fc2ブログ

戦場のヴァルキュリア 第25章 「護るべきもの」 感想

首都ランドグリーズへの総攻撃を開始した、マクシミリアン率いる帝国軍。

戦艦マーモットの強靱な装甲と砲撃により、迎え撃つウェルキンたちも

窮地に追い込まれていく。

そんな中、第7小隊の元へ謎の大爆発によりギルランダイオで

正規軍が壊滅したという一報が届く。

果たして最前線にいたアリシアの運命は……。

一方、自らの野望のため帝国と準皇太子の身分を捨てたマクシミリアンは、

永きに渡って隠され続けてきた、ランドグリーズ家最大の秘密…

ヴァルキュリアの聖槍を遂に手に入れる!

戦場のヴァルキュリア 3 [DVD]戦場のヴァルキュリア 3 [DVD]
(2009/10/07)
千葉進歩井上麻里奈

商品詳細を見る

TVアニメーション 戦場のヴァルキュリア ドラマCD 第2章TVアニメーション 戦場のヴァルキュリア ドラマCD 第2章
(2009/10/07)
ドラマ

商品詳細を見る

戦場のヴァルキュリア オリジナルサウンドトラック戦場のヴァルキュリア オリジナルサウンドトラック
(2009/09/30)
TVサントラ皆川純子

商品詳細を見る

戦場となった首都ランドグリーズ。

ラルゴ「帝国の連中、無茶しやがる」

戦艦マーモットの首都進入を許したのはあんたらだろうが!

あんな物が近くに来ていたんだから、もっと警戒していないとダメでしょう。

エミールが撃たれましたが、身を隠していない上に余所見していたんじゃ自業自得だよな。

カロス「突然の事なので、他の部隊も混乱しているようです」

いやだから、あんたらの警戒不足が原因だって。

スージー「でもアリシアを助けに行くんじゃ」

そんな状況じゃないのが分かっていないのかよ!

呑気すぎるよ。

マクシミリアンはマーモットに戻っていましたが……何で普通に戻っているんだ?

城に兵隊はいなかったの?

普通ならコーデリア姫とのやり取りの後直ぐに取り押さえられていてもおかしく無いでしょう?

城に立っていた塔を乗せてランドグリーズ城から離れていくマーモット。

それが、アリシアの持っていたヴァルキュリアの槍に似ている事に気付いたウェルキン。

その塔こそがマクシミリアンが探していたヴァルキュリアの聖槍。

マクシミリアン「このマーモットは聖なる槍の真の力を再現する為に設計された陸上戦艦なのだ」
マクシミリアン「歴史とは勝ち残ったものの為に存在するのだ」


そしてマクシミリアンに口から語られるダルクスの災厄の真実。

それは元々ダルクス人が治めていたこの地を侵略者ヴァルキュリア人が聖槍の真の力を使い

奪ったと言うもの。

でもこれだとダルクス人のランドグリーズ家がガリアを治めていたのは何故?

ヴァルキュリア人がダルクス人を国のトップに置くとは思えないんですが。

傀儡政権だったのが、いつの間にかこういう形になった?

それにヴァルキュリア人が滅んだ理由は?

まだまだ謎が残されていますね。

ヴァルキュリアの聖槍の試し撃ちを行ったマクシミリアン。

その威力は20%未満の威力で山一つを吹き飛ばす威力!

力をひたすら追い求めるマクシミリアンに疑問を覚えるイェーガー。

マクシミリアン「力こそが全て。力さえあれば守るも侵略するも同じ事だ」

マクシミリアンがガリア侵攻した目的はヴァルキュリアの聖槍を手に入れるため。

そして母親を殺した者達への復讐。

マクシミリアン「余は帝国皇帝の地位を凌駕したヴァルキュリア王となる」

ランドグリーズ城に狙いを定めるマクシミリアン。

そこに現れたのはアリシア。

ランドグリーズとギルランダイオってそんなに近いの?

それともヴァルキュリア人にはテレポート能力でもあるのか。

しかもあれだけの爆発に巻き込まれたのに全然傷を負っていないよ。

ヴァルキュリアの盾があったとはいえ、あれはそれで防げるレベルじゃないでしょうが!

アリシアを援護すべく駆け寄る第7小隊ですが……何で徒歩なんだよ。

エーデルワイス号はどうしたの!

それに真正面から固まって突撃を掛けるなんて狙ってくれと言ってるようなもんじゃないか。

マクシミリアンによるとアリシアはまだヴァルキュリアの力を完全に使いこなせていないようですが

これって最後は力を使いこなしマーモットを破壊するというフラグ立てですか。

アリシア「私は生きる。愛する人を守るために」

ヴァルキュリアの聖槍の攻撃を盾で受け止め(!)反撃でダメージを与えるアリシア。

どんだけ防御力が高いんだよ、この盾は!

しかしこれで力を使い果たしたアリシアはスーパーヴァルキュリア人状態が解除され

気絶してしまいます。

イェーガー「俺はこれ以上お前に賛同出来ん。俺はお前と違う道を行くぜ」

マクシミリアンを見限ったイェーガーですが、カール同様彼もマクシミリアンに撃たれてしまいます。

いいキャラだったのになぁ。実に勿体無い。

いっその事、イェーガーがマクシミリアンの暴走を止めても良かったのに。

アリシアをマーモットに収容する帝国軍。

ウェルキン「第7小隊、これよりアリシアの救出に向かう」
ウェルキン「行くぞ、僕に続け!」


そしてウェルキンの援護に駆けつけたファルディオ。

良かった~。このまま出番なく終わらなくて。

第7小隊は結局力任せの突撃、か。

今までの作戦も頭を使っているようで、結構いきあたりばっかりだったからなあ。

マクシミリアンの小物化が止まらない。

スタッフは才能はあるが悲劇により歪んだ人物と描きたいのかもしれないけれど

無能&小物&力任せの馬鹿にしか思えない。

彼にとってセルベリアやイェーガーといった部下達も駒の一つでしかなかったようだし。

それに戦果だけで見るとダモン以下なんですよね。

ダモンは無能だけど結果を残しているという珍しいキャラに。

帝国に圧倒されていたが押し戻し、さらにヴァルキュリア人を抜擢し完全に優位な状況に

持っていったが、ギルランダイオで悲劇の死を迎えた名将。

これがガリアの戦史に残る彼の評価になるのかな。

人物としては嫌な奴だったけど、結果を残しているという事が国としては大事な訳だし。

そんなダモン以下の評価にしかなり得ないのが、今のマクシミリアン。

このままだと行き着く先は裸の王様。

それに気付いていないんだろうな。

今からじゃどうやっても評価の巻き返しは無理だし。

なんでこんなキャラになっちゃたんだろ……。

《次回予告》
ラルゴ、ロージー、ザカ、ヤン、スージー、イーディ、ホーマー、オスカー、エミール、カロス、
マリーナ、アイシャ、ハンス、イサラ、そしてアリシア。
みんな僕の大切な仲間達だ。
次回、戦場のヴァルキュリア 最終章 「決戦」
僕は戦う、愛する者を守る為に。
第7小隊、出撃する!

次回でいよいよ最終回。予告はウェルキン。

最終回らしく盛り上げ、きちんと風呂敷を畳んでくれる事を願います。
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

はじめまして!

最期にきて内容が酷くなりましたね!

>呑気すぎるよ
戦争してる緊張感が全然ありませんね(汗)

>ダルクス人のランドグリーズ家がガリアを治めていたのは何故?
ダルクス人を裏切ってヴァルキャリア人に味方したのではないでしょうか!

>ヴァルキュリア人が滅んだ理由は?
ヴァルキュリア人同士の内部抗争とかでは!

>無能&小物&力任せの馬鹿にしか思えない
アニメのスタッフにも言えますね(笑)
コーデリア姫とボルグを無理やり降服させれば、ウェルキンたちは戦えなくなるのですが・・・!

どうもスタッフに戦争映画やアクション映画を観た人がいないのではないでしょうか!!

はじめまして

>ジャギさん
>>ダルクス人を裏切ってヴァルキャリア人に味方したのではないでしょうか!
ああ、なる程。それは充分考えられますね。
その見返りとして地位を得たと。

>>ヴァルキュリア人同士の内部抗争とかでは!
各個人の戦闘力といい、ヴァルキュリアの聖槍といい外敵相手だと
負けそうにありませんからね。
同等の力を持ったヴァルキュリア同士の抗争で滅んだと考えるのが
妥当かもしれませんね。
>>コーデリア姫とボルグを無理やり降服させれば、ウェルキンたちは戦えなくなるのですが・・・!
第7小隊は平気で命令違反をしそうなのが何とも……。
前回で決意したアリシアに会いに行くというのも実は命令違反ですからね。
そもそも何でコーデリア姫がアッサリとさらわれているんだという
疑問があるんですけどね(苦笑)
>>どうもスタッフに戦争映画やアクション映画を観た人がいないのではないでしょうか!!
戦争物について詳しいスタッフは間違いなくいないでしょうね。
ガチガチの戦争物をやれとは言いませんから、もう少しちゃんと
描いてくれれば……。
後1話でキッチリ纏める事が出来るのかちょっと不安だったりします。

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/744-77da5337

戦場のヴァルキュリア-第25章-護るべきもの-

ムチャしやがって帝国も・・・   ・・・(?!) も。ぁあーエミールね、エミール。はいはい。 当たり障りないヤツが・・撃たr・・ゲフンゲフン最終回の予告が無理やりで笑えた。「名前と顔と一致させて下さいね♪」的な。眼鏡、カロスっていうんだったのか。次...

戦場のヴァルキュリア 第25話「護るべきもの」

戦艦マーモットの特攻でランドグリーズは 一気に戦場に・・・第七小隊もアリシア救出どころでは無くなり 帝国軍と銃撃戦! と、ちょっといきがったエミールくんが撃たれてしまう エミールを守る形で劣勢が続く第七小隊 その頃、アリシアたちの戦場でも大爆発が これ...

戦場のヴァルキュリア・第25話

「護るべきもの」 突如、王宮へと突っ込んだ帝国軍の戦艦。伝えられる前線での主力全滅の報。混乱する中、第7小隊は決死の防衛戦を戦う。...

戦場のヴァルキュリア 第25話「護るべきもの」

マクシミリアンが王宮から運び出したのは、巨大なヴァルキュリアの聖槍。 最終兵器持ってますか~? 最終兵器があればなんでもできる~♪ ...

(アニメ感想) 戦場のヴァルキュリア 第25話 「護るべきもの」

戦場のヴァルキュリア 3 [DVD]クチコミを見る 首都ランドグリーズへの総攻撃を開始した、マクシミリアン率いる帝国軍。戦艦マーモットの強靱な装甲と砲撃により、迎え撃つウェルキンたちも窮地に追い込まれていく。そんな中、第7小隊の元へ謎の大爆発によりギルランダイ

戦場のヴァルキュリア 第25話「護るべきもの」

最終回へ向けて盛り上がって来ました。 セルベリアとアリシアが手にしている槍を超特大にした感じのヴァルキリアの聖槍を手に入れたマクシミリアンは、ウェルキン達にギルランダイオでのガリア正規軍が全滅したとの放送を流し、更に聖槍の威力を見せつけて投降を呼びかけ...

戦場のヴァルキュリア 第25章「護るべきもの」

 すごい展開でしたね。マクシミリアンが劣化ルルーシュに見えて仕方ないです。イェーガーは結局あれで終わり? いろいろともったいないような気がしました。

戦場のヴァルキュリア 第25話「護るべきもの」

てっきり今週最終回かと思ったらそんなことはなかったぜ!

『戦場のヴァルキュリア』第25話

第25話「護るべきもの」ランドグリーズに戦艦・マーモットを突っ込ませたマクシミリアン。部下を殺してまで成し遂げようとしている彼の真の目的は…。

戦場のヴァルキュリア 第25話 護るべきもの

戦場のヴァルキュリア第25話 護るべきもの 首都ランドグリーズへの総攻撃を開始した、マクシミリアン率いる帝国軍。戦艦マーモットの強...

戦場のヴァルキュリア 第25話「護るべきもの」

激しい戦闘--------。首都ランドグリーズへの総攻撃を開始した、マクシミリアン率いる帝国軍。第7小隊も自分たちの意思で戦う決意を固めるも、早速エミールが銃弾に倒れてしまう。しかし戦艦マーモットで、城へ突入って、無茶しよるなぁ(><)ウェルキンは接近戦覚悟で...

戦場のヴァルキュリア 第25話 「護るべきもの」

わたしは生きる。愛する人を守るために 愛する人の為に死んだセルベリアとは対照的なセリフですね~ やっぱりメインヒロインはこういう性...

戦場のヴァルキュリア 第25話「護るべきもの」

孤立していくマクシミリアンと、まとまっていくウェルキンと

戦場のヴァルキュリア 第25話「護るべきもの」

生き続ける戦い。

戦場のヴァルキュリア 第25章「護るべきもの」

『首都ランドグリーズへの総攻撃を開始した、マクシミリアン率いる帝国軍。戦艦マーモットの強靱な装甲と砲撃により、迎え撃つウェルキンた...

戦場のヴァルキュリア 第二十五章 護るべきもの

待っててくれ アリシア!

戦場のヴァルキュリア:第25話「護るべきもの」(アニメ感想)

「護るべきもの」は何だったんだろう。 国なのか、故郷なのか、仲間なのか、プライドなのか、精神の均衡なのか、 あるいはそのすべてなのか。 今回の「護るべきもの」を見て

戦場のヴァルキュリア 第25章

【タイトル】「護るべきもの」 作  画  :7(戦場に生きる第7小隊の面々達) ストーリー :6(結局はアリシア頼みに) 演  出  :6(孤高のマクシミリアン) 燃  え  :7(本格的な市街戦も住人達の姿は?) ========================================...

戦場のヴァルキュリア#25「護るべきもの」感想

ギルランダイオの激戦でアリシアは!?自分達の戦いを貫くウェルキン!あらすじは公式からです。「護るべきもの」首都ランドグリーズへの総攻撃を開始した、マクシミリアン率いる帝国軍。戦艦マーモットの強靱な装甲と砲撃により、迎え撃つウェルキンたちも窮地に追い込ま...

【戦場のヴァルキュリア】 第25話  ~護るべきもの~

[戦場のヴァルキュリア] ブログ村キーワード マクシミリアン、今までは少し同情していましたが、すごい非情なやつですね。 イエガーも多分...

戦場のヴァルキュリア 第二十五章『護るべきもの』

1回として見る分には興味深い回だった。 でも全体の中の、しかもラス前の1回としてみると…なんだかなぁ、という感じ。 そんな戦場のヴァルキュリア『護るべきもの』。 戦場のヴァルキュリア ハンスぬいぐるみコスパ 2009-12-25by G-Tools

◎戦場のヴァルキュリア第二十五章「護るべきもの」

首都ランドグリーズへの総攻撃を開始した、マクシミリアン率いる帝国軍。戦艦マーモットの強靱な装甲と砲撃により、迎え撃つウェルキンたちも窮地に追い込まれていく。そんな中、第7小隊の元へ謎の大爆発によりギルランダイオで正規軍が壊滅したという一報が届く。果たし...

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード