fc2ブログ

とある科学の超電磁砲 第6話 「こういうことにはみんな積極的なんですよ」 感想

事件の捜査を手伝うと言う美琴に、好奇心や興味本位で風紀委員(ジャッジメント)の

真似事をするなと釘を刺す黒子。

ついでとばかりに、日頃の行いからファンシーグッズに埋もれた私生活にまで口出しされ、

美琴はまったくもって面白くない。

ファミレスで愚痴の相手をしてくれていた初春が任務に連れて行かれたあと、

美琴はテーブルに置かれた腕章を見た風紀委員・固法に、新人の応援要員と

勘違いされてしまう。

黒子を見返してやるチャンスとばかり、美琴は固法についていくことに。

しかし、実際に体験する風紀委員の仕事は、思いのほか地味だったり難しかったりで……。

 とある科学の超電磁砲<レールガン> 公式サイト

とある科学の超電磁砲のOP曲である、「only my railgun」 / fripSide がとうとうオリコン3位に!

凄いですね。TOP3入りですか。

6位 → 6位 → 7位 ときてランクUPですよ。 

初期出荷量がもっと多ければ、もっと早く順位が上だったかも?

とある科学の超電磁砲 第1巻 <初回限定版> [Blu-ray]とある科学の超電磁砲 第1巻 <初回限定版> [Blu-ray]
(2010/01/29)
佐藤利奈新井里美

商品詳細を見る

とある科学の超電磁砲 1―とある魔術の禁書目録外伝 (電撃コミックス)とある科学の超電磁砲 1―とある魔術の禁書目録外伝 (電撃コミックス)
(2007/11/10)
鎌池 和馬

商品詳細を見る

only my railgun <初回限定盤>TVアニメ「とある科学の超電磁砲」OPテーマonly my railgun <初回限定盤>TVアニメ「とある科学の超電磁砲」OPテーマ
(2009/11/04)
fripSide

商品詳細を見る

最近頻発して起きている爆破事件。

面白半分に事件の捜査を手伝おうとする美琴ですが、黒子に断られてしまいます。

黒子「いたずらな好奇心や興味本位風紀委員が務まるとは思ったら大間違いですの」

これは黒子が正論ですね。最近の黒子は暴走しないな。

黒子「一つ、むやみやたらと戯れに事件に首を突っ込まない!」
黒子「二つ、万一事件に巻き込まれても単独の立ち回りはくれぐれも禁物」
黒子「風紀委員の到着を待つ!」
黒子「三つ、スカートの下に短パンを履かない!」


三番は重要項目ですね。

1番に関しては上条さんが一番当てはまる(笑)

美琴「あんたはあたしのママか!」

初春相手に愚痴る美琴。

初春が頼んだジャンボパフェ、目茶苦茶でけえ!

食べようとしたまさにその時、黒子がやって来て食べれなかった初春、未練たらたらですよ。

黒子「お忘れですの、お姉さま」
黒子「風紀委員のお仕事はお姉さまが思ってる程、甘くはありませんのよ」


風紀委員の腕章を忘れて行った初春に届けようとする美琴ですが、既に姿が見えない。

そこに固法先輩が現れて、腕章を持っている美琴を応援にやって来た人と勘違い。

意外と固法先輩も人の話を聞かない人なのか。

これ幸いと風紀委員の仕事をする美琴。

その最初の仕事は、コンビニ前の掃除。

掃除している目の前でゴミを道に捨てていった男は最低だな。

仕返しとばかりに能力で男を懲らしめた美琴は固法先輩に説教されます。

美琴「私頑張ります。ちゃんとお仕事やってみせます」

しかしそれからの仕事も道案内やラジコンの修理等地味な仕事ばかり。

一見派手に見える仕事でも実際は地味な仕事の方が多いというのはよくある話。

その辺、美琴も誤解していたんでしょうね。

地図が読めなかったり、男の子と楽しく話している女の子をナンパされて迷惑していると

勘違いしたりといい所が無く落ち込んでしまいます。

美琴「あそこまで地図が読めず加減知らずで空気読めないとは……」

固法先輩のフォローは地図の読み方に関してだけですか(笑)

子供用の鞄を探す仕事が入った時、グラビトン事件の事と勘違い。

物凄い気合ですよ。

固法「ごめんね。私じゃここ通れなくって」

狭い通路を固法先輩が通れなくて美琴がギリギリ通れたのは胸の差ですね。

こっち方面では明らかにスペック差があり過ぎるからなぁ(笑)

肩車して探すシーン、明らかに探す場所を間違えていますよね。

固法先輩のサービスシーンが目的か!

支部に初春を訪ねてやって来た佐天。

今回出番が無いかと思ったよ。

鞄を探して疲れて眠っている女の子に膝枕をしていた初春に対しからかう佐天。

佐天「可愛いー、初春、子供いたんだ?」
佐天「ね、花はいつ生えてくるの?」

初春「これは生えているんじゃありません」

他の支部まで巻き込んで子供が失くした鞄を探すのは大袈裟じゃないかと不思議に思う佐天。

普通はそう思うよね。

子供が失くした鞄は両親から誕生日プレゼントとして貰った大事な物。

初春「学園都市って基本、家族と離れ離れじゃないですか」
初春「こういうことにはみんな積極的なんですよ」

お、サブタイと繋がりましたね。

佐天「ふーん、風紀委員って色んな事するんだね」

お守りを取り出し見つめる佐天、イイ話だ。

道でぶつかった男に対し殴る蹴るの暴行を加える二人組みの男達。

この作品に出てくる男ってDQN率高過ぎないか?

さすが学園都市というべき治安の悪さだな。

ここで我慢して二人組みを見逃すのはどうなのさ。

子供がたくさんいる公園で鞄を探す美琴と固法先輩。

二人の会話、微妙に噛み合っていない(笑)

子供に囲まれる美琴。

男の子A「スカートの下に半ズボン履いてる」
男の子B「何でこんなの履いてるんだ」
男の子C「ねえ、普通のパンツ持って無いの?」


男の子達にスカートを捲られた挙句、ノーパンジャッジメント呼ばわりされる美琴(笑)

そこに鞄を持った犬が登場!

捕まえようとして転ぶ固法先輩、実はドジっ子ですか!

犬を捕まえ、噴水に飛び込みながら鞄をGETした美琴。

加速装置を使ったように見えたけど、生体電流の電荷量を上昇させて瞬間的に神経速度を

上げたってところかな。

固法「爆発物?」

とうやく誤解が解けたよ(笑)

黒子「なにゆえあのような濡れ濡れのグチョグチョに?」

何だその卑猥表現は!

ところで本来来るはずだった風紀委員の助っ人さんはどうしたんでしょうね?

美琴「大変なんだね、風紀委員って。私、黒子の事見直しちゃった」
黒子「どれ程この日を待ちわびていましたやら」
黒子「どうぞ見直して下さいまし。隅から隅までグググイッと見直して下さいまし」

お風呂上りに巻いていたバスタオルを外し、裸で迫る黒子。

変態だ!変態の黒子が帰って来たぞー!

なんという満面の笑顔!

しかしそこに寮監来襲、寮監が開けたドアと壁でサンドウィッチ状態の黒子。

なんというオチ(笑)

Cパート、コンビニで爆発した爆弾とお客を庇って怪我を負った風紀委員。

今回は風紀委員という仕事にスポットが当てられていましたね。

派手な仕事だけでなく地味な仕事もこなす風紀委員、そしていざとなれば一般人の

盾となる。

前回は黒子と初春の出会いから描かれていた風紀委員について、今回ではさらに掘り下げると

いう感じでいい作りだと思いました。

次回 第7話「能力とちから」

次回予告からすると今回二人組みに殴られていた男が爆弾犯なんですね。
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/829-13b6d4d8

とある科学の超電磁砲 第06話「こういうことにはみんな積極的なんですよ」

本格的に話が動き始めたようですね

■とある科学の超電磁砲 第6話「こういうことにはみんな積極的なんですよ」

 普段の黒子はアレなのですが、ジャッジメントとしての黒子は、真面目にお仕事しています。  ジャッジメントって、本当に大変なのですねー。  ゴミのお掃除までしなく

とある科学の超電磁砲 第6話 「こういうことにはみんな積極的なんですよ」

 美琴のジャッジメント体験。こういうことにはみんな積極的なんですよというのは初春の台詞でした。最近佐天分が少ないですね。

とある科学の超電磁砲 第6話「こういうことにはみんな積極的なんですよ」

とある科学の超電磁砲 第6話「こういうことにはみんな積極的なんですよ」 虚空爆発事件 近頃、能力によりアルミが爆弾に変えられ、あちこちで小規模な爆発が発生していた。書庫を検索すると対象者は「量子加速(シンクロトロン)」のレベル4ただ1人。しかしその人物に

『とある科学の超電磁砲』#6「こういうことにはみんな積極的なんですよ」

「大変なんだね、ジャッジメントって。 私見直しちゃった、黒このこと」 お、お姉さま!! 学園都市内で、愉快犯小規模な爆破事件が5件も...

とある科学の超電磁砲 第6話 「こういうことにはみんな積極的なんですよ」

美琴のクタクタ一日ジャッジメントの巻(笑) アルミを爆弾に変える事件を訊き、興味を持った美琴。 黒子は興味本位で邪魔しないでと注意。 ...

とある科学の超電磁砲 第6話「こういうことにはみんな積極的なんですよ」

ヤシの実サイダー、飲んでみたいヾ(*´・∀・`*)ノ 学園都市で、グラビトン事件発生! 犯人は、未知の能力者!? アルミを爆弾に変える...

とある科学の超電磁砲 第6話「こういうことにはみんな積極的なんですよ」

元記事はこちら↓ http://coffeemonster.at.webry.info/200911/article_13.html とある科学の超電磁砲 第6話「こういうことにはみんな積極的なんですよ」の...

とある科学の超電磁砲 #6

【こういうことにはみんな積極的なんですよ】 とある科学の超電磁砲 第2巻 &amp;lt;初回限定版&amp;gt; [Blu-ray]出演:新井里美販売元:ジェネオン・ユニバーサル発売日:2010-02-24クチコミを見る スカートの中に短パンを穿かない方が・・・ 

とある科学の超電磁砲 #6

Amazon.co.jp ウィジェット 今日はみさかが似非ジャッジメントになるぅ! のお話でしたね。 ってか、ジャッジメントの仕事って雑用ばっかだな。(^^; コンビニの掃除は店がやるもんだろう?(^^; 他に任せるなよ・・・。(^^; 最初にこほうさん。 ジャッジメントだっ..

とある科学の超電磁砲 第6話 こういうことにはみんな積極的なんですよ

OPやっぱいいなw あんたはあたしのママか~ はげどwww ってか、いっそのこと美琴も風紀委員に入っちゃえばいいのに そーいや一回マ...

とある科学の超電磁砲 第6話「こういうことにはみんな積極的なんですよ」 レビュー キャプ

クリックで別ウインドウ拡大表示 事件の捜査を手伝うと言う美琴に、好奇心や興味本位で風紀委員の真似事を するなと釘を刺す黒子。ついでとばかりに、日頃の行いからファンシーグッズに 埋もれた私生活や、スカートの下の短パンにまで口出しされ、美琴はまったく もって

とある科学の超電磁砲 第6話 「こういうことにはみんな積極的なんですよ」 の感想

とある科学の超電磁砲 2―とある魔術の禁書目録外伝 (電撃コミックス)冬川 基 アスキー・メディアワークス 2008-06-10売り上げランキング : おすす...

とある科学の超電磁砲 #6「こういうことにはみんな積極的なんですよ」 感想。

マギーさんの出演マダー?

とある科学の超電磁砲第6話「こういうことにはみんな積極的なんですよ」

 学園都市には現在黒子達風紀委員(ジャッジメント)が追い掛ける事件が発生していた。既に事件は5件発生していたが、内容は爆発事件で怪我人もおらず大事には至っていなかった。缶ジュースを買っている時美琴は、黒子から事件について聞かされていた。「愉快犯にしても...

とある科学の超電磁砲 第6話「こういうことにはみんな積極的なんですよ」の感想

 常盤台中学のエースで、学園都市に7人しかいないレベル5の内の第3位、御坂美琴。そんな彼女がふとしたきっかけから風紀委員(ジャッジメン...

とある科学の超電磁砲 第6話「こういうことにはみんな積極的なんですよ」 感想

ここいらで物語が少しずつ動き出してきたようです。 それにしてもあそこまで美琴に反抗的な黒子も珍しい。

とある科学の超電磁砲 第6話 『こういうことにはみんな積極的なんですよ』

スカートの下に短パンを穿かない!! いやいやそれもまた一興。これも一つの萌え要素なわけで…。 子供にスカート捲られるシーン好きだ...

アニメ とある科学の超電磁砲 第6話 「こういうことにはみんな積極的なんですよ」 感想

御坂美琴の1日ジャッジメント! 平和な日常の裏で、拡大していく悪意━━━━。 ネタバレありです。

とある科学の超電磁砲 第06話 <こういうことにはみんな積極的なんですよ>( 変態紳士視点 )

「やっぱり研修と現場では勝手が違う?」 「はぁ・・あそこまで加減知らずで地図おんちで空気読めないとは・・・」 ・初春のジャッジメン...

とある科学の超電磁砲 #6「こうゆうことにはみんな積極的なんですよ」

量子変速の能力者出現!? 第6話「こうゆうことにはみんな積極的なんですよ」です。 とある科学の超電磁砲公式サイト 事件の捜査を手伝...

とある科学の超電磁砲 #06 こういうことにはみんな積極的なんですよ

みさかみこと、はじめてのおつかい。 「ちゃんとお仕事やってみせます!」

とある科学の超電磁砲 第6話 「こういうことにはみんな積極的なんですよ」

[[attached(1)]] 「あんたは私のママかーーーーーっ!!」 確かにネチネチああいう風に言われたらキレますわなw ただ「スカートの下に短パンは穿かない」というのは全くそのとおり(つ∀`) [[attached(2)]] パフェでけぇ(^^; 初春はこれ一人で食べる気だっ

とある科学の超電磁砲 第6話 「こういうことにはみんな積極的なんですよ」

原作1巻の内容に戻り、美琴が一日風紀委員(ジャッジメント)となる話。

アニメ「とある科学の超電磁砲」 第6話 こういうことにはみんな積極的なんですよ

「とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲2『禁書目録ポーカー』同梱版(2008/06/10)鎌池 和馬商品詳細を見る はい、今日から配属になった...

『とある科学の超電磁砲』第6話

第6話「こういうことにはみんな積極的なんですよ」美琴、一日ジャッジメントになる~の巻。

とある科学の超電磁砲 第6話 『こういうことにはみんな積極的なんですよ』 感想

美琴回でしたが、今回も黒子が印象的でした。とある科学の超電磁砲 第6話 『こういうことにはみんな積極的なんですよ』 の感想。 美...

(アニメ感想) とある科学の超電磁砲 第6話 「こういうことにはみんな積極的なんですよ」

とある科学の超電磁砲 第1巻 &amp;lt;初回限定版&amp;gt; [Blu-ray]クチコミを見る 事件の捜査を手伝うと言う美琴に、好奇心や興味本位で風紀委員(ジャッジメント)の真似事をするなと釘を刺す黒子。ついでとばかりに、日頃の行いからファンシーグッズに埋もれた私生活

とある科学の超電磁砲 #6 『こういうことにはみんな積極的なんですよ』(感想)

最後に黒子らしかった! 淡々とした展開でいいお話でしたちゃんちゃん!で終わるのか

とある科学の超電磁砲<レールガン> #6「こういうことにはみんな積極的なんですよ」

とある科学の超電磁砲<レールガン> #6「こういうことにはみんな積極的なんですよ

とある科学の超電磁砲 第6話「こういうことにはみんな積極的なんですよ」

「私にだって風紀委員の仕事ぐらい出来るってとこ、見せてやるんだから」 美琴が風紀委員の新人と勘違いされる話。 アバンとAパート冒頭...

とある科学の超電磁砲 第6話「こういうことにはみんな積極的なんですよ」

前回は初春と黒子のケンカでしたが 今回は美琴と黒子のケンカからです(っていつものことか!) 如何やら学園都市で爆発事件が多発しているらしい ケガ人等、被害者はまだ出ていないが危険人物には変わりない その犯人の能力はグラビトン・・・重力子をあやつる能力 ...

とある科学の超電磁砲 第六話

 学園都市で起きている爆弾テロ。今はまだ小規模で通行人を驚かす程度だが、ぬいぐる

とある科学の超電磁砲 第6話 「こういうことにはみんな積極的なんですよ」

世間を騒がすグラビトン事件。美琴はジャッジメントの手伝いをすると申し出るが軽い気持ちだと黒子に説教されてしまう。初春の置き忘れの腕...

とある科学の超電磁砲 第6話

「こういうことにはみんな積極的なんですよ」 美琴おねえさまがヌレヌレのグチョグチョのノーパンジャッジメント初体験のお話でした(*´д`*...

とある科学の超電磁砲 第6話 御坂美琴の1日ジャッジメント!

■第6話 こういうことにはみんな積極的なんですよ 今回は爆弾魔事件の引きをしつつ、美琴の1日ジャッジメント回(笑) なんと言う子供の...

とある科学の超電磁砲 第6話 『そういうことにはみんな積極的なんですのよ』 感想

■超電磁アイテム/とある科学の超電磁砲公式HP とある科学の超電磁砲 第1巻 [DVD]関連商品 とある科学の超電磁砲 第2巻 [DVD] とある科学の超電磁...

とある科学の超電磁砲 第6話 「こういうことにはみんな積極的なんですよ」

とある科学の超電磁砲 (レールガン) 第6話 「こういうことにはみんな積極的なんですよ」 事件の捜査を手伝うと言う美琴に、好奇心や興...

とある科学の超電磁砲 第6話 「こういうことにはみんな積極的なんですよ」 【感想】

ジャッジメントとして一日を過ごした美琴の倫理的な成長が心地好いエピソードでした。この年頃では何事でも間違っていると思うことに対し...

とある科学の超電磁砲 「こういうことにはみんな積極的なんですよ」

そろそろレベルアッパーすね

とある科学の超電磁砲 第06話 「こういうことにはみんな積極的なんですよ」

「己の信念に従い、正しいと感じた行動をとるべし」 前回は黒子と初春の馴れ初め話だったアニメ「とある科学の超電磁砲<レールガン>」の第...

とある科学の超電磁砲 第6話 「こういうことにはみんな積極的なんですよ」

 とある美琴の一日研修    今回は厳しく叱責する黒子から始まり、  すわ今回は美琴と黒子のすれ違いかと思いきや、  美琴が言われ...

とある科学の超電磁砲 第6話「こういうことにはみんな積極的なんですよ」感想

美琴がジャッジメントのお仕事にこっそり挑戦ですよー。 あなたも今日からジャッジメントに。 http://nijigencospa.com/detail/id/0000030914 微妙に欲し...

とある科学の超電磁砲 第6話「こういうことにはみんな積極的なんですよ」

only my railgun TVアニメ「とある科学の超電磁砲」OPテーマ(2009/11/04)fripSide商品詳細を見る美琴と固法先輩による とある凹凸コンビ結成www という...

とある科学の超電磁砲 第6話 「こういうことにはみんな積極的なんですよ」

とある科学の超電磁砲 第6話 「こういうことにはみんな積極的なんですよ」 感想 ジャッジメントの仕事の話 (c)鎌池和馬/冬川基/アス...

[アニメ][感想]とある科学の超電磁砲 06話

 美琴、一日ジャッジメント体験の回。学園都市の治安維持という一見格好良さそうに思えるジャッジメントの仕事も、実は地味な活動の積み重ねなんですよというお話。それにしたって、見回りなんかは分かるけど、コンビニ前の清掃までするかね。どう考えても店の管轄だろうに

とある科学の超電磁砲 第06話 感想

 とある科学の超電磁砲  第06話 『そういうことにはみんな積極的なんですよ』 感想  次のページへ

とある科学の超電磁砲 第6話

超電磁砲の第6話を見ました。 というわけで、感想です。 第6話-こういうことにはみんな積極的なんですよ- 最近、学園都市内で頻繁に発生している事件。 アルミを核とする量子加速運動(グラビトン)能力を利用したそれは、 都市の治安維持を受け持つ警備員や風紀委員か

とある科学の超電磁砲 第6話「こういうことにはみんな積極的なんですよ」

アルミ缶爆弾事件をバックに、美琴の1日ジャッジメント体験を描いた6話。 美琴を新人ジャッジメントと早とちりした固法先輩は結果的にGJでしたね。 ストーリー展開や登場人物も無駄がなく、今回も秀逸の1本でした。 まだ中学生なので、世間知らずはやむなしの美...

とある科学の超電磁砲 「こういうことにはみんな積極的なんですよ」

至って日常的な話。いいですね、この普通の日々。普通のストーリー。タイトルはどういう意味ですの? &nbsp; 美琴と黒子の痴話喧嘩。事件に首突っ込まないでという話。美琴の喧嘩っ早さはようやく分かった。でもそういう下りはやっぱり印象にないんだよなぁ。まぁ、分か...

とある科学の超電磁砲 第6話

美琴奮闘記! グラビトン事件との関わりは?!

とある科学の超電磁砲 第6話「こういうことにはみんな積極的なんですよ」

風紀委員のお仕事。

とある科学の超電磁砲 第6話「こういうことにはみんな積極的なんですよ」感想

≪あらすじ≫                      事件の捜査を手伝うと言う美琴に、好奇心や 興味本位で風紀委員(ジャッジメ...

「とある科学の超電磁砲」 第6話のボヤき

 学園都市内、街路(そこに響く、軽い破裂音)。…辺りを見回す人々。  音の源は、植え込みの中にあった。一個のぬいぐるみだった(置き忘...

とある科学の超電磁砲 6話

とある科学の超電磁砲の第6話は、美琴の1日ジャッジメントです。

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード