狼と香辛料II 第11話 「狼と別れの決意」 感想
エーブと協力して毛皮を買い付けることになったロレンスは、ホロを担保に
デリンク商会から融資を引き出す事に成功する。
既にエーブは毛皮の買い付け先も確保しており、ロレンスは夢実現への道筋を
つけたも同然だった。
ホロの身柄と現金の引き換えを翌日に控え、宿で穏やかなひと時を過ごす二人…。
しかし、ホロは突然別れを切り出してくる!
デリンク商会から融資を引き出す事に成功する。
既にエーブは毛皮の買い付け先も確保しており、ロレンスは夢実現への道筋を
つけたも同然だった。
ホロの身柄と現金の引き換えを翌日に控え、宿で穏やかなひと時を過ごす二人…。
しかし、ホロは突然別れを切り出してくる!
![]() | 狼と香辛料II【2】 [Blu-ray] (2009/11/04) 小清水亜美福山潤 商品詳細を見る |
![]() | 狼と香辛料〈5〉 (電撃文庫) (2007/08) 支倉 凍砂 商品詳細を見る |
![]() | 狼と香辛料 海を渡る風(通常版) (2009/09/17) Nintendo DS 商品詳細を見る |
ホロについた値段はトレニー銀貨で二千枚。
それをリュミオーネ金貨六十枚で、利息なしの満額で支払われると。
ロレンス「眩いばかりの金貨が近くにあっては眠れませんから」
ロレンスの返答はデリンク商会のエリンギンやエーブにも気に入られたようです。
エーブ「宿ではもう少し声を抑える事を勧めるぜ」
思わずギョッとしたロレンスはホロに足を踏まれてしまいます。
エーブのかまかけに引っかかっちゃいましたもんね。
エーブ「出会いは金で買えるが、その良し悪しまでは決められない、大事にする事だ」
エーブから語られた過去話。これは壮絶ですね。
エーブ「オレの夢はな、あいつの商会を超えることだ」
エーブの野望の根源といえるもの、こういった壮絶な過去があったからこそ今のエーブが
あるのでしょう。
何事も出会いというのは大事ですね。
エーブ「あんたらが羨ましかった」
非常に重い一言です。
宿に戻ったホロとロレンス。
何だかいい雰囲気ですよ。
動いているホロの尻尾をロレンスが掴んだ途端、ホロに頭突きを喰らいました。
ホロ「気安く触るでない。たわけが」
ホロ「ぬしはいつ取り乱してくれるのかや」
ロレンス「お前が思っていることを言ってくれたら」
そしてホロから出たのは衝撃的な一言。
ホロ「ここで旅を終えよう」
さすがにこの一言に取り乱すロレンス。
そりゃそうですよね。
ホロと交わした契約は故郷まで送り届ける事。
これまで二人で協力してここまで来れたのに……。
ホロ「わっちがどんな事をしてもぬしは受け入れてくれる」
ホロ「じゃから、わっちゃあ……怖い」
ロレンスと共に過ごす時間は楽しい。
しかし新しい楽しさを得ようとすればどんどんやり取りを過激にしていかないといけない。
そうしていくと結局は楽しかった時間も色あせてしまう。
そうなる前に、楽しい時間を過ごしている今の内に分かれたほうがいいと。
ロレンス「お前ですら見たことが無いんだろう。幸せで在り続ける物語を」
これは難しい問題ですね。
確かにホロの言う事にも一理ありますが、それでもやっぱり一緒にいたいと思いますけどね。
ただでさえ寿命の関係から一緒に居られる時間は限られているけど、それでも大事な人と
同じ時間を過ごしたいんじゃないかな。
その後のロレンスの寝言云々のやり取りは面白かったです。
翌日リゴロに本を返しに行った時、ロレンスは石像の何かに気付きます。
多分、塩が関係しているんでしょうけど……塩で出来ている?
メルタ「いつまでも見たいと思っているうちが一番楽しい時なのかも」
メルタも思うところがあったみたいですね。
そこにエーブが慌てて駆け込んできました。
エーブ「武装蜂起だ!」
50人会議での結論に不満をもっての蜂起でしょうか。
町はかなりまずい事になってますよ。大丈夫なのか……。
しっかしロレンスの商売は常に一波乱起こりますね(笑)
次回 第12話「狼ととめどなき涙」
Blu-ray&DVDのCMがまたまた新しくなっていました。
ロレンス「Blu-rayかDVDで迷っていたんだ」
ホロ「んん~ん……」
ロレンス「お前をほったらかしに……」
ホロ「なら、予約してきたのかや」
ロレンス「結局決められなかった」
ホロ「ハムッ」
ロレンス(笑)、優柔不断なやつめ。
それをリュミオーネ金貨六十枚で、利息なしの満額で支払われると。
ロレンス「眩いばかりの金貨が近くにあっては眠れませんから」
ロレンスの返答はデリンク商会のエリンギンやエーブにも気に入られたようです。
エーブ「宿ではもう少し声を抑える事を勧めるぜ」
思わずギョッとしたロレンスはホロに足を踏まれてしまいます。
エーブのかまかけに引っかかっちゃいましたもんね。
エーブ「出会いは金で買えるが、その良し悪しまでは決められない、大事にする事だ」
エーブから語られた過去話。これは壮絶ですね。
エーブ「オレの夢はな、あいつの商会を超えることだ」
エーブの野望の根源といえるもの、こういった壮絶な過去があったからこそ今のエーブが
あるのでしょう。
何事も出会いというのは大事ですね。
エーブ「あんたらが羨ましかった」
非常に重い一言です。
宿に戻ったホロとロレンス。
何だかいい雰囲気ですよ。
動いているホロの尻尾をロレンスが掴んだ途端、ホロに頭突きを喰らいました。
ホロ「気安く触るでない。たわけが」
ホロ「ぬしはいつ取り乱してくれるのかや」
ロレンス「お前が思っていることを言ってくれたら」
そしてホロから出たのは衝撃的な一言。
ホロ「ここで旅を終えよう」
さすがにこの一言に取り乱すロレンス。
そりゃそうですよね。
ホロと交わした契約は故郷まで送り届ける事。
これまで二人で協力してここまで来れたのに……。
ホロ「わっちがどんな事をしてもぬしは受け入れてくれる」
ホロ「じゃから、わっちゃあ……怖い」
ロレンスと共に過ごす時間は楽しい。
しかし新しい楽しさを得ようとすればどんどんやり取りを過激にしていかないといけない。
そうしていくと結局は楽しかった時間も色あせてしまう。
そうなる前に、楽しい時間を過ごしている今の内に分かれたほうがいいと。
ロレンス「お前ですら見たことが無いんだろう。幸せで在り続ける物語を」
これは難しい問題ですね。
確かにホロの言う事にも一理ありますが、それでもやっぱり一緒にいたいと思いますけどね。
ただでさえ寿命の関係から一緒に居られる時間は限られているけど、それでも大事な人と
同じ時間を過ごしたいんじゃないかな。
その後のロレンスの寝言云々のやり取りは面白かったです。
翌日リゴロに本を返しに行った時、ロレンスは石像の何かに気付きます。
多分、塩が関係しているんでしょうけど……塩で出来ている?
メルタ「いつまでも見たいと思っているうちが一番楽しい時なのかも」
メルタも思うところがあったみたいですね。
そこにエーブが慌てて駆け込んできました。
エーブ「武装蜂起だ!」
50人会議での結論に不満をもっての蜂起でしょうか。
町はかなりまずい事になってますよ。大丈夫なのか……。
しっかしロレンスの商売は常に一波乱起こりますね(笑)
次回 第12話「狼ととめどなき涙」
Blu-ray&DVDのCMがまたまた新しくなっていました。
ロレンス「Blu-rayかDVDで迷っていたんだ」
ホロ「んん~ん……」
ロレンス「お前をほったらかしに……」
ホロ「なら、予約してきたのかや」
ロレンス「結局決められなかった」
ホロ「ハムッ」
ロレンス(笑)、優柔不断なやつめ。
- 関連記事
-
- 大正野球娘。 第10話 「私は何をする人ぞ」 感想 (2009/09/19)
- 狼と香辛料II 第11話 「狼と別れの決意」 感想 (2009/09/18)
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第23話 「戦場(いくさば)の少女」 感想 (2009/09/13)
スポンサーサイト