上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
一八〇万人を超える学生が集い、超能力開発を受ける「学園都市」。
その日常の裏側には、学生たちによる治安維持組織「風紀委員(ジャッジメント)」の
活躍があった。
しかし、彼らの目が届かぬ暗がりもある。
裏路地で平和を乱す不良学生たち。その彼らを一筋の閃光が襲う。
そこには、学園都市最強の電撃姫、『超電磁砲(レールガン)』御坂美琴の姿があった……。
そんな日常の中のある日。
美琴は、「風紀委員」である黒子の同僚で、彼女のファンだという少女――初春飾利と
佐天涙子と会うことに。
意気投合して放課後を楽しむ4人だったが、初春が目の前の銀行に異変を感じとり……。
とある科学の超電磁砲<レールガン> 公式サイト’09年秋の新アニメ第1弾となる『とある科学の超電磁砲』。
『とある魔術の禁書目録』のスピンオフ作品で、学園都市第3位の御坂美琴が主人公です。
原作は未読、とある魔術の方は読んでいるんですけどね^^;
いきなりDQNに絡まれる美琴ですが、アッサリとやっつけます。
普通のDQNじゃ歯が立たないよね。
一人逃げた奴もいたけど、風紀委員の白井黒子に捕まります。
けど美琴にやられた奴らに比べると全然マシです。
自販機に蹴りを入れて出てきたジュースを取るって犯罪だよ!
第1話からシャワーシーンですか。サービス精神旺盛ですね(笑)
美琴の胸を揉みながら至福の笑みを浮かべる黒子、相変わらずのセクハラっぷりです。
校門でいきなり初春飾利のスカートを捲る佐天涙子、これは酷い(笑)。
周りには男もいるのにねえ。
初春はレベル1、佐天はレベル0。
佐天「でもそんなのは気にしない。あたしは毎日が楽しければそれでOK」初春は黒子に美琴を紹介してもらえるという事で、かなり浮かれています。
黒子はもちろん善意から紹介しょうとした訳でなく、企み事が。
「初春を口実にしたお姉さまとのデートプラン」を企んでいましたが、アッサリと美琴に
バレちゃいました。
日ごろの行いが大事ということですね。
初春を口実にしたお姉さまとのデートプラン
1.ファミレスで親睦を深める
2.ランジェリー(勝負下着購入)
3.アロマショップでショッピング(媚薬購入)
4.初春駆除
5.お姉さまとホテルへGO!喫茶店で黒子に抱きつかれている所を初春と佐天に見られてた上に、店員さんからも
注意されてしまいます。
ゲーセンに行く途中で貰ったクレープ屋のチラシを見て予定変更。
何故なら先着100名様にゲコ太(紳士ver)のマスコットが貰えるから。
美琴はよっぽどゲコ太が好きなんですね。
黒子に指摘され否定するものの、ストラップをつけてるから説得力ないし(笑)
前に並んでいる佐天に順番を変わろうかと言われ時も嬉しさは隠して否定していましたけど
バレバレですよね。
佐天が貰った分で最後と聞かされガックリする美琴でしたが、佐天から貰えて大喜び。
その喜びっぷりには佐天が引いてしまう程。
いくら嬉しいからって涙まで流さなくてもね(笑)
佐天「あなたの友達には付いていけないかも……」黒子の美琴に対する行動を見てそう思うのは正常ですよ(笑)。
楽しい時間を過ごしていましたが、近くの銀行で銀行強盗事件が発生。
変態黒子の時間はお休み、ここからは格好イイ黒子の出番です!
格闘術とテレポート能力で犯人を二人確保。
しかし残り一人になった犯人が子供を人質に。
佐天が犯人に蹴れれながらも何とか子供を取り返しますが、その光景をみた美琴の怒りが爆発!
犯人「思い出した。風紀委員には捕まったが最後、身も心も踏み躙って再起不能にする
最悪のテレポーターがいて」
犯人「更にそのテレポーターには身も心も虜にする最強の電撃使い(エレクトロマスター)が……」凄い言われようだ(笑)。
しっかしそんな有名になる程、黒子の美琴に対する行動は有名なんですね。
超電磁砲で車を吹き飛ばした美琴。
上条の能力と違い美琴の能力は派手で見栄えが良く、主人公向きですね。
黒子「能力に有頂天になるあまり、道を違えたようですわね」
黒子「しばらく自分を見つめなおしてもう一度出直してくださいな」犯人の一人の発火能力者を諭す黒子。
カッコイイよ。美琴に対して変態行為をしていた人物と同一人物と思えないぐらい(笑)
美琴「お手柄だったね、佐天さん。凄くかっこよかったわよ」能力の無い佐天の頑張りだからこそ、余計にかっこよかったですね。
最後は相変わらずの黒子でした。
って次回予告の黒子の姿、何アレ!
期待通りの面白さでした。次回も楽しみです。
今回はEDで流れていたOP曲もイイ感じです。
次回 第2話「炎天下の作業は水分補給が必須ですのよ」
- 関連記事
-
スポンサーサイト
今回のシーンこれにいかに似ていますかね。
大河:みのり、今年の文化祭は何をする?
みのり:うーん・・・・、
竜児:俺に任せてくれ!
「”マーヴェル vs ストリートファイター”大会」は?
ゲーム優勝者には有名な遊園地のチケットを進呈・・・!
(ゴチーン!!)
竜児の頭の左右にタンコブが出来ていた。
大河:あの遊園地に興味があるなら、
その頭で考えなさい!バカ犬!
失礼します。
>鳴海みぐJr.さん
う~ん、ごめんなさい。
似ているとは思えないです。
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/762-1c95e4d1
とある魔術よりスピンオフ作品、ビリビリこと電撃姫・美琴メインですの(笑)
学園都市でも7人しかいないレベル5の美琴は、常盤台のエース...
美琴メイン!それが率直に嬉しいですね
いよいよ始まりました!!
今期期待の一作『とある科学の超電磁砲』
前評判も高いみたいですが、その期待に十分答えた一話だったのではない...
【電撃使い(エレクトロマスター)】
とある科学の超電磁砲 1―とある魔術の禁書目録外伝 (電撃コミックス)著者:鎌池 和馬販売元:アスキー・メディアワークス発売日:2007-11-10おすすめ度:クチコミを見る
ツンツンビリビリでお馴染みのキャラが帰って来ましたね!
とある魔術の最終回から半年振りに、びりびりむすめと黒子ちゃんがかえってきましたこの2人が活躍していれば、いいんだよ当麻さんは、今回は出番なしこれでいつ出るんですかね初回から百合やサービスもあった初春チャン、下の名前どおり、頭にお花飾ってます愛生さん、唯
最強無敵の電撃姫参上!
2009年10月期新番レビュー第二弾です。
これはまた人気でそうなアニメですね。黒子が面白すぎです。
とある科学の超電磁砲 第1話「電撃使い<エレクトロマスター>」
一八〇万人を超える学生が集い、超能力開発を受ける「学園都市」。その日...
このお話はとある魔術の禁書目録の外伝、学園都市に7人しかいないレベル5の超能力者の一人、第3位の超電磁砲(レールガン)こと御坂美琴の...
原作というか元になってる漫画は読んだことなし。でも「とある魔術の禁書目録」の方のアニメは知ってるので美琴や黒子や舞台となってるとこ...
とある科学の超電磁砲 第1話「電撃使い(エレクトロマスター)」
今期1番の期待作。
学園都市
人口の8割が学生であり、外の世界より遥かに進んだ技術を持った1つの実験都市。それが学園都市。万全の治安体制と言いながらも、突如信号が故障。
一方その頃、不良を追い
「電撃使い」
楽しい! 楽しいですよ~ウッホ━━━━ヽ(*'∀`*)ノ━━━━イ
これはいいアニメですね!
女の子主人公、男なし
やっぱりこ...
美少女アクションアニメ、としてシンプルに楽しめそうです。とある科学の超電磁砲 第1話 「電撃使い(エレクトロマスター)」 の感想。 『禁...
素晴らしい出来に仕上がってますね。
今期1番は揺るぎないと思われます。
禁書外伝 ご丁寧にも学園都市の説明から入るわけだけどそれにしてもすごい設定だよね 設定上なのかよくわからないけどどこもかしこも百合色が濃い格付け都市の弊害がいろんな部分に現れているようだな 素晴らしい 百合×学園×能力バトルってのは見ごたえあって楽しい素手
本作品は禁書の外伝です。原作読み済み。外伝ですが禁書より面白いという意見もあり、実際面白かったですw 時系列的には禁書の後ではなく、禁書が始まる前、つまり当麻がインデックスや姫神と出会う前後に美琴が巻き込まれた事件がメインです。なので、美琴視点で当麻の
とある科学の超電磁砲 1―とある魔術の禁書目録外伝 (電撃コミックス)posted with amazlet at 09.10.03鎌池 和馬 アスキー・メディアワークス Amazon.co.jp で...
「4人の少女達が交差するとき、物語が始まる!」
まちにまった「とある科学の超電磁砲」が始まりました!
本編(インデックス)のより好きなんですよねぇ・・・w
話の内容は「とある魔術の禁書目録」の外伝のお話で、「インデックス」の方で
当麻が不幸に苛まれて...
とある科学の超電磁砲 1話 感想
今期の期待度ナンバーワンアニメ始まりました。
なんかもうクオリティ高すぎて
何も言...
■秋アニメ感想 第二弾!「とある科学の超電磁砲」
「とある魔術の禁書目録」も全話視聴していましたが実は私的にはイマイチだったので、...
ふんふふん♪ふんふふん♪ふんふんふ~ん♪
2人以上いないと絡めない不良に絡まれる美琴。
黒子によって捕まる不良。 さっとみ~ん
美琴によって痛い目に遭う不良。
いくら警備が厳重でもマナーの悪い人はいるものです。
シャワ~スィ~~ン!!!
美琴は常盤台の...
本編始まった!w
えっ、超電磁砲はスピンオフ?…おぉ!期待通り、いや期待以上の面白さだったのでまた間違えてしまいましたwてへぺろ...
とある科学の超電磁砲 1―とある魔術の禁書目録外伝 (電撃コミックス)冬川 基 アスキー・メディアワークス 2007-11-10売り上げランキング : おすす...
MXで見たら画質ざらざら+オリンピック速報……
CTCでもう一回見るつもりです
風紀委員として活動する黒子とサポートする美琴の日常
1話からシャワーシーンとは、はじけまくりですね
ちちもみの動画がやたら細かいし(笑)
黒子ってここまで変態だったのか……惚れそ...
今期の期待の一つレールガン遂に開始!!
ってしかり禁書目録外伝って始まるんだ~~~
美琴、行き成り絡まれてます
・・・目撃者が通報してますが・・・これって
チンピラの為だよね間違えなく
と学園都市、人口230万人その八割が学生と言う
実験都市・・・・...
「常盤台中学が誇る、最強無敵の電撃姫ですの!」
「超電磁砲(レールガン)」、こと御坂美琴を主人公にしたこのアニメ。
登場人物は女の...
とある科学の超電磁砲 第1話「電撃使い」の感想記事です。
※この記事は、FC2などの一部ブログへのTB送信が出来ない本館に代わっ...
第1話「電撃使い(エレクトロマスター)」「禁書目録」からのスピンオフ作品。とりあえず1話を見てみました。
こちらも放送開始しましたね。
ひとまず、なかなか良い感じで落ち着きのある第1話でしたので好印象ですが、、、
思っていたテンポとちが...
いよいよ始まりました!ビリビリ(笑)こと御坂美琴が主人公の「とある科学の超電磁砲」です!果たしてどんな活躍を見せてくれるのかな?・...
「常盤台中学が誇る、最強無敵の電撃姫ですの」
初春達と遊びに来てた美琴が、銀行強盗に遭遇する話。
自分にとって、秋の新番組第3弾。...
御坂美琴おねーさま頼もしい゚・*:.。. (*≧∀≦*).。.:*・゜
上条さんといるときはデレてた気がするけど普段はこんな感じなんですねw
新キャ...
キタ━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━!!!!!!
本編\(^o^)/ ハジマタw今期DARKER THAN BLACK -流星の双子と並んで期待して...
自分の中では今期一番待っていたってところでしょうか
とりあえず禁書同様にこれもブルレイでも集めるか
「とある魔術の禁書目録<インデックス>」の外伝、ビリビリこと「御坂 美琴(みさかみこと)」を
中心にした「学園都市」の少女達にスポッ...
新番組第2弾は「とある科学の超電磁砲」。 今期楽しみにしていた作品のひとつです。 「とある魔術の禁書目録」でもイイ味出しまくってる 御坂美琴メインの外伝ですね。 ちなみに私は黒子さんのオバサン臭いところが結構好きです(笑)
09秋アニメの感想二発目は”とある科学の超電磁砲 ”
今期の注目作だけあって期待を裏切らない面白さでした!
_____________...
メチャメチャ面白かったです!!
今期ナンバーワン確定かな?
演出、音楽、キャラ、どれをとってもいうことなし。
ストーリーはわかりやすいし、作品世界に引き込まれました。
キャラがすごく生き生きと動いてましたね。
バトルシーンは迫力満点、アングルの選び方...
<感想> 『とある科学の超電磁砲』1話を観ました。「とある魔術の禁書目録」の登場キャラ御坂美琴のスピンオフ作品という事で1話のパッと見は学園都市で起こる様々な事件に美琴が巻き...
よくわからなかったアニメ「とある魔術の禁書目録」のサイドストーリー「とある科学の超電磁砲(レールガン)」、どの程度クロスオーバーするのか知らないが主として科学サイドや女子を中心とした事件を描くのだろうか。
メインヒロインは御坂美琴。第1話ではその美琴と
とある科学の超電磁砲 1―とある魔術の禁書目録外伝 (電撃コミックス)(2007/11/10)鎌池 和馬商品詳細を見る
悪いけど、手、出させてもらうわよ。
...
学園都市。
常盤台のエース。
新番はじまたので感想記事再開。 久しぶりだぜメルツェーーーーール!てことで第一弾、とある魔術の禁書目録外伝「とある科学の超電磁砲」カテゴリは禁書のものを流用していきます。
ただいま「とある魔術の禁書目録」と平行視聴中!!
あまりに突っ込みどころが多すぎて、突っ込む事に疲れてしまった『とある魔術の禁書目録』の外伝にあたる作品ですが、前作同様作画クオリテ...
面白いです。女の子ばっかし出てくるのに、『可愛い』ってよりは『格好良い』んですね、特に電撃使いさんが。
『電撃使い<エレクトロマスター>』一八〇万人を超える学生が集い、超能力開発を受ける「学園都市」。その日常の裏側には、学生たちによる...
とある科学の超電磁砲 第1話 「電撃使い(エレクトロマスター)」 感想
とある魔術の禁書目録外伝です(笑)
禁書見てなくても話は...
2009年10月放送開始アニメの感想。 今回はとある科学の超電磁砲です。 第1話-電撃使い(エレクトロマスター)- 鎌池和馬原作 冬川基作画 アスキー・メディアワークス発行 コミック電撃大王連載漫画のアニメ化作品 「内と外では技術力に30年の開きがある」と言
MX偉い!テレ玉がヘタレた倫理規定に臆したの違い、一分の理と節を貫いてくれました。
そうでなくては社会の木鐸としての役目は果たせませ...
キャラが面白い!
日頃小説原作アニメは避ける傾向にある私ですが、
今期はこの作品の視聴を決定!
その理由は、3割が最萌トーナ...
とある魔術の禁書目録 第4巻(初回限定版) [Blu-ray]クチコミを見る
一八〇万人を超える学生が集い、超能力開発を受ける「学園都市」。その日常の裏側には、学生たちによる治安維持組織「風紀委員(ジャッジメント)」の活躍があった。しかし、彼らの目が届かぬ暗がりもあ...
「とある魔術の禁書目録」のスピンオフである漫画作品「とある科学の超電磁砲」のアニメ化です。2クールぶりに美琴と黒子が帰って来ました。
★★★★★★★★☆☆(8:期待!)
2009年秋アニメ第3弾は「とある科学の超電磁砲」。
原作コミックは未読だが、禁書の1期アニメは視聴済...
2009年10月放送開始アニメの感想。 今回はとある科学の超電磁砲です。 第1話-電撃使い(エレクトロマスター)- 鎌池和馬原作 冬川基作画 アスキー・メディアワークス発行 コミック電撃大王連載漫画のアニメ化作品 「内と外では技術力に30年の開きがある」と言
とある科学の超電磁砲
第01話 『電撃使い “エレクトロマスター”』 感想
-キャスト-
御坂 美琴:佐藤利奈
白井 黒子:新...