fc2ブログ

11eyes 第11話 「滅亡という選択」 感想

前回は面白かったので、今回はどうなるかと思いきや……。

相変わらず(色々な意味で)凄い展開ですね。

どうなるか、目が離せないですよ(笑)

11eyes 1 初回限定特装版(Blu-ray Disc)11eyes 1 初回限定特装版(Blu-ray Disc)
(2009/12/25)
小野大輔後藤麻衣

商品詳細を見る

イレブンアイズ クロスオーバー(通常版)イレブンアイズ クロスオーバー(通常版)
(2010/01/28)
Sony PSP

商品詳細を見る

Arrival of TearsArrival of Tears
(2009/10/21)
彩音

商品詳細を見る

なんというバッドエンド!


ゆかによって甦ったリーゼロッテ。

リーゼロッテ「よかろう。お前の望み、叶えてやる!」

その最初の犠牲者はゆか。

似たもの同士だし、ひょっとして協力者になっちゃうんじゃないかと思ったら

アッサリやられちゃいましたね。

ゆかが何故リーゼロッテを復活させたのかは、明かされないままなのか。

これ以上リーゼロッテに虚無の欠片を渡さないために、黒騎士アワリティアによって

元の現実世界へ戻された駆と美鈴。

栞が禁書目録聖省の一員としてリーゼロッテと戦うために残るのは分かるとして、

何で菊理が復活してるの?

しかも喋ってるし。

橘菊理、本人?皐月菊理が関係している?よく分からないですね。

さらに守護天使アブラクサスに変身までしちゃったよ。

アワリティアも、破邪の力を秘めた最強の竜・ゲオルギウスに変身し、どんな派手な戦いが

繰り広げられるのかと思ったのですが……、う~ん、残念。

現実世界に帰還した駆と美鈴は、ここがゆかの世界で、ゆかがまだ生きている可能性に

気付きます。

あんな事があっても、駆はゆかの事が心配なんですね。

戦いたいと望む駆に美鈴が示した方法。

美鈴「それは草壁の血を持つもの同士が、結ばれる事だ」

何というエロゲ展開(笑)

美鈴「愛する者の手で、私を一人の女にして欲しい」
美鈴「駆……私は君を愛している」


美鈴先輩の駆に対する想い、そして結ばれる二人。

駆「これは儀式だ」
駆「戦うための……強くなるための儀式だ」
駆「ゆかを裏切ったわけじゃない」


何という言い訳(笑)。

ある意味、非常に男らしいといえますが。

美鈴先輩の切なさとは対照的ですね。

ヤリ終わった後に、現れた草壁操。

赤い夜での戦いは黒騎士達の敗北!

アワリティアと菊理は戦死、栞は自害。

この辺の戦闘シーンが見たかったですよ。

愛するアワリティアを失った操が望んだのは、この世界の滅び。

彼女が最終的に望んだ物が、ヴェラードを失ったリーゼロッテと同じだったというのが、また皮肉な。

ゆか「終わったよ、駆君。私が何もかも終わりにしたから」

そして現れたゆか。

怪しすぎる登場とセリフですよ。

ゆかはやっぱり魔女化したのかな?

この後は泥棒猫の始末として美鈴先輩にお仕置きをするのか、あの女の匂いがするとか

言って駆を攻撃したりするのかと思ってしまいましたよ。

ゆか「やめて!私にこんな事をさせないで!」

このゆかは、リーゼロッテでした。

一瞬、ゆか本人の意識が戻ったものの、刺し貫かれる駆。

ゆかの虚無の欠片を取り込んだことで、ゆかの姿に変身出来るようになったんでしょうね。

しかしこれが、リーゼロッテでなく、ゆか本人だったとしても納得できるかも。

嫉妬に狂って思わず駆を刺すとか。

でも最初に犠牲になるのは、やっぱり相手の女性か。

リーゼロッテの目的は、アイオンの眼。

リーゼロッテ「おかえり、ヴェラード。やっとまた会えたわ」

リーゼロッテが世界を滅ぼそうとするのは、絶望に打ちひしがれたヴェラードの望みだったから。

フラウスの死に際の言葉に縛られたベルドみたいなものか。

リーゼロッテ「あなたの願い、今こそ叶えてあげる」

アイオンの眼を愛しげに抱き締めるゆか。

ゆか「そして……二人はいつまでも幸せにくらしましたとさ」

ゆかの願いは、駆とずっと一緒に居る事。

確かに願いは叶ったといえますが、色々と間違っていますよね。

これもありといえばありなENDといえるかもしれませんが。

駆「違う!」

最後に否定する駆。

まあ、これがハッピーエンドな訳がありませんが、こっからどう持って行くの?

超展開ですか(笑)

やっぱり描写不足が響いているよなぁ。

次回 第12話「闇夜の暁」
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Hanabi

今、人気のAIONゲーム専用g-botが売れてます。
ハードウェア方式のスティックを使うオートマウスの製品です。
自動狩り、自動拾い、自動スキル等など取って置きの機能が支援されます。
もっと詳しい事項は下記のオートマウスホームページで確認してみるように願います。

設定だけしておけば残りはオートマウスが自動でします。
お客様はトイレに行ったり他の用事をしてもよいです。たまに見てやりたい所だけやって下さい。疲れたときやらせてください。
ゲームを楽しみながら他のこともやれます。これ以ネットゲームの廃人になれないように。。。 (www.automouse.jp)

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/902-6699260f

11eyes第11話滅亡という選択~válogatott-hozkialv&aacute...

「そのアイが運命を変える」「11eyes第11話滅亡という選択~válogatott-hozkialvás~」「雪子の虚無の魔石の欠片で復活を果たしたリーゼロッテにゆかはあっさりと殺されてしまう…」「ゆかの欠片も取り込んだリーゼロッテから駆達を逃すために黒騎士、アワ...

11eyes 第10話「滅亡という選択」

リーゼロッテの復活----------------!!ついにこの世界を奈落に落とす魔女が蘇ってしまった!!賢久、雪子、菊理を失った駆たち。ゆかは暴走し、病みが止まらない。自分の世界に必要なのは駆だけ・・・。さぁて、どうなるこの結末(><)今回も、予想以上の大暴走でした...

11eyes  第11話 「滅亡という選択」

 絶望の果てに滅びを選ぶ    毎回の目まぐるしい展開に、驚きを隠せないですね。  今回も、非常に予想外の展開が続きました。  過...

11eyes 第11話「滅亡という選択~válogatott-hoz kialvás」

虚無の欠片を得て復活したリーゼロッテは、ゆかの望みを叶えてやると言って。 リーゼロッテの行動を“劫の眼”で予知していた駆は、ゆかを守...

11eyes 第11話 滅亡という選択~valogatott-hoz kialvas

やっぱヤンデレは怖いです・・・

11eyes 第11話 『滅亡という選択』 感想

このビックリ展開はギミックだと思うのですが、ここからどう、納得感のある展開に持っていけるかですね。11eyes 第11話 『滅亡という選択...

11eyes 第11話「滅亡という選択」

最悪の結末。

11eyes #11

【滅亡という選択 ~válogatott-hoz kialvás~】 11eyes 2 初回限定版 [Blu-ray]出演:小野大輔販売元:ポニーキャニオン発売日:2010-01-29クチコミを見る 以下ローゼンの感想です・・・ォィォィw 

11eyes 第11話「滅亡という選択」

11eyes 1 初回限定特装版(Blu-ray Disc)(2009/12/25)小野大輔後藤麻衣商品詳細を見る 魔女リーゼロッテは、自分を復活させたゆかを殺し欠片を奪いました...

「11eyes」第11話

  TVアニメ「11eyes」オープニング楽曲::ArrivalofTears11「滅亡という選択」復活を遂げたリーゼロッテの攻撃を受け、炎に包まれるゆか。次の瞬間、ゆかの下腹部が発光し、虚無の欠片が出現する。欠片をリーゼロッテに奪われ、動かなくなったゆかに呆然とする駆たち。...

11eyes 第11話 「滅亡という選択 ~valogatott-hoz kialvas」

 すごい展開でしたね。一体どうやってまとめていくのか気になります。

11eyes 第11話 『滅亡という選択 ~válogatott-hoz kialvás』

11eyes - 第11話 『滅亡という選択 ~válogatott-hoz kialvás』 (C) Lass・虹校考現学部 2009 何故ゆかが劫の眼(アイオンのめ)を!?

11eyes第11話『滅亡という選択』の感想レビュー

まさかのバッドエンド的展開に鳥肌回でした。 でも、ゆかが壊れてヤンデレ化したあたりから考えると、この展開にも驚くほど違和感が無い気がするのが困る。 (^o^;) ゆかの投げた虚無の欠片をリゼットが取り込んでリーゼロッテにクラスチェンジ(違)した前回のラストでし...

11eyes 第11話「滅亡という選択 ~valogatott-hoz kialvas」

今回も超展開! 子供は見ちゃダメ~ヽ(≧Д≦;)ノ ゆかが気軽に虚無のカケラを投げてあげて、魔女リーゼロッテ復活! 「よかったね♪」...

11eyes -イレブンアイズ- 第11話 『滅亡という選択 ~valogatott-hoz kialvas』

もう何が何だか・・・ まず前回菊里が消えたはずなのに、普通に菊里が復活してたことに驚いたw しかもアブラクサスに変身!? ここで...

11eyes 第11話「滅亡という選択」

いわるゆる一つの全滅エンドですね(^^; 復活のリーゼロッテはまずは、ゆかを餌食に。 黒騎士はこれ以上の欠片を奪われないために駆らを...

11eyes #11「滅亡という選択」感想

11eyes 1 初回限定特装版(Blu-ray Disc)ポニーキャニオン 2009-12-25売り上げランキング : 2189おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools   展開的には面白いと思える部分もいろいろあるのですが、駆と美鈴のことがどうにも足を引っ張ってもやもやとしてし...

[アニメ感想] 11eyes 第11話 「滅亡という選択 ~válogatott-hoz kialvás」

11eyes 1 初回限定特装版(Blu-ray Disc)(2009/12/25)小野大輔後藤麻衣商品詳細を見る 赤い夜――それは突然現れる。 現実であり現実ではない、時空を異...

(アニメレビュー) 11eyes 第11話 「滅亡という選択」

(アニメレビュー) 11eyes 第11話 「滅亡という選択」 ■11eyes | マーベラスエンターテイメント ■動画工房 11eyes ■11eyes -罪と罰と贖いの少女- - ...

11eyes 第11話

今回は早々にゆかが倒され最終的に全滅するお話でした。 いきなりの展開の連続は流石に驚くしかないというもの。 そのぶっ飛びっぷりは楽しいのですが、笑いが先にくるのもどうなんでしょうね(笑)。 リーゼロッテを復活させたゆかにはもう少し何かあるかと思ったら...

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード