惑なの。あなたの存在は迷惑なの」

直接こんな事を言われるとショックですが、これは間違いじゃないんですよね。

博士自身が何かをしでかしたというのでは無いのですが。

五十鈴「ボクたちにとって八朔は大事な支えなんだよね」
五十鈴「無いとボク達、生きていけないから」


冗談めかして言っていますが、重要なキーワードだったりします。

何の取り得も無い博士がモテる理由、小笠原の博士に対する態度、蠢く集団、赤く光る目、

豹変する小笠原、そして眠に襲われる小笠原。

眠「九澄君、小笠原君は引っ越したの」

引っ越したとして、存在を無かったかのように扱われる小笠原。

旧市街と新市街の対立。

この辺の雰囲気はいかにも竜騎士07氏のシナリオですね。

『ひぐらしのなく頃に』を彷彿させるような感じを受けるかもしれませんが、

あれ程、複雑な謎ではないですし、原作ゲームの方も謎解きよりも登場キャラの

心情を見せて魅せていくといった感じでしたし。

なので竜騎士07氏のシナリオのシナリオだけど、ひぐらしとは違った一面を

これから見せていってくれる……筈。


次回 第2話「兄妹」
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/941-0a53c9d9

おおかみかくし 第01話

[関連リンク]http://www.tbs.co.jp/anime/okami/第01話 嫦娥町原作者が同じだけにひぐらし臭がしますねぇいきなりの展開でなにやら二人の男女とそれを襲うものが現れる…冒頭は久澄博士新たに...

おおかみかくし #1

【嫦娥町】 おおかみかくし嫦娥町ガイドブック (KONAMI OFFICIAL BOOKS)販売元:コナミデジタルエンタテインメント発売日:2009-08-20おすすめ度:クチコミを見る 今回も原作には手を出していません・・・w 

おおかみかくし 第1話「嫦娥町」

おおかみかくし 第1話「嫦娥町」 【見どころ】 ?見どころというより、、、五十鈴のうざさ ?ひろし(藤原さん)が博士(ひろし)と呼ぶw

おおかみかくし 第1話「嫦娥町」 レビュー キャプ  新作アニメ

昭和58年の夏、文筆家の父・正明の都合で山間にあるニュータウン「嫦娥町」に引っ越す ことになった九澄博士。足の不自由な妹を先に部屋まで連れて行く父に頼まれて、荷物を トランクから出そうとしていると、どこからか鈴の音が聞こえ、振り返ると、そこには 博士に向け

おおかみかくし 第1話 「嫦娥町」

竜騎士さんが原案だけに、ひぐらしぽい(笑) 都心から離れた山間にある嫦娥町。 そこで暮すことになった九澄博士…。 引越し当日会った摘...

『おおかみかくし』#1「嫦娥町」

「初めて会ったときから、ヒロ君に決めてたの」 OPが良かったw 昭和58年の夏、親の都合でニュータウン「嫦娥町」に引っ越してきた九澄博...

おおかみかくし 第1話 「嫦娥町」 【感想】

「九澄はみんなの九澄なんだからな!」 原作プレイ済みです。 赤く目が光る五十鈴ちゃんのシーンから始まりましたが、初回の第1話では世...

おおかみかくし 第1話「嫦娥町」

今回はちゃんと解決するんでしょうか(`・ω・´) 原作は竜騎士07さんのゲームで、また怖い感じ! キャラデザはPEACH-PITさんで、かわいい感じ!...

おおかみかくし 第1話「嫦娥町」

「ニュータウンでの出来事」

おおかみかくし 1話「嫦娥町」

竜騎士さん原案のゲームが原作です。雰囲気がひぐらしっぽかったけど(^^; おおかみかくし(2009/08/20)Sony PSP商品詳細を見る

おおかみかくし 第01話 感想

 おおかみかくし  第01話 『嫦娥町』感想  次のページへ

おおかみかくし  第1話  嫦娥町  ~

おおかみかくし  第1話  嫦娥町  ~ アフィリエイト

おおかみかくし 第1話 「嫦娥町」 感想

サブタイトルにあるように、この町の”異常さ”を印象付ける回でした。おおかみかくし 第1話 「嫦娥町」 の感想。 誰しも、「この世...

おおかみかくし 第1話 「嫦娥町」

おおかみかくし 第1話 「嫦娥町」感想です♪ 山間にあるニュータウン「嫦娥町(じょうがまち)」は、河川によって旧市街と新市街に分かれて...

【新番組】おおかみかくし 第1話「嫦娥町」

原作は、ラストで少し登場した男性キャラクターのシナリオで挫折。実は少し後悔していて、眠のシナリオだけはやっておきたかったんですよね。「おおかみかくし」では数少ない好感出来る人物だし、根本に関わる人物なので、シナリオ自体にも興味があったんです。

おおかみかくし 1話 感想

  おおかみかくし   第1話   「嫦娥町」(じょうがまち)    このお話は、主人公の九澄博士(くずみ ひろし)が父親の都合で嫦娥町に引っ越してきたシーンからはじまる    だが、博士が引っ越してきた「嫦娥

[感想][アニメ]おおかみかくし 第1話「嫦娥町」視聴

八朔 ゲーム原作のアニメ発表時期からしてアニメ化を見込んで作った作品なんだろうけどあんまりアニメに向いた話とは思えないもうちょっとアニメ映えする話作ればいいのに 転校してきた主人公に突如モテ期が到来する田舎に転校していってモテモテになるといえばひぐらしのな

おおかみかくし 第1話「嫦娥町」

2010年冬季新アニメ その6:おおかみかくし 原作はひぐらし、うみねこ、髪の毛wwでおなじみ竜騎士07さん。 でもひぐらしもうみねこも見てな...

(アニメ感想) おおかみかくし 第1話 「嫦娥町」

おおかみかくし 第5巻 [DVD]クチコミを見る 昭和58年の夏、文筆家の父・正明の都合で山間にあるニュータウン「嫦娥町」に引っ越すことになった九澄博士。 取り立てて目立つような存在ではなかった博士のことを、私立嫦娥高等学校のクラスメイトたちはあり得ないぐらいに

10年1月新番レビューvo.3(おおかみかくし、おまもりひまり)

10年1月新番レビューvo.3(おおかみかくし、おまもりひまり) おおかみかくし 第1話『嫦娥町』 ≪あらすじ≫ 九澄博士(くずみ・ひろし)は...

おおかみかくし 第1話「嫦娥町」

中身のない、得体の知れない好意を向けられるって…薄気味悪いもんですねぇ。 一目惚れも1人なら分からないでもないが、このクラスメイトたちの好意は いささか度が過ぎていると思うのですよ。 ま、いかにも「裏がありますよ」と言わんばかりの初回でしたので 余計にそ

【新番組】おおかみかくし 第1話 『嫦娥町』

正直ここまで似ているとは・・・ 原案・監督を「竜騎士07」キャラクターデザインを「PEACH-PIT」が担当したPSP用ゲームが原作。 原作未プレ...

「おおかみかくし」第1話【嫦娥町】

初回、視聴しました。 「竜騎士07の原作ゲーム」という事実から、「ひぐらし」「うみねこ」の系譜 か……と思い視聴してみましたが、や...

『おおかみかくし』第1話

第1話「嫦娥町」「ひぐらし」に似ていると思ったら、竜騎士07さんの作品だったんですね(^^ゞ

おおかみかくし 第1話「嫦娥町」 感想

★★★★★★☆☆☆☆(6) 冬アニメ第四弾は「おおかみかくし」 原案:竜騎士07、キャラデザ:PEACH-PITのノベルゲームが原作。 実はゲーム...

[アニメ] おおかみかくし 第1話

楽しみにしていた「おおかみかくし」のアニメがはじまりました http://www.tbs.co.jp/anime/okami/ まず、第一印象ですが・・ 展開早っ! かなり巻きでやってるなー、という印象です。 公式で、DVD,Blu-rayの情報がでておりまして、1巻が第一話、第二

おおかみかくし 第1話「嫦娥町」

転校生歓迎。

おおかみかくし1話感想

おおかみかくし感想です。 原作は知りません。正直あまり期待はしてなかったのですが、書きます。

(アニメ感想)おおかみかくし 第01話「嫦娥町」

あらすじ 昭和58年の夏、文筆家の父・正明の都合で山間にあるニュータウン「嫦娥町」に引っ越すことになった九澄博士。 取り立てて目立つよう...

おおかみかくし 第1話

「嫦娥町」を見ました。 キャラ原案がPEACH-PITさんということでチェックしてみました。 ひぐらしっぽい雰囲気の物語ですね~(笑)

おおかみかくし #1 1/8

 とある田舎町に引っ越してきた少年に襲い掛かる謎…。  主人公である博士くんが引っ越してきた町は、狼信仰と八朔の町でした。まぁ、こ...

おおかみかくし 第1話 『嫦娥町』

「あなたの存在は迷惑なの」 ヒロインは眠ちゃんでおk? 五十鈴…じゃないよなぁ。 OPとEDは言わずもがな。良いですね~(´∀`*)

おおかみかくし 第01話 「嫦娥町」 感想

『おおかみかくし』 原作 - コナミデジタルエンタテインメント 原作原案 - 竜騎士07 キャラクター原案 - PEACH-PIT 監督 - 高本宣弘 シリー...

おおかみかくし【1話】 「嫦娥町」

開始早々嫁候補登場となりました、僕っ娘は好きですよー。 おおかみかくしの1話です。 このアニメ、周りでは、「ひぐらし」という声もあがっていましたね。 最初見た限りでは、恋愛アニメ?とも思えましたがなんだか全然的外れのようですね。 と思ったら、死神出てく

おおかみかくし 第1話 嫦娥町

イマイチ絵が好きになれない・・・

おおかみかくし 第1話「嫦娥町」

コナミのゲーム原作だが、未プレイでの視聴感想。 原作の原案、竜騎士07の名で予断するわけではないのだが、舞台設定や世界観が想像できる。第1話であらかたわかったような気がしてしまったのだが、今後の展開でそれをドンデン返しで見せてくれるのか高本宣弘監督に期待

おおかみかくし 第1話

冬新番8つ目。FictionJunction!&侑香さん♪

『おおかみかくし』 第1話 観ました

竜騎士07原作、ピーチピット作画な伝記ものらしいです。 のっけから幼馴染っぽいボーイッシュな娘が男の子に告白といって襲い掛かるシーンからはじまったですよ。 冒頭の女の子はいすゞちゃん。 八朔が名物の地方都市に引っ越してきた久住博士くん。そしてその妹で車

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード