鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第23話 「戦場(いくさば)の少女」 感想
ホムンクルスを捕らえるため、傷心のウィンリィを軍に託し、
再びスカーとの戦いに赴くエドとアル。
そしてそんなエドたちと共闘するロイやホークアイらも現場へと動き出す。
その頃、ランファンを抱えながら、何とか逃げ覆そうとブラッドレイと熾烈な戦いを
繰り広げるリン。
だが目先の危機を脱しても、ブラッドレイの命で動くグラトニーにより、
次第に逃げ場のない場所へと追い詰められていく。
自分がリンの足を引っ張っていると感じたランファンはなんと自らに刃を差し向けた…。
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 公式サイト
再びスカーとの戦いに赴くエドとアル。
そしてそんなエドたちと共闘するロイやホークアイらも現場へと動き出す。
その頃、ランファンを抱えながら、何とか逃げ覆そうとブラッドレイと熾烈な戦いを
繰り広げるリン。
だが目先の危機を脱しても、ブラッドレイの命で動くグラトニーにより、
次第に逃げ場のない場所へと追い詰められていく。
自分がリンの足を引っ張っていると感じたランファンはなんと自らに刃を差し向けた…。
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 公式サイト
![]() | 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 2 [Blu-ray] (2009/09/30) 朴叙ミ美釘宮理恵 商品詳細を見る |
![]() | 鋼の錬金術師 (12) (ガンガンコミックス) (2005/11/21) 荒川 弘 商品詳細を見る |
![]() | 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 背中を託せし者 特典 ゲーム限定版 鋼の錬金術師FA アルケミストカードコレクション付き (2009/10/15) Sony PSP 商品詳細を見る |
ランファンを担いで逃走するリン。
ブラッドレイはグラトニーに匂いを追わせているみたいですが、滴り落ちる血を
追っていけますよね。
バレバレだと思っていたらこれが伏線になっていたとは。
スカーと戦いを繰り広げるアル。
アルも強くなりましたね。町は大迷惑ですが(笑)
エドも参戦しますが、更にグラトニーまで。
匂い云々はスカーの事だったのか。
グラトニーをあっさり倒すスカーですが、すぐに復活。
驚くスカーですが、普通驚きますよね。
そしてマンホールを吹き飛ばし、下水道から登場したリン。
血を目印に追っていたブラッドレイが、追いついてみればそこに居たのは
切り落とされたランファンの左手をくくりつけられた犬。
腕を犠牲にした壮絶な策にさしものブラッドレイも感嘆。
ランファンの覚悟を目の当たりにしてリンも腹が据わったみたいですね。
グラトニーを手榴弾で吹き飛ばし倒しますが、凄まじい速さで再生するグラトニー。
しかしリンはその再生能力を利用してワイヤーでの捕獲に成功します。
見事な頭脳プレーですね。カッコイイなあ。
グラトニーの再生の描写はグロかったですが。
そこに髪の毛を下ろし眼鏡を掛けて変装したホークアイが車で乗り込んできます。
そしてグラトニーを乗せて逃走。この姿のホークアイも美人さんでいいですね。
リンに頼まれランファンの回収に向かいますが、ブラッドレイに見つかってしまいます。
(ノ∀`)アチャー
これはヤバイですよ。
一方、スカーとの戦いの現場にはメイがスカーの助っ人として登場。
久しぶりの登場ですね。
パンダのシャオメイがメイと同じ動きをしているのが可愛いです。
メイ「我が恩人ヨキさんの下僕さんに何をするんですか!この豆男!」
エド「何だと!この豆女!」
豆男と豆女のやり取りは面白いですね。
この豆男が憧れていたエドワード・エルリックだと知った時が見ものですね(笑)
メイ強えぇぇ!
足なのに練成陣を描くのも目茶苦茶早いし。
アイキャッチのご飯を食べているランファンが可愛すぎ。
シャオメイを拾っていたアル。
人質ならぬパンダ質ですか(笑)
アルに噛み付くシャオメイですが、鉄の体なので効果無し。
そしてこの瞬間新たなるヒエラルキーが(笑)
アルがピラミッドの頂点に立ち、エドとヨキは底辺からもはみだしてランク外に(笑)
エドとアルがウィンリィに会いに行くとそこにはブラッドレイも居ました。
これは怖い。
ブラッドレイ「素直ないい子だ。大切にしたまえよ」
これって脅しだよなあ。
エドから両親の事について話を聞いたウィンリィですが、自分は待つ事しかできないと
落ち込みます。
そこにガーフィールさんから電話が。
ウィンリィ大人気、何と言う街の人気者。
師匠より人気あるんですね。
やっぱり若くて可愛い女の子の方がいいということなんでしょうか(笑)
駅でウィンリィを見送るエドとアル。
エドが何か言いますが、発車ベルに邪魔され何と言ったか聞こえません。
お約束といえばお約束ですが。
何と言ったのか聞き返すウィンリィ。
エド「今度お前を泣かせる時は嬉し泣きだ!」
エド「絶対アルと二人で元に戻って嬉し泣きをさせてやるからな!覚えてろ!」
ウィンリィ「そっか。わたし惚れてたんだ」
エド、かっけえぇ!そんなエドを見てウィンリィが自分の気持ちに気付くのもいいですね。
マスタングに連れられ隠れ家に向かうエドとアル。
ノックスによるランファンの治療シーンは痛々しいです。
リンは自分の覚悟の甘さを痛感。
エド「ああ、いいオートメイル技師紹介するぜ」
ウィンリィまた召還するんですか、ウィンリィ大忙しですね。
リンからブラッドレイもホムンクルスの可能性があると聞かされる一同。
ホムンクルスは生殖能力が無いのに、息子のセリムはどうなのかと問うアルに対し
セリムは養子だと応えるレックス。
ぶっちゃけ、セリムも「傲慢」の名を持つホムンクルス、プライドですからね。
捕まっていたグラトニーですが、マスタングの名前を聞いた事でラストを倒された怒りから
様子がおかしくなり腹が縦に割れそこに瞳が!
暴走による覚醒がきましたね。
ブラッドレイはグラトニーに匂いを追わせているみたいですが、滴り落ちる血を
追っていけますよね。
バレバレだと思っていたらこれが伏線になっていたとは。
スカーと戦いを繰り広げるアル。
アルも強くなりましたね。町は大迷惑ですが(笑)
エドも参戦しますが、更にグラトニーまで。
匂い云々はスカーの事だったのか。
グラトニーをあっさり倒すスカーですが、すぐに復活。
驚くスカーですが、普通驚きますよね。
そしてマンホールを吹き飛ばし、下水道から登場したリン。
血を目印に追っていたブラッドレイが、追いついてみればそこに居たのは
切り落とされたランファンの左手をくくりつけられた犬。
腕を犠牲にした壮絶な策にさしものブラッドレイも感嘆。
ランファンの覚悟を目の当たりにしてリンも腹が据わったみたいですね。
グラトニーを手榴弾で吹き飛ばし倒しますが、凄まじい速さで再生するグラトニー。
しかしリンはその再生能力を利用してワイヤーでの捕獲に成功します。
見事な頭脳プレーですね。カッコイイなあ。
グラトニーの再生の描写はグロかったですが。
そこに髪の毛を下ろし眼鏡を掛けて変装したホークアイが車で乗り込んできます。
そしてグラトニーを乗せて逃走。この姿のホークアイも美人さんでいいですね。
リンに頼まれランファンの回収に向かいますが、ブラッドレイに見つかってしまいます。
(ノ∀`)アチャー
これはヤバイですよ。
一方、スカーとの戦いの現場にはメイがスカーの助っ人として登場。
久しぶりの登場ですね。
パンダのシャオメイがメイと同じ動きをしているのが可愛いです。
メイ「我が恩人ヨキさんの下僕さんに何をするんですか!この豆男!」
エド「何だと!この豆女!」
豆男と豆女のやり取りは面白いですね。
この豆男が憧れていたエドワード・エルリックだと知った時が見ものですね(笑)
メイ強えぇぇ!
足なのに練成陣を描くのも目茶苦茶早いし。
アイキャッチのご飯を食べているランファンが可愛すぎ。
シャオメイを拾っていたアル。
人質ならぬパンダ質ですか(笑)
アルに噛み付くシャオメイですが、鉄の体なので効果無し。
そしてこの瞬間新たなるヒエラルキーが(笑)
アルがピラミッドの頂点に立ち、エドとヨキは底辺からもはみだしてランク外に(笑)
エドとアルがウィンリィに会いに行くとそこにはブラッドレイも居ました。
これは怖い。
ブラッドレイ「素直ないい子だ。大切にしたまえよ」
これって脅しだよなあ。
エドから両親の事について話を聞いたウィンリィですが、自分は待つ事しかできないと
落ち込みます。
そこにガーフィールさんから電話が。
ウィンリィ大人気、何と言う街の人気者。
師匠より人気あるんですね。
やっぱり若くて可愛い女の子の方がいいということなんでしょうか(笑)
駅でウィンリィを見送るエドとアル。
エドが何か言いますが、発車ベルに邪魔され何と言ったか聞こえません。
お約束といえばお約束ですが。
何と言ったのか聞き返すウィンリィ。
エド「今度お前を泣かせる時は嬉し泣きだ!」
エド「絶対アルと二人で元に戻って嬉し泣きをさせてやるからな!覚えてろ!」
ウィンリィ「そっか。わたし惚れてたんだ」
エド、かっけえぇ!そんなエドを見てウィンリィが自分の気持ちに気付くのもいいですね。
マスタングに連れられ隠れ家に向かうエドとアル。
ノックスによるランファンの治療シーンは痛々しいです。
リンは自分の覚悟の甘さを痛感。
エド「ああ、いいオートメイル技師紹介するぜ」
ウィンリィまた召還するんですか、ウィンリィ大忙しですね。
リンからブラッドレイもホムンクルスの可能性があると聞かされる一同。
ホムンクルスは生殖能力が無いのに、息子のセリムはどうなのかと問うアルに対し
セリムは養子だと応えるレックス。
ぶっちゃけ、セリムも「傲慢」の名を持つホムンクルス、プライドですからね。
捕まっていたグラトニーですが、マスタングの名前を聞いた事でラストを倒された怒りから
様子がおかしくなり腹が縦に割れそこに瞳が!
暴走による覚醒がきましたね。
- 関連記事
-
- 狼と香辛料II 第11話 「狼と別れの決意」 感想 (2009/09/18)
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第23話 「戦場(いくさば)の少女」 感想 (2009/09/13)
- 戦場のヴァルキュリア 第24章 「決意」 感想 (2009/09/13)
スポンサーサイト