fc2ブログ

大正野球娘。 第9話 「誤解の多い料理店」 感想

小学生との練習試合を重ね、自分たちの弱点を徐々に克服し、

上達してきた桜花会メンバー。

ついに、太郎たち小学生から1勝をもぎ取ることができた。

それを見てアンナは朝香中学に正式に試合を申し込むことに。

一方、両親に野球をやっていることを告げられないでいる小梅は、

あることがきっかけで父・洋一郎と大ゲンカになり大騒動。

そんな中、朝香中学から試合を拒否する手紙が届く。

晶子は激怒して岩崎に電話をするのだが・・・。

 大正野球娘。公式サイト
 大正野球娘。浪漫ちっくラジオ

大正野球娘。 第1巻(初回限定生産) [Blu-ray]大正野球娘。 第1巻(初回限定生産) [Blu-ray]
(2009/10/07)
伊藤かな恵中原麻衣

商品詳細を見る

大正野球娘。 野球乙女手帳大正野球娘。 野球乙女手帳
(2009/09/25)
アニメージュ編集部

商品詳細を見る

TVアニメーション「大正野球娘。」マグカップTVアニメーション「大正野球娘。」マグカップ
(2009/09/26)
ブロッコリー

商品詳細を見る

ちょっ、ようやく小学生相手に勝てるようになったばかりなのに朝香中学に正式に試合を

申し込むってハードル上げすぎじゃないのか。

いくら弱点も克服出来てきたからって、まだまだやらないといけない事はたくさんあるんじゃ……。

布団に入ってからも朝香中の研究に勤しむ小梅ですが、そのせいで朝寝坊。

慌てて資料を机の引き出しにしまいますが、高原の写真が零れ落ちてしまいます。

そしてその写真を見た両親に問いただされる小梅。

野球をやっている事がバレたと思ったら高原と付き合っていると勘違いでした(笑)

小梅は野球ををやっている事がバレたと思っている。

両親は高原と付き合っていると思っている、誤解のすれ違い。

王道と言えば王道なんですけどね。

さらに三郎には黙っているつもりだったのに偶然聞かれてしまうし。

映画の練習をした場所で待ち合わせをする小梅と三郎。

三郎はあの映画を3回も見たのか!

小梅の出番は一瞬なのに。

『愛』ですね。

小梅「黙っていてごめんなさい。あんな事する女の子ってやっぱりおかしいかしら」
三郎「ただ僕はお嬢さんが本気かどうか、それだけが知りたいんです」
小梅「本気です。もう後へは引けません」
小梅「この先どんな苦難の道が待ち受けているか分からないけど、必ずやり遂げるつもりです」


誤解が広がってるよ !三郎……(ノ◇≦。)

三郎から野球の事を応援してもらえていると勘違いしている小梅はハイテンション。

それに引き換え三郎は仕事に支障が出る程の落ち込みっぷり。

誤解が原因とはいえ三郎が不憫過ぎて小梅の様子に少しイラッと来ちゃいましたよ。

朝香中学から届いた試合拒否の返事。

岩崎に怒りの電話をする晶子。

朝香中ナインは試合を受けるつもりだったのですが、校長が拒否したのでした。

校長に抗議する岩崎ですが、校長には相手にしてもらえなかったところに訪ねてきたのは

辻打ち騒動の際、泥棒に襲われそうになったところを小梅らに助けられた小倉矢八郎。

朝香中学の後援会長だったんですね。

小倉「お主との付き合いこれまでにさせてもらうぞ!」

よく言った!カッコイイぞ、小倉さん!

後援会長にこう言われちゃ校長は反対出来ないわな。

試合を行う事が決定され夏休みに晶子の別荘で合宿を行う事も決定しました。

胡蝶「でも試合までにやらなければいけない事がたくさん残っていますよね」

上機嫌の小梅ですが、帰り道で高原と会い試合結果でランデブーを賭けないかと言われ、

ランデブーを楽しみにしているとの高原の言葉を三郎に聞かれてしまいます。

三郎が元気がないのを不審に思った小梅ですが、母親の口から原因を聞きようやく誤解に

気付き、三郎を追いかけます。

小梅「三郎さんのバカぁぁぁぁぁぁ!!」
小梅「あたしには三郎さんていう……」


ようやく誤解が解けました♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノ

坂道で小梅に手を差し出す三郎。

三郎「坂道は歩きにくいだろうと思って」
三郎「でも野球をなさっているのなら、こんな坂何ともありませんか」

小梅「そんな事無い……です」

顔を真っ赤にして応える小梅。

直接手を握るのではなくハンカチの両端をもつ形で手を握る二人。

甘酸っぱー!

うっわー、見てる側が思わず恥ずかしくなるようなこの展開。

相変わらずなこの初々しさがなんともいいですね。

同じハンカチで手を握るのでもバキとは大違いだ(笑)

今度の試合で賭けをしないかと持ちかける三郎。

三郎「もしお嬢さんが勝ったら」
小梅「勝ったら?」
三郎「小梅さんと呼んでもいいですか」
小梅「三郎さんの意地悪」
三郎「え?」
小梅「あたしに負ける気が無い事知ってるくせに」
三郎「賭けになりませんか」
小梅「うーうん」
小梅「その勝負、受けた!」


三郎にしては頑張ったよ。

両親にも野球をしている事を打ち明けるのかな。

三郎は味方して説得を手伝ってくれるよ。

次回 第10話「私は何をする人ぞ」

次回は合宿ですか。

サービスシーンもきっちりあるようですよ。

それにしてもこの作品のヒロインは間違いなく三郎ですよね。
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/730-20e65e7d

大正野球娘。・第9話

「誤解の多い料理店」 遂に、小学生チーム相手に勝利を収めた櫻花會。そして、その勢いのまま、朝香中相手に公式試合を、と盛り上がる。そ...

『大正野球娘。』第9話

第9話「誤解の多い料理店」小梅が高原の写真を持っていたのを両親に見つかり、誤解が誤解を呼んでひと騒動。

大正野球娘。 第9話「誤解の多い料理店」

「いいと思いますよ、野球」 櫻花會が改めて、朝香中に試合を申し込む話。 前回の予告を見るからに、今回は親に野球をやってるのがバレて...

大正野球娘。 第9話「誤解の多い料理店」

大正野球娘。 第9話「誤解の多い料理店」 当店は大変誤解の多い料理店となっております。 まずは写真をご覧下さい 朝、出かける時にうっかり漏れてしまった朝香中のメンバーの写真。よりにもよって高原のかよw 太郎たち小学生相手に勝てるようになった小梅たち。練習

昨日の大正野球娘。 第9話

「誤解の多い料理店」今回は小梅が一枚の写真で誤解を受けてしまうと言うお話でしたね。乃枝からもらった資料を一生懸命覚えるために、夜遅くまで布団の中でスコアと写真とにらめっこしていたため朝寝坊。資料を引き出しにしまいますが、一枚だけ高原の写真がこぼれてしま...

大正野球娘 第9話「誤解の多い料理店」

晶子さんはサイドスローに投球ホームを代えたようですね。 皆さん上手くなりました。 朝香中に正式に試合を申し込むのだが、朝香中では男女差別と受け取れそうな文面で拒否。ところが、小梅達を応援している爺さんが朝香中に影響力を持つ人物だった事から公式試合が決定。

大正野球娘 第10話「私は何をする人ぞ」

大正野球娘 第10話「私は何をする人ぞ」の感想記事です。 ※この記事は、FC2などの一部ブログへのTB送信が出来ない本館に代わっ...

大正野球娘。 #9

【誤解の多い料理店】 初勝利・・・かも? 小学生との練習試合を重ね自分達の弱点を徐々に克服し上達してきた桜花会。 ついに太郎たち小学生から1勝をもぎ取る事が出来ましたね♪ 早速それを見てアンナは朝香中学に正式に試合を申し込む事に・・・。 使える魔球を...

大正野球娘。 第9話

第9話『誤解の多い料理店』大正野球娘。 第1巻(初回限定生産) [Blu-ray]今回は、ついに親にバレてしまいました。

大正野球娘。 第9話 「誤解の多い料理店」

 早とちりというか、みんな言葉が足りませんね。それでは誤解してしまうのも仕方ないです。

大正野球娘。 第9話

「誤解の多い料理店」 とうとう小梅の秘密が親にバレました(^-^; しかもよりによって、あの男の写真が見つかってしまうとは! そして勘違いし...

大正野球娘。9話 雑感

昭和のラブコメ的勘違いの連続というか、、、 あ、大正のお話でしたね。 あの時代なら親に部屋を漁られてそうですが。。。 男の写真を前に 何も言わずに許してくれといってもなあ。 そら勘違いされます。 親父が小梅に殴りかかって 母親が後ろか羽交い締めで止める展開か...

◎大正野球娘。第9話「誤解の多い料理店」

コウメさん寝坊して登校。ママさんが男子野球部員の写真を発見する。そして、小学生との試合でようやく勝利。アンナ監督は朝霞中に正式に試合を申し込むことに。家に帰るとお父さんに呼び出され、あの写真を見せられる。コウメは「何も言わずに許してください。」という。...

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード