アスラクライン2 第17話 「生け贄の名を喚ぶ代償」 感想
智春は暮海崎の地下遺跡でGDの恭武に襲われ、《鐵(クロガネ)》を召喚できないまま
アニアを連れ去られてしまう。
その後加賀篝たちの元で意識を取り戻した智春は、クルスティナと琴里が加賀篝に
協力している理由と、彼ら3人が払っている大きな犠牲を知ることに。
副葬処女(ベリアル・ドール)を救う技術を求め、遺跡の奥へと向かう一行だが――!?
アスラクライン2 公式サイト
アニアを連れ去られてしまう。
その後加賀篝たちの元で意識を取り戻した智春は、クルスティナと琴里が加賀篝に
協力している理由と、彼ら3人が払っている大きな犠牲を知ることに。
副葬処女(ベリアル・ドール)を救う技術を求め、遺跡の奥へと向かう一行だが――!?
アスラクライン2 公式サイト
![]() | アスラクライン2 2 [DVD] (初回限定版) (2010/02/10) 入野自由戸松遥 商品詳細を見る |
![]() | アスラクライン〈8〉真夏の夜のナイトメア (電撃文庫) (2007/08) 三雲 岳斗 商品詳細を見る |
![]() | アスラクライン バラエティーCD (2009/07/01) アニメ主題歌こやまきみこ 商品詳細を見る |
?「また死なれちゃ困るんだ」
謎の人物に助けられた智春。助けた人物は直貴?ってEDで思いっきり名前出てるよ。
しかも酷いネタバレが(苦笑)
恭武は加賀篝が助けたと勘違い。
あれ?OPちょっと変わった?
智春は目が覚めるまで奏に膝枕されていました。羨ましいですな。
目を覚ました智春は加賀篝やクルスティナが居た事に驚きます。
智春「加賀篝と……カレー」
何故クルスティナの名前を呼ばずにカレーを呼ぶか!
クルスティナ「私と隆也にはもう時間が残されていないのだから」
アニアの事は心配だけど琴里を副葬処女から解放するという目的のためには、力を無駄に
使えないと言うクルスティナ。
非在化がかなり進んでしまっていますね。
実際は動く事も辛いんでしょうね。
操「代償って機巧魔神のせいで操の魂が磨り減って行く事?」
操は代償の事について気付いていました。
自分の事だし気付いていても不思議はないか。
それでも智春を心配させたくなくて黙っていたんでしょうね。いい娘や。
加賀篝「全く君達を見ていると思いださなくていい過去を思い出してしまうな」
加賀篝のイメージが変わりますね。
ところでこれまでずっと奏がスルーされているんですが……^^;
後、カレーが勿体無い……。
この遺跡は機巧魔神の実験場でした。
だからこそ副葬処女を解放する手段が残されていると加賀篝達は考えていました。
薔薇輝でカプセルを破壊しトランクケースを取り出した加賀篝。
この時、塔貴也のコアラの目が光っていましたが、何かの伏線でしょうか。
クルスティナ「悪魔は力を行使する度に少しずつ契約者の愛を喰らう」
うわっ、悪循環だな、これ。
契約せずに力を使えば非在化が進む。
契約しても力を使えば愛を失い、結果として非在化が進む。
好きな人を失いたくない為に力を使えば使うほど非在化が進むって。
力を使えばどうしたって非在化が進むので、力を使わない事だけが生き延びる条件なのか。
クルスティナが消えてしまう前にアニアを助けようと訴える操ですが、それでも智春は決心が
つかない、本当にヘタレだな。
しっかりしろよ、主人公。
恭武とGD達が襲ってきても何も出来ない智春。
加賀篝が反撃するもアニアを人質に取られている事で、攻撃の手が止まった所を攻撃され
薔薇輝は影の中に戻ってしまいます。
この時のGDの動きがものの見事にシンクロしていましたね。ちょっと笑った。
アニアを救う為、残った力を振り絞って飛び出したクルスティナ。
非在化が進み倒れるクルスティナ。
智春「嵩月、頼む!」
操の事を心配して鐵を呼び出さない割には奏には頼るんだ。
奏も力を使えば非在化が進んじゃうのに。
智春が操を心配するのは分かるけど、そうして鐵を呼ばなかった結果、皆を危機に
陥れちゃったんですよね。
そしてクルスティナが非在化の結果消えてしまい、使い魔であるイングリッドも。
琴里「私達を愛してくれてありがとう」
智春「覚悟したよ。僕は自分の意志で痛みを背負う!」
ようやく覚悟を決めたか、遅いよ。
蒼鉛の槍を封じ、半壊状態に追い込む鐵。
副葬処女がどうなろうと関係無いって、最低だな里見恭武。
副葬処女は演操者の近しい者の筈なのに、どんだけ腐ってるんだ、こいつ。
蒼鉛を背後から襲って破壊し、トランクを奪って逃げた鳳島氷羽子。
久しぶりの登場ですね。
どうも塔貴也のコアラの目つきが気になりますね。
何か企んでいそうな。
加賀篝「俺達にはもう必要ない」
クルスティナに続いて琴里も居なくなってしまった加賀篝。
彼から研究データが入ったディスクを受け取るアニア。
加賀篝、報われなさすぎだなぁ。
今回も智春のヘタレっぷりが目立ちましたね。
ようやく覚悟を決めたみたいだし、これから格好良いところを見せてくれるのかなぁ。
それと一話に詰め込み過ぎな気が……。
また視聴者置いてけぼりという事にならないといいのですが。
作画は二期になってから一番良かったと思います。
でもだからこそ次回が心配だったりしますが(苦笑)
次回 第18話「愛と魔力のせつない関係」
謎の人物に助けられた智春。助けた人物は直貴?ってEDで思いっきり名前出てるよ。
しかも酷いネタバレが(苦笑)
恭武は加賀篝が助けたと勘違い。
あれ?OPちょっと変わった?
智春は目が覚めるまで奏に膝枕されていました。羨ましいですな。
目を覚ました智春は加賀篝やクルスティナが居た事に驚きます。
智春「加賀篝と……カレー」
何故クルスティナの名前を呼ばずにカレーを呼ぶか!
クルスティナ「私と隆也にはもう時間が残されていないのだから」
アニアの事は心配だけど琴里を副葬処女から解放するという目的のためには、力を無駄に
使えないと言うクルスティナ。
非在化がかなり進んでしまっていますね。
実際は動く事も辛いんでしょうね。
操「代償って機巧魔神のせいで操の魂が磨り減って行く事?」
操は代償の事について気付いていました。
自分の事だし気付いていても不思議はないか。
それでも智春を心配させたくなくて黙っていたんでしょうね。いい娘や。
加賀篝「全く君達を見ていると思いださなくていい過去を思い出してしまうな」
加賀篝のイメージが変わりますね。
ところでこれまでずっと奏がスルーされているんですが……^^;
後、カレーが勿体無い……。
この遺跡は機巧魔神の実験場でした。
だからこそ副葬処女を解放する手段が残されていると加賀篝達は考えていました。
薔薇輝でカプセルを破壊しトランクケースを取り出した加賀篝。
この時、塔貴也のコアラの目が光っていましたが、何かの伏線でしょうか。
クルスティナ「悪魔は力を行使する度に少しずつ契約者の愛を喰らう」
うわっ、悪循環だな、これ。
契約せずに力を使えば非在化が進む。
契約しても力を使えば愛を失い、結果として非在化が進む。
好きな人を失いたくない為に力を使えば使うほど非在化が進むって。
力を使えばどうしたって非在化が進むので、力を使わない事だけが生き延びる条件なのか。
クルスティナが消えてしまう前にアニアを助けようと訴える操ですが、それでも智春は決心が
つかない、本当にヘタレだな。
しっかりしろよ、主人公。
恭武とGD達が襲ってきても何も出来ない智春。
加賀篝が反撃するもアニアを人質に取られている事で、攻撃の手が止まった所を攻撃され
薔薇輝は影の中に戻ってしまいます。
この時のGDの動きがものの見事にシンクロしていましたね。ちょっと笑った。
アニアを救う為、残った力を振り絞って飛び出したクルスティナ。
非在化が進み倒れるクルスティナ。
智春「嵩月、頼む!」
操の事を心配して鐵を呼び出さない割には奏には頼るんだ。
奏も力を使えば非在化が進んじゃうのに。
智春が操を心配するのは分かるけど、そうして鐵を呼ばなかった結果、皆を危機に
陥れちゃったんですよね。
そしてクルスティナが非在化の結果消えてしまい、使い魔であるイングリッドも。
琴里「私達を愛してくれてありがとう」
智春「覚悟したよ。僕は自分の意志で痛みを背負う!」
ようやく覚悟を決めたか、遅いよ。
蒼鉛の槍を封じ、半壊状態に追い込む鐵。
副葬処女がどうなろうと関係無いって、最低だな里見恭武。
副葬処女は演操者の近しい者の筈なのに、どんだけ腐ってるんだ、こいつ。
蒼鉛を背後から襲って破壊し、トランクを奪って逃げた鳳島氷羽子。
久しぶりの登場ですね。
どうも塔貴也のコアラの目つきが気になりますね。
何か企んでいそうな。
加賀篝「俺達にはもう必要ない」
クルスティナに続いて琴里も居なくなってしまった加賀篝。
彼から研究データが入ったディスクを受け取るアニア。
加賀篝、報われなさすぎだなぁ。
今回も智春のヘタレっぷりが目立ちましたね。
ようやく覚悟を決めたみたいだし、これから格好良いところを見せてくれるのかなぁ。
それと一話に詰め込み過ぎな気が……。
また視聴者置いてけぼりという事にならないといいのですが。
作画は二期になってから一番良かったと思います。
でもだからこそ次回が心配だったりしますが(苦笑)
次回 第18話「愛と魔力のせつない関係」
- 関連記事
-
- 聖剣の刀鍛冶(ブラックスミス) 第4話 「誓約 -Promise-」 感想 (2009/10/28)
- アスラクライン2 第17話 「生け贄の名を喚ぶ代償」 感想 (2009/10/27)
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第29話 「愚者の足掻き」 感想 (2009/10/25)
スポンサーサイト