鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第29話 「愚者の足掻き」 感想
エンヴィーたちに捕まったエドとアルは、お父様の指示で中央司令部のブラッドレイの元へ
連れて行かれる。
既に部屋にいたロイより、ホークアイ以下ロイの部下たちの異動話、そして軍上層部すべてが
既に敵側の手に落ちていた事を知らされるエドたち。
エドは、これ以上お父様の計画に加担しないため国家錬金術師の資格を返上すると
ブラッドレイに告げるが…。
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 公式ホームページ
連れて行かれる。
既に部屋にいたロイより、ホークアイ以下ロイの部下たちの異動話、そして軍上層部すべてが
既に敵側の手に落ちていた事を知らされるエドたち。
エドは、これ以上お父様の計画に加担しないため国家錬金術師の資格を返上すると
ブラッドレイに告げるが…。
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 公式ホームページ
![]() | 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 4 [DVD] (2009/11/25) 朴ロ美釘宮理恵 商品詳細を見る |
![]() | 鋼の錬金術師(14) (ガンガンコミックス) (2006/07/22) 荒川 弘 商品詳細を見る |
![]() | ゴールデンタイムラバー(鋼の錬金術師FA盤) (2009/10/14) スキマスイッチ 商品詳細を見る |
エンヴィーに連れられてエドとアルがやって来たのは軍司令部。
エンヴィがエレベーターに乗っても大丈夫なんだ。重量制限とかやばそうだけど。
シャワーのサービスシーンはエドですか。どうせなら他の女の子の方が……。
あれ?何でまたシャオメイがアルの肩にいるの?と思っていたら怪我をしているメイ・チャンが
アルの中に!外傷は見当たらないけど大丈夫なのかな。
二人が連れて行かれた先に待っていたのはキング・ブラッドレイ大総統こと憤怒のラースと
マスタング大佐。
3 vs 1の状況でも平然としているブラッドレイ大総統、実際とんでもない強さですからね。
メイがした咳の誤魔化し方がワザとらしいですよ。
血まみれの銀時計を投げ出し国家錬金術師を辞めると凄むエドでしたが、ウィンリィの事を
持ち出されてしまいます。
大総統怖えぇ!素晴らしい悪役っぷりだなぁ。
ブラッドレイ「で、どうするね?」
ブラッドレイ「いらんと言うなら斬って捨てるが」
ウィンリィを人質に取られた状況じゃ、いらないって言えないわな。
マスタング「一つ聞いてよろしいでしょうか、閣下」
マスタング「ヒューズを殺したのはあなたですか?」
これは聞き方が悪かったですね。
誰が殺したのかと最初から聞いておけば答えてくれたかも。
去り際にアルの脇に剣を突き立てる大総統。
黒髭危機一髪ならぬ、メイ・チャン危機一髪。
小さくてよかったね。
マスタングから小銭を借りるエド。
エド「けっ、しけてやがんなぁ」
どこのチンピラですか!
ホークアイとの待ち合わせ場所に駆けつけたマスタングを待っていたのは、アームストロング少佐。
マスタング「女性との待ち合わせ場所に、筋肉髭達磨が立っていて血色良くなる男がいるか」
筋肉髭達磨……、その通りだけど酷い言い草だなぁ。
ホークアイはお手洗いに行っただけでした。
ウィンリィを心配して電話を掛けるエド。
ウィンリィ「エド……気色悪い」
シャオメイもアルの口の中でビックリですよ(笑)
ウィンリィ「ありがとね。電話、嬉しい。ありがとう」
そこに現れたのはグリード。リンから頼まれた布をエドに渡します。
グリードいい性格してるわ。
地下を彷徨っているスカーはマルコーと出逢います。
マルコーが壊れた!?
アルはメイを連れてノックスの所へ。そしてランファンにリンからの伝言を渡します。
そこに書かれていたのは賢者の石を手に入れたと。
うん、間違ってはいないけどね。
グリードのブラッドレイの会話中にリンの意識が表に出てきました。
これにはブラッドレイもそうとう驚いたみたいです。
彼がこんな表情をするのって珍しいですよ。
マスタングからブラッドレイ大総統がホムンクルスと聞かされたアームストロング少佐。
アームストロング少佐はいい人だなぁ。カッコイイよ。
マスタング大佐も格好良すぎ。
ランファンに襲い掛かるメイ。
王位争奪のライバルですからね、修羅場ですよ。
何とかこの場を治めようとするアルですが、二人の迫力にタジタジ。
メイの肩で威嚇するシャオメイが可愛いです。
二人の喧嘩を止めたのはノックス。
ノックス「これ以上うちを散らかしてくれるってのか、ほう」
ノックス「医者の家から未知の病原菌が出て全員死亡、あるよなぁ」
先生強え!ランファンとメイもすっかり怯えていますよ。
家族の写真を捨てようとするノックスとそれを拾うアル。
ノックスのここら辺のエピソードは切ないなぁ。
その頃、エドは壊れた家の修理をしていました。
修理するのはいいけど、センス最悪ですよ。
これ、なんの嫌がらせ(笑)
奥さん、これ気に入ったのか(驚)
午前中、近場の錬金術師が修理しようとした時は術が使えなかったと聞かされます。
その時間はエド達は地下で"お父様"達と戦っていた時。
あれってあの場所だけでなくもっと広範囲で錬金術が使えなくなってたんですね。
"お父様"凄いな。
エドはスカーとメイが術を使えていた事から、錬丹術に希望を見出します。
"お父様"の胸から復活を果たしたグラトニー、何か可愛いかも。
イシュバールで一体何をやったのかマルコーに迫るスカー。
スカー「全て話せマルコー、この右手が貴様を破壊せぬうちに!」
来週はイシュバール戦の話ですか。
次回 第30話「イシュバール殲滅戦」
エンヴィがエレベーターに乗っても大丈夫なんだ。重量制限とかやばそうだけど。
シャワーのサービスシーンはエドですか。どうせなら他の女の子の方が……。
あれ?何でまたシャオメイがアルの肩にいるの?と思っていたら怪我をしているメイ・チャンが
アルの中に!外傷は見当たらないけど大丈夫なのかな。
二人が連れて行かれた先に待っていたのはキング・ブラッドレイ大総統こと憤怒のラースと
マスタング大佐。
3 vs 1の状況でも平然としているブラッドレイ大総統、実際とんでもない強さですからね。
メイがした咳の誤魔化し方がワザとらしいですよ。
血まみれの銀時計を投げ出し国家錬金術師を辞めると凄むエドでしたが、ウィンリィの事を
持ち出されてしまいます。
大総統怖えぇ!素晴らしい悪役っぷりだなぁ。
ブラッドレイ「で、どうするね?」
ブラッドレイ「いらんと言うなら斬って捨てるが」
ウィンリィを人質に取られた状況じゃ、いらないって言えないわな。
マスタング「一つ聞いてよろしいでしょうか、閣下」
マスタング「ヒューズを殺したのはあなたですか?」
これは聞き方が悪かったですね。
誰が殺したのかと最初から聞いておけば答えてくれたかも。
去り際にアルの脇に剣を突き立てる大総統。
黒髭危機一髪ならぬ、メイ・チャン危機一髪。
小さくてよかったね。
マスタングから小銭を借りるエド。
エド「けっ、しけてやがんなぁ」
どこのチンピラですか!
ホークアイとの待ち合わせ場所に駆けつけたマスタングを待っていたのは、アームストロング少佐。
マスタング「女性との待ち合わせ場所に、筋肉髭達磨が立っていて血色良くなる男がいるか」
筋肉髭達磨……、その通りだけど酷い言い草だなぁ。
ホークアイはお手洗いに行っただけでした。
ウィンリィを心配して電話を掛けるエド。
ウィンリィ「エド……気色悪い」
シャオメイもアルの口の中でビックリですよ(笑)
ウィンリィ「ありがとね。電話、嬉しい。ありがとう」
そこに現れたのはグリード。リンから頼まれた布をエドに渡します。
グリードいい性格してるわ。
地下を彷徨っているスカーはマルコーと出逢います。
マルコーが壊れた!?
アルはメイを連れてノックスの所へ。そしてランファンにリンからの伝言を渡します。
そこに書かれていたのは賢者の石を手に入れたと。
うん、間違ってはいないけどね。
グリードのブラッドレイの会話中にリンの意識が表に出てきました。
これにはブラッドレイもそうとう驚いたみたいです。
彼がこんな表情をするのって珍しいですよ。
マスタングからブラッドレイ大総統がホムンクルスと聞かされたアームストロング少佐。
アームストロング少佐はいい人だなぁ。カッコイイよ。
マスタング大佐も格好良すぎ。
ランファンに襲い掛かるメイ。
王位争奪のライバルですからね、修羅場ですよ。
何とかこの場を治めようとするアルですが、二人の迫力にタジタジ。
メイの肩で威嚇するシャオメイが可愛いです。
二人の喧嘩を止めたのはノックス。
ノックス「これ以上うちを散らかしてくれるってのか、ほう」
ノックス「医者の家から未知の病原菌が出て全員死亡、あるよなぁ」
先生強え!ランファンとメイもすっかり怯えていますよ。
家族の写真を捨てようとするノックスとそれを拾うアル。
ノックスのここら辺のエピソードは切ないなぁ。
その頃、エドは壊れた家の修理をしていました。
修理するのはいいけど、センス最悪ですよ。
これ、なんの嫌がらせ(笑)
奥さん、これ気に入ったのか(驚)
午前中、近場の錬金術師が修理しようとした時は術が使えなかったと聞かされます。
その時間はエド達は地下で"お父様"達と戦っていた時。
あれってあの場所だけでなくもっと広範囲で錬金術が使えなくなってたんですね。
"お父様"凄いな。
エドはスカーとメイが術を使えていた事から、錬丹術に希望を見出します。
"お父様"の胸から復活を果たしたグラトニー、何か可愛いかも。
イシュバールで一体何をやったのかマルコーに迫るスカー。
スカー「全て話せマルコー、この右手が貴様を破壊せぬうちに!」
来週はイシュバール戦の話ですか。
次回 第30話「イシュバール殲滅戦」
- 関連記事
-
- アスラクライン2 第17話 「生け贄の名を喚ぶ代償」 感想 (2009/10/27)
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第29話 「愚者の足掻き」 感想 (2009/10/25)
- ささめきこと 第3話 「ファーストキス」 感想 (2009/10/25)
スポンサーサイト