fc2ブログ

迷軍師美月が行く!(3) その3

※こちらは『レッスルエンジェルス』シリーズを基にしたSSとなります。

公式設定ではないオリジナル要素も含まれています。

【迷軍師美月が行く!シリーズ目次】
迷軍師美月が行く! 藤原和美 vs ガルム小鳥遊 ウォーズマン理論編
迷軍師美月が行く!(2) ウィン・ミラー vs 柳生美冬 ベルリンの赤い雨編
迷軍師美月が行く!(3) その1 CBT vs 三馬鹿 強力チーム 対 知性チーム編(1)
迷軍師美月が行く!(3) その2 CBT vs 三馬鹿 強力チーム 対 知性チーム編(2)

レッスル世界の呉学人、”ファイティングコンピューター”杉浦美月。

”智多星”美月とも呼ばれる杉浦が授けた策とは?

CBT
決戦の時は来た。

入場してくる両チームの面々。

フェニックスチームの内の一人はフードを目深に被っていて顔が見れない。

aiba_icon「あれ、一体誰なんだろう……」

sugiura_ocin「気にする事はありません」

sugiura_ocin「最後に勝つのは私達ですから相手が誰だろうと同じです」

noel_icon「びくとりー」

ビッグボディチームの先鋒は保科優希。

hoshina_icon「がんばりますぅ」

そしてフェニックスチームの先鋒はザ・ミステリアン。

彼女が被っていたフードを脱ぎ捨て、その正体を現すと会場は驚きに包まれた。

chaos_sp_icon「フッフッフッフッフ」

ダークスターカオス、闇からの暗殺者、混沌なる悪の華、等の異名を持つ、世界でも

トップクラスの選手である。

nagahara_icon「うっわー、よくカオスを連れて来れたね」

kanai_icon「ねえねえレイちゃん。どうやってカオスを誘ったの?」

rei_icon「ん?そんなの簡単よ」

rei_icon「日本で夏と冬にやっているお祭りの招待するって言ったら、喜んで引き受けてくれたわ」

kanai_icon「えー!それって……」

nagahara_icon「そのお祭りがどんな物か、カオスは知ってるの?」

rei_icon「もちろんよ。楽しみだって言ってたわよ」

nagahara_icon「へ、へー。そうなんだ」

kanai_icon「……何考えているのか、よく分かんない人だね」

勝者、ダークスターカオス!

三人が喋っている間に、カオスが保科を破り一勝目を上げていた。

rei_icon「フッ、やっぱり私の目に狂いはなかったわね」

nagahara_icon「そりゃ、カオスだし」

kanai_icon「カオスだもんね」

観客の声援に応えているカオス。

sugiura_ocin「この勝機、見逃す訳にはいきません!」

sugiura_ocin「次鋒、杉浦いきます!!」

ゴング前に奇襲を仕掛ける杉浦。と、同時にゴングが鳴り響く。

振り返るカオス。

そして振り返った際に、カオスの肘が今にも組み付こうとしていた杉浦にHITする!

そのまま倒れこむ杉浦。

何ともいえない空気が会場を漂う。

気絶し、起き上がってこない杉浦美月。

勝者、ダークスターカオス!

試合時間僅か8行!

その後もカオスは、中堅のノエル白石をハイメガボムで粉砕!

副将の相羽和希とはラリアットの応酬で引き分けに終わったものの

次鋒の伊達遥が、ビッグボディチーム大将のボンバー来島を破り、

フェニックスチームの勝利が確定した。

rei_icon「どう?これが私達の実力よ!」

kanai_icon「私達3人とも闘っていないよ?」

nagahara_icon「ちょっとセコイ気がする……」

rei_icon「フェニックスチームなんだからセコくなってもいいじゃない」

rei_icon「勝ちは勝ちなんだから!」
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

 前作見逃していました……つっこみどころ満載なのにっ!
 絶対に伊達はフェニックスとして出てくると思っていましたが、来島さんがマンモスマンだと思っていました。
 ここ数日は「村上姉妹のトライアングルドリーマー」や「AGEHAの偽マッスル・インフェルノ」とか想像していましたが、まさかビックボディ戦とは驚きです。
 ちなみに最初は名前だけかと思いましたが「カオスの三連勝=伝説の三重殺」に気づくまで「改札鋏=ペンチ」に気づきませんでした。
 でも、個人的にはすごい面白かったです。
 負けると思わせておいて、ここからCBTの友情パワーが……封印されているとかっ!?

あらら

てっきりちづるがメガライトを連れてくるものかと思っていたけど。
カオスはネプチューンマンかなぁとおもっていたのです(美沙っぽく)。あとは他のチームの試合も観てみたいなぁ。

>CBTFさん
来島さんは男気溢れる漢ですが、マンモスマンにするには
キャラ的に勿体無いなと。
負けてもギャグに出来るキャラは貴重ですから(笑)
「AGEHAの偽マッスル・インフェルノ」
→実は次の試合はこれだったりします。
AGEHA=マリポーサは決めていましたので。
保科さんは鉄なので、改札鋏=ペンチが丁度いいと(笑)
CBTはさすがにこのままでは可哀想なので、活躍の場は
別に作りたいとは思っています。

>七輪アカシアさん
ちづるとメガライトのタッグは面白そうなんですけどね。
巌流島タッグになるのかな。
さすがにメガライトは強すぎるのでビッグボディチームには
登場はさせれなかったですね。
ネプはモデルの人繋がりで、どうしてもモーガンに
なっちゃいますね。
次は飛翔さんの試合を予定していますが、他のチームに
ついては、また考えておきますね。

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/878-f620d8fa

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード