にゃんこい! 第11話 「フレンズ」 感想
告白!?デート!?プレゼント!?
終業式を迎え休みに入った潤平はなんとか呪いの進行を食い止めようと
猫地蔵の修理代をバイトで稼いで寄付をしようする。
そんな中、加奈子は潤平がバイトしているのは、クリスマスプレゼントと一緒に
楓に告白するためじゃないかと勘違いをしてしまい、潤平への想いから
その場の勢いで映画へ誘ってしまう。
潤平と一緒に映画に向かう途中、楓に対し罪悪感を感じた加奈子は、
潤平への気持ちに整理をつけようとするのだが…。
にゃんこい! 公式サイト
終業式を迎え休みに入った潤平はなんとか呪いの進行を食い止めようと
猫地蔵の修理代をバイトで稼いで寄付をしようする。
そんな中、加奈子は潤平がバイトしているのは、クリスマスプレゼントと一緒に
楓に告白するためじゃないかと勘違いをしてしまい、潤平への想いから
その場の勢いで映画へ誘ってしまう。
潤平と一緒に映画に向かう途中、楓に対し罪悪感を感じた加奈子は、
潤平への気持ちに整理をつけようとするのだが…。
にゃんこい! 公式サイト
![]() | にゃんこい! 1 (Blu-ray 初回限定生産) (2010/01/20) 浅沼晋太郎井口裕香 商品詳細を見る |
![]() | にゃんこい! 住吉加奈子 Tシャツ ミックスグレー サイズ:L (2010/01/25) コスパ 商品詳細を見る |
![]() | にゃんこい! にゃんこい 湯のみ (2010/01/25) コスパ 商品詳細を見る |
ニャムサス「潤平の奴、一体どうするつもりかね。色々と……」
多分深くは考えていない(笑)
提供クレジットの楓がエロ可愛い!
潤平は猫舌だったの?って呪いのお陰で猫化が進んだ影響なのか。
鈴「お年頃さん、ふーふーしてあげようか。ふー、ふー」
おいおい、妹!
相変わらず面白い家族ですね。
猫地蔵を壊したのは住職ということで世間には認知されているんですね。
日ごろの行いというやつですね。
週8ってキャバクラ通い過ぎだろ!
とんだ生臭坊主だな、分かっていた事だけど。
凪の屋敷でパーティを開く潤平と潤平ハーレム+2の面々(笑)
桐島姉妹によると、猫地蔵は相当怒っているそうで。
そりゃ怒るわな。
朱莉「とにかくせめて気持ちを誠意で示しなさい」
朱莉「男だったらシャンとして!」
何て誤解を受けそうなセリフなんだ(笑)
凪はジュースで酔っ払ってるよ!
凪「私を娶れば、この屋敷もファラオの棺も全てお前の物に……」
ファラオの棺、いらねえよ!(笑)、寧ろ何で持ってる!
静かに怒っている琴音が可愛くもあり怖くもある。
凪は酔った勢いで楓を押し倒していましたが、あれって潤平の位置からだと楓のパンツが
見えているんじゃ……。
潤平は猫地蔵に誠意を見せる為に、郵便局にバイトにいくのですが、郵便局といえばこの人の出番。
千鶴「潤平く~ん、よ~こそ!見てくれたんだ、私のラブレター」
キスマーク付きのアルバイト募集の封筒って、ますます母親と妹にからかわれてそうだ。
潤平の指導役が千鶴だと聞いて立ち去ろうとする潤平ですが、もちろんガッチリキープされます。
千鶴「唇奪われたいのかぁ」
何その脅迫(笑)、寧ろご褒美じゃないか!
配達途中でミニスカサンタ姿でバイトしている加奈子と出会った潤平。
郵便物を曲げちゃ駄目!
加奈子「ひょっとしてお前、気持ちを誠意で示すってやつ?」
間違ってはいない、ただ誠意を示す相手が違いますけどね。
加奈子「クリスマスプレゼントなら遠慮なく貰ってやるぜ」
加奈子「いつも面倒見てやってるからな」
加奈子「そっかぁ。そんなにあたしにご奉仕したいかぁ。何にしよっかなぁ」
まさか本気でそう思ってる?照れ隠しって訳でもなさそうだし……。
だとしたら痛いなぁ。
加奈子「口の利き方に気ぃつけろ。お前はあたしの下僕なんだ……」
加奈子「んだよ、あんにゃろう。ツンケンしやがって」
そりゃ、あんな事言ったんじゃねぇ。
自分でフラグ折ってどうするんだよ。
潤平が楓にクリスマスプレゼントを渡して告白するつもりかもと勘違いする加奈子。
でもそう考えてもおかしくはないですよね。
まさか猫地蔵に誠意を見せる為なんて、誰も思わんわな。
クラブ活動中の楓に差し入れを持っていって、お茶しながらクリスマスの予定を聞く加奈子。
楓が潤平と約束をしていないと知って明らかにホッとしてますね。
でもあんな言動をしていたら告白してもOK貰えないと思うけどなぁ。
その潤平は千鶴から二人きりの歓迎パーティを受けていました。
この状況って羨ましいですね。
今回のアイキャッチに吹いた(笑)
潤平「俺が誰かに似てる?それは幻想だ!」
潤平「そのふざけた幻想をぶっつぶす!」
上条さん!、言っちゃったよ(笑)
加奈子のマンションの郵便受けでバッタリと出会った潤平と加奈子。
潤平を映画に誘う加奈子ですが……こんな誘い方じゃフラグは立たないよ。
鈴「パラパラ漫画よれたでしょぉ!」
勉強してたんじゃなかったんかい!?
まさかパラパラ漫画とは思わなかったよ!
加奈子「クリスマスまでまだ数日あるとはいえ、町はこのムード」
加奈子「雰囲気に流されて、こ……こ……告っちまうかもしれねー!」
街中でこのセリフを叫ぶのは恥ずかしいですよ。
潤平がに聞こえてなかったのが不思議ですよ。
映画に行くまであちこち見て回る二人、潤平はこれがデートだって事に気が付いていないんだろうな。
映画の試写会に猫グッズを持って来ていれば特製ストラップが貰えるという事で、潤平は幼い頃に
加奈子から貰ったニャムサス人形を持ってきていました。
そして貰ったストラップを加奈子にプレゼントする潤平。
いい男だなぁ。これは惚れ直しちゃうわ。
幼い頃に加奈子がニャムサス人形を作った理由。
それは潤平が猫アレルギーの為、ニャムサスに触れなかった為。
ニャムサス人形なら一杯触れるから。
そう思ってニャムサス人形を作ってプレゼントしたのでした。
これまたいい話だ。
潤平「まあまあの映画だったな」
そんな泣きながら、まあまあと言われても説得力ないよ(笑)
加奈子のバイト先にケーキを買いに来た楓。
加奈子「悪かったな、楓」
潤平の事で楓に後ろめたい気持ちがある加奈子はケーキを奢ります。
そして潤平は猫の頼みで木に登ったまま降りられなくなった猫を助けていました。
その様子を見ていた楓。
潤平「ま、これで少しは緩くなってくれるかな。呪い」
楓「呪い?」
楓「呪いってそういえば前にも……」
楓「それに高坂君。まるで猫と話してるみたい」
楓「まさか……ね」
とうとうバレフラグが立ったのか!?
これまで空気だったヒロインの楓にも巣スポットが当たる日がようやく……来ないのか?
郵便局に帰った潤平ですが、なんと猫耳が生えていました!
ついに来てしまいましたね。
猫アレルギーなのに猫耳。
言うなれば自分アレルギー?
今日のにゃんコマでは猫耳姿を晴彦に見られていましたね。
これは辛過ぎる(笑)
次回 第12話(最終回)「天国は待ってくれる?」
多分深くは考えていない(笑)
提供クレジットの楓がエロ可愛い!
潤平は猫舌だったの?って呪いのお陰で猫化が進んだ影響なのか。
鈴「お年頃さん、ふーふーしてあげようか。ふー、ふー」
おいおい、妹!
相変わらず面白い家族ですね。
猫地蔵を壊したのは住職ということで世間には認知されているんですね。
日ごろの行いというやつですね。
週8ってキャバクラ通い過ぎだろ!
とんだ生臭坊主だな、分かっていた事だけど。
凪の屋敷でパーティを開く潤平と潤平ハーレム+2の面々(笑)
桐島姉妹によると、猫地蔵は相当怒っているそうで。
そりゃ怒るわな。
朱莉「とにかくせめて気持ちを誠意で示しなさい」
朱莉「男だったらシャンとして!」
何て誤解を受けそうなセリフなんだ(笑)
凪はジュースで酔っ払ってるよ!
凪「私を娶れば、この屋敷もファラオの棺も全てお前の物に……」
ファラオの棺、いらねえよ!(笑)、寧ろ何で持ってる!
静かに怒っている琴音が可愛くもあり怖くもある。
凪は酔った勢いで楓を押し倒していましたが、あれって潤平の位置からだと楓のパンツが
見えているんじゃ……。
潤平は猫地蔵に誠意を見せる為に、郵便局にバイトにいくのですが、郵便局といえばこの人の出番。
千鶴「潤平く~ん、よ~こそ!見てくれたんだ、私のラブレター」
キスマーク付きのアルバイト募集の封筒って、ますます母親と妹にからかわれてそうだ。
潤平の指導役が千鶴だと聞いて立ち去ろうとする潤平ですが、もちろんガッチリキープされます。
千鶴「唇奪われたいのかぁ」
何その脅迫(笑)、寧ろご褒美じゃないか!
配達途中でミニスカサンタ姿でバイトしている加奈子と出会った潤平。
郵便物を曲げちゃ駄目!
加奈子「ひょっとしてお前、気持ちを誠意で示すってやつ?」
間違ってはいない、ただ誠意を示す相手が違いますけどね。
加奈子「クリスマスプレゼントなら遠慮なく貰ってやるぜ」
加奈子「いつも面倒見てやってるからな」
加奈子「そっかぁ。そんなにあたしにご奉仕したいかぁ。何にしよっかなぁ」
まさか本気でそう思ってる?照れ隠しって訳でもなさそうだし……。
だとしたら痛いなぁ。
加奈子「口の利き方に気ぃつけろ。お前はあたしの下僕なんだ……」
加奈子「んだよ、あんにゃろう。ツンケンしやがって」
そりゃ、あんな事言ったんじゃねぇ。
自分でフラグ折ってどうするんだよ。
潤平が楓にクリスマスプレゼントを渡して告白するつもりかもと勘違いする加奈子。
でもそう考えてもおかしくはないですよね。
まさか猫地蔵に誠意を見せる為なんて、誰も思わんわな。
クラブ活動中の楓に差し入れを持っていって、お茶しながらクリスマスの予定を聞く加奈子。
楓が潤平と約束をしていないと知って明らかにホッとしてますね。
でもあんな言動をしていたら告白してもOK貰えないと思うけどなぁ。
その潤平は千鶴から二人きりの歓迎パーティを受けていました。
この状況って羨ましいですね。
今回のアイキャッチに吹いた(笑)
潤平「俺が誰かに似てる?それは幻想だ!」
潤平「そのふざけた幻想をぶっつぶす!」
上条さん!、言っちゃったよ(笑)
加奈子のマンションの郵便受けでバッタリと出会った潤平と加奈子。
潤平を映画に誘う加奈子ですが……こんな誘い方じゃフラグは立たないよ。
鈴「パラパラ漫画よれたでしょぉ!」
勉強してたんじゃなかったんかい!?
まさかパラパラ漫画とは思わなかったよ!
加奈子「クリスマスまでまだ数日あるとはいえ、町はこのムード」
加奈子「雰囲気に流されて、こ……こ……告っちまうかもしれねー!」
街中でこのセリフを叫ぶのは恥ずかしいですよ。
潤平がに聞こえてなかったのが不思議ですよ。
映画に行くまであちこち見て回る二人、潤平はこれがデートだって事に気が付いていないんだろうな。
映画の試写会に猫グッズを持って来ていれば特製ストラップが貰えるという事で、潤平は幼い頃に
加奈子から貰ったニャムサス人形を持ってきていました。
そして貰ったストラップを加奈子にプレゼントする潤平。
いい男だなぁ。これは惚れ直しちゃうわ。
幼い頃に加奈子がニャムサス人形を作った理由。
それは潤平が猫アレルギーの為、ニャムサスに触れなかった為。
ニャムサス人形なら一杯触れるから。
そう思ってニャムサス人形を作ってプレゼントしたのでした。
これまたいい話だ。
潤平「まあまあの映画だったな」
そんな泣きながら、まあまあと言われても説得力ないよ(笑)
加奈子のバイト先にケーキを買いに来た楓。
加奈子「悪かったな、楓」
潤平の事で楓に後ろめたい気持ちがある加奈子はケーキを奢ります。
そして潤平は猫の頼みで木に登ったまま降りられなくなった猫を助けていました。
その様子を見ていた楓。
潤平「ま、これで少しは緩くなってくれるかな。呪い」
楓「呪い?」
楓「呪いってそういえば前にも……」
楓「それに高坂君。まるで猫と話してるみたい」
楓「まさか……ね」
とうとうバレフラグが立ったのか!?
これまで空気だったヒロインの楓にも巣スポットが当たる日がようやく……来ないのか?
郵便局に帰った潤平ですが、なんと猫耳が生えていました!
ついに来てしまいましたね。
猫アレルギーなのに猫耳。
言うなれば自分アレルギー?
今日のにゃんコマでは猫耳姿を晴彦に見られていましたね。
これは辛過ぎる(笑)
次回 第12話(最終回)「天国は待ってくれる?」
- 関連記事
-
- ささめきこと 第10話 「ハプニング・イン・サマー」 感想 (2009/12/13)
- にゃんこい! 第11話 「フレンズ」 感想 (2009/12/12)
- 聖剣の刀鍛冶(ブラックスミス) 第10話 「殉情 -Tragedy-」 感想 (2009/12/08)
スポンサーサイト