fc2ブログ

今週のキン肉マンII世、暁 ! ! 男塾感想

ザ・マシンガンズの象徴ともいえるマッスルドッキングを破った万太郎とカオス。

破り方自体は面白かったけど、随分思いきった事をしちゃったなあ。

『キン肉マンII世 究極の超人タッグ編』の感想です。


今回で五芒星編終了とのことですが、あまりの展開に暁の連載自体が終了(打ち切り)じゃ

ないかと思えてしょうがない。

『暁 ! ! 男塾 青年よ大死を抱け』の感想です。

キン肉マン2世 究極の超人タッグ編 18 (プレイボーイコミックス)キン肉マン2世 究極の超人タッグ編 18 (プレイボーイコミックス)
(2009/06/19)
ゆでたまご

商品詳細を見る

キン肉マン2世 究極の超人タッグ編 19 (プレイボーイコミックス)キン肉マン2世 究極の超人タッグ編 19 (プレイボーイコミックス)
(2009/09/18)
ゆでたまご

商品詳細を見る

暁男塾 22―青年よ、大死を抱け (ジャンプコミックスデラックス)暁男塾 22―青年よ、大死を抱け (ジャンプコミックスデラックス)
(2009/04/03)
宮下 あきら

商品詳細を見る

暁男塾 23―青年よ、大死を抱け (ジャンプコミックスデラックス)暁男塾 23―青年よ、大死を抱け (ジャンプコミックスデラックス)
(2009/09/04)
宮下 あきら

商品詳細を見る

【キン肉マンⅡ世  究極の超人タッグ編】 第521話 「ヒーローの条件!!」 感想

マッスルドッキングを破った万太郎とカオス。

ここでスグルは体力切れで額の肉マークの色が黒から白に。

この設定ちゃんと覚えていたのか(笑)

しかし再度、火事場のクソ力を発動させたスグルはキン肉バスターを万太郎に仕掛けます。

それを見たテリーマンはカオスをキン肉ドライバーに。

勝負は最後まで諦めてはならないというスグルの言葉を思い出した万太郎は逆に

チョークスリーパーを仕掛けクラッチを振り解きキン肉バスタークラッシュでスグルを

鉄柱にぶつけます。

この時、技を喰らったスグルは満足そうです。

これまで何度も万太郎を否定していましたが、実際はもう認めその成長が嬉しいんでしょうね。

でもスグルの火事場のクソ力を通常状態の万太郎が返しちゃったのはなあ……。

せめて万太郎もクソ力を発動していてほしかったです。

一方のカオスはテリーのクラッチを振り解き、アヴェニール・ジャッジメントでテリーマンを

鉄柱にぶつけます。

マッスルドッキングβの時もそうでしたが、テリーはあまりにもアッサリと振り解かれすぎ!

ダブルキン肉バスターやマッスルドッキングαを喰らったカオスの方が体力あるのかよ!

いよいよクライマックス、万太郎も火事場のクソ力を発動させキン肉バスターGを仕掛け

カオスもテリーをキングジャーマンに。

二人のツープラトン、マッスル・エボルシオンが決まったところで次回に続く、です。

これでマシンガンズは敗退でしょうね。

これで伝説超人は全滅ですか。

一応ネプチューンマンとマンモスマンは残っていますけどね(笑)

魔の砂時計が無くてもマシンガンズのボロ負けな印象が……、裏技とかも使っていたし。

この展開に不満はありますが、今週だけを見るなら面白かったなあと。

フィニッシュまで行く時は結構展開が速くて面白くなるんですけど、それまでがグダグダ

なのが……。

最初からこれくらいのペースで試合が進んでいればいいのに。

この後のマスク剥ぎ取りはどうするつもりなのかな?


【暁 ! ! 男塾 青年よ大死を抱け】 第187話 「慰霊塔である!!」 感想

男塾を訪れた瑪羅門首領の紅神龍。

塾長に何やら頼まれています。

ヒミコのロケットに追いついた獅子丸。

しかしロケットは間もなく大気圏突入に入るので、獅子丸は耐えられないと笑うヒミコですが

このロケットも獅子丸の刀によって穴が開いているんですけど……。

どうみてもロケットも耐えられないでしょう。

かつて塾長が生身で大気圏突入を果たしたので自分をやって見せると言う獅子丸ですが

その時、宇宙に穴が!

ブラックホールかと驚く獅子丸とヒミコでしたが、それは紅神龍が秘奥義「亜空転還」を使って

二人を呼び寄せたのでした。

なる程、これは紅神龍の使い方がうまかったなあ。

それにしても宇宙にまで穴を繋げれるって凄い念ですね、額の秘石はもうないのに。

ヒミコは国際指名手配されているということでローランが連れて行きましたが、

中国拳法秘密捜査局を辞めて転職したんじゃなかったの?

一週間後、今回の戦いで死んだ4人の為に慰霊祭を行う事になったのですが、掛けられていた

布を取り除くとそこには藤堂兵衛、大豪院煌鬼、黒巣信長、赤石十蔵の姿が!

やっぱり生きていましたか!死んだとは全く思っていませんでしたけどね。

この時、藤堂兵衛の姿がまた筋肉ムキムキの逞しい姿に戻っていましたね。

ソドム世界会議編の時もそうだったし、聖紆塵との戦いの時だけおかしかったんだよな。

4人を助けたのは、こちらもやっぱり生きていた王大人。

紅神龍直伝の亜空転還で助けていたのでした。

ただでさえ武術、念、医術に優れている王大人なのに、どこでもドアまで手に入れたら

本当に万能の便利屋になっちゃったよ。

さらに手術が成功した熊田金造も現れてハッピーエンドで完結……ってちょっと待て!

熊田金造と清元篤の関係も明らかになっていないし、藤堂兵衛が亜流魔偈呑に参加した

理由も明かされていないじゃん!

これらは無視ですか!

次回以降で明らかになるのなら今回で五芒星編終了というのはおかしいでしょう!

それともまさかのスルーですか。

結局、第百五十三代目の飛燕と桃との関係も明らかにならなかったしなぁ。
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/754-3511d6db

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード