L’s K-1編 決勝戦の組み合わせは
一回戦でカレン・ニールセンに勝利した斉藤彰子。
その後も2回戦、準決勝と勝利し決勝戦に駒を進めた。
これは周りの予想を裏切る快進撃だった。
過去に優勝経験があるとはいえ、その優勝はまぐれだと受け取る声も大きかった。
しかし今回も決勝戦まで駒を進めた事で、斉藤に対する評価が見直された。
その斉藤は、もう一つの準決勝の試合を見ていた。
リングで戦っているのはメアリー・スミス。
現役のキック王者であるスミスは今大会でも優勝候補筆頭に上げられていた。
この試合も優勢に試合を進めていた。
「さすがに……強いな」
自分も以前より強くなったという自信はあったが、スミスもまた以前戦った時よりも
強くなっていた。
「けれど、だからこそ戦い甲斐があるということ」
「厳しい戦いになるだろうけど、ワクワクしてくるな」(苦笑)
「そろそろ決まる……か」
もう一つの準決勝、勝者はメアリー・スミス。
必殺技である、"マッハのハイキック"で決勝進出を決めた。
「前回は負けたけれど、今度は必ず勝つ!」
気合を入れ直す斉藤。
勝負の行方はどうなる?
L’s K-1決勝戦、間もなく試合開始!

その後も2回戦、準決勝と勝利し決勝戦に駒を進めた。
これは周りの予想を裏切る快進撃だった。
過去に優勝経験があるとはいえ、その優勝はまぐれだと受け取る声も大きかった。
しかし今回も決勝戦まで駒を進めた事で、斉藤に対する評価が見直された。
その斉藤は、もう一つの準決勝の試合を見ていた。
リングで戦っているのはメアリー・スミス。
現役のキック王者であるスミスは今大会でも優勝候補筆頭に上げられていた。
この試合も優勢に試合を進めていた。
「さすがに……強いな」
自分も以前より強くなったという自信はあったが、スミスもまた以前戦った時よりも
強くなっていた。
「けれど、だからこそ戦い甲斐があるということ」
「厳しい戦いになるだろうけど、ワクワクしてくるな」(苦笑)
「そろそろ決まる……か」
もう一つの準決勝、勝者はメアリー・スミス。
必殺技である、"マッハのハイキック"で決勝進出を決めた。
「前回は負けたけれど、今度は必ず勝つ!」
気合を入れ直す斉藤。
勝負の行方はどうなる?
L’s K-1決勝戦、間もなく試合開始!

- 関連記事
-
- L’s K-1編 斉藤彰子 vs メアリー・スミス 第一話 (2009/10/24)
- L’s K-1編 決勝戦の組み合わせは (2009/10/22)
- L’s K-1編 斉藤彰子 vs カレン・ニールセン (2009/10/19)
スポンサーサイト