にゃんこい! 第1話 「ブサイクな猫と呪われし高校生」 感想
高校二年生で同じクラスの「水野楓」に恋心を抱く潤平は、猫地蔵を壊したことによって
ネコになる呪いを受けてしまう。
飼い猫ニャムサスと寺にいるタマ(猫)から、「お猫様に良い行いをしないとネコになるよ」と
聞かされた潤平は、アレルギーに苦しみながらも仕方なくお猫様に良い行いをするのだった。
ネコになってアレルギー死。
それを避けるべく、呪いを解くために猫に良い行いをするという潤平の不幸な非日常が
始まるのだった。
ネコになる呪いを受けてしまう。
飼い猫ニャムサスと寺にいるタマ(猫)から、「お猫様に良い行いをしないとネコになるよ」と
聞かされた潤平は、アレルギーに苦しみながらも仕方なくお猫様に良い行いをするのだった。
ネコになってアレルギー死。
それを避けるべく、呪いを解くために猫に良い行いをするという潤平の不幸な非日常が
始まるのだった。
![]() | にゃんこい! 1 (Blu-ray 初回限定生産) (2010/01/20) 浅沼晋太郎井口裕香 商品詳細を見る |
![]() | にゃんこい!1 (Flex Comix) (2008/05/12) 藤原 里 商品詳細を見る |
放課後の教室で楓に押し倒される潤平、何て羨ましいって夢ですか(笑)
って猫のニャムサスの声が聞こえてる?
潤平「どうしよう。俺、猫の言葉が分かる!」
いきなりこんな事言われてもね(笑)、親馬鹿ならぬ猫馬鹿と思われても仕方ないよね。
潤平は猫アレルギー、けれど潤平が好きな楓は大の猫好きと。
これはちょっと辛いかも。
潤平が猫の言葉が分かるようになった理由。
帰り道に道に落ちている空き缶を蹴飛ばしたところ、偶然にも猫地蔵を壊してしまったと。
啓造「正義感が強い分、悪さをすると大変。その反動で呪われてしまうんだよ」
昇福寺で飼われている猫のタマからこのまま呪いを放っておくと猫になると聞かされた潤平。
猫アレルギーの潤平が猫に!なんという拷問!
ニャムサスとタマから近所の野良猫の相談を持ちかけられた潤平。
潤平「ひでえ話だな、おい!」
猫アレルギーではあっても酷い話にはちゃんと怒れるいい人です。
お使い帰りに楓に出会った潤平。
荷物を運ぶのを手伝ってもらい至福の時間。
楓は「極道の嫁たち」シリーズが好きなようで、熱く語っていますよ。
話に夢中になり通行人にぶつかり服を汚してしまい絡まれる楓を庇う潤平。
さすが男の子!相手の男は見掛け倒しだったようで、潤平の気迫にビビリ逃げちゃいました。
楓「ちょっとカッコよかったよ」
楓の潤平に対する好感度もUP↑です。
ってこの通行人は猫地蔵のある昇福寺の住職の啓造やったんかい!
タマが嘆くのも無理ないよ。
巧みな策略、ノイローゼ気味……、近所の野良猫の悩みの種は楓でした。
楓は猫を可愛がっているだけのつもりでしたが、猫にとっては迷惑極まりないと。
ニャムサスとタマに威嚇されつつ、楓に注意する潤平。
楓に対する時とニャムサス達に対する時の音楽の切替がいいですね。
潤平「触んじぇねえ!」
潤平はニャムサスとタマに言ったのですが、それまで楓に話しかけていた事もあり
楓は自分に言われたと思ったみたいです。
楓「ごめんなさい、もうしませーん」
楓に嫌われたと思った潤平でしたが、それは季瑜だったようです。
楓「今度(ニャムサスに)会いに行っていいかな。猫の事、もっと教えて欲しいし」
潤平「色々ありましたが、どうでもよくなりました」
そういうもんだよね(笑)。
潤平にかけられた猫の呪いを解くには後99件の猫の願いを叶えないといけないと。
がんばれ(笑)
いや~、面白かったです。
けいおん → 大正野球娘。 → にゃんこい!とこの時間帯のアニメは当たりだなぁ。
視聴&感想、継続決定です。
エンドカードの小林ゆうさんが描かれたアレ、凄いインパクトでした。
って猫のニャムサスの声が聞こえてる?
潤平「どうしよう。俺、猫の言葉が分かる!」
いきなりこんな事言われてもね(笑)、親馬鹿ならぬ猫馬鹿と思われても仕方ないよね。
潤平は猫アレルギー、けれど潤平が好きな楓は大の猫好きと。
これはちょっと辛いかも。
潤平が猫の言葉が分かるようになった理由。
帰り道に道に落ちている空き缶を蹴飛ばしたところ、偶然にも猫地蔵を壊してしまったと。
啓造「正義感が強い分、悪さをすると大変。その反動で呪われてしまうんだよ」
昇福寺で飼われている猫のタマからこのまま呪いを放っておくと猫になると聞かされた潤平。
猫アレルギーの潤平が猫に!なんという拷問!
ニャムサスとタマから近所の野良猫の相談を持ちかけられた潤平。
潤平「ひでえ話だな、おい!」
猫アレルギーではあっても酷い話にはちゃんと怒れるいい人です。
お使い帰りに楓に出会った潤平。
荷物を運ぶのを手伝ってもらい至福の時間。
楓は「極道の嫁たち」シリーズが好きなようで、熱く語っていますよ。
話に夢中になり通行人にぶつかり服を汚してしまい絡まれる楓を庇う潤平。
さすが男の子!相手の男は見掛け倒しだったようで、潤平の気迫にビビリ逃げちゃいました。
楓「ちょっとカッコよかったよ」
楓の潤平に対する好感度もUP↑です。
ってこの通行人は猫地蔵のある昇福寺の住職の啓造やったんかい!
タマが嘆くのも無理ないよ。
巧みな策略、ノイローゼ気味……、近所の野良猫の悩みの種は楓でした。
楓は猫を可愛がっているだけのつもりでしたが、猫にとっては迷惑極まりないと。
ニャムサスとタマに威嚇されつつ、楓に注意する潤平。
楓に対する時とニャムサス達に対する時の音楽の切替がいいですね。
潤平「触んじぇねえ!」
潤平はニャムサスとタマに言ったのですが、それまで楓に話しかけていた事もあり
楓は自分に言われたと思ったみたいです。
楓「ごめんなさい、もうしませーん」
楓に嫌われたと思った潤平でしたが、それは季瑜だったようです。
楓「今度(ニャムサスに)会いに行っていいかな。猫の事、もっと教えて欲しいし」
潤平「色々ありましたが、どうでもよくなりました」
そういうもんだよね(笑)。
潤平にかけられた猫の呪いを解くには後99件の猫の願いを叶えないといけないと。
がんばれ(笑)
いや~、面白かったです。
けいおん → 大正野球娘。 → にゃんこい!とこの時間帯のアニメは当たりだなぁ。
視聴&感想、継続決定です。
エンドカードの小林ゆうさんが描かれたアレ、凄いインパクトでした。
- 関連記事
-
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第27話 「狭間の宴」 感想 (2009/10/11)
- にゃんこい! 第1話 「ブサイクな猫と呪われし高校生」 感想 (2009/10/10)
- 聖剣の刀鍛冶(ブラックスミス) 第1話 「騎士 -Knight-」 感想 (2009/10/08)
スポンサーサイト