鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第20話 「墓前の父」 感想
エドとアルの父ヴァン・ホーエンハイムが久方ぶりにリゼンブールへ戻ってきた。
だが母トリシャに多大な苦労をかけた彼に、エドは憎悪の感情を隠さない。
エドたちが人体錬成を行ったことを知ったホーエンハイムは「それは本当にトリシャだったのか」と
疑問を残す。
翌日ホーエンハイムが村を去った後、エドはピナコと共にかつての自宅跡へと向かう。
目的は、そこに埋葬された自らの罪の証―人体錬成によって作られた母の遺体を
掘り起こすことだった。
だが母トリシャに多大な苦労をかけた彼に、エドは憎悪の感情を隠さない。
エドたちが人体錬成を行ったことを知ったホーエンハイムは「それは本当にトリシャだったのか」と
疑問を残す。
翌日ホーエンハイムが村を去った後、エドはピナコと共にかつての自宅跡へと向かう。
目的は、そこに埋葬された自らの罪の証―人体錬成によって作られた母の遺体を
掘り起こすことだった。
![]() | 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 2 [Blu-ray] (2009/09/30) 朴叙ミ美釘宮理恵 商品詳細を見る |
![]() | 鋼の錬金術師 (11) (ガンガンコミックス) (2005/07/22) 荒川 弘 商品詳細を見る |
![]() | 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST -暁の王子- (2009/08/13) Nintendo Wii 商品詳細を見る |
ホーエンハイムの声優さんはロシアの荒熊さんですか。
『ガンダム00』の声優さんが多いですね。
エドとホーエンハイム、久々の親子の再会ですがエドは母親の死がホーエンハイムのせいだと
思っているので雰囲気は良くありません。エドが一方的に嫌っている訳ですが…。
家を焼いた事は決意の表れとするエドに対し、それは逃げだと評するホーエンハイム。
大人の意見が来ました。痛いとこをグサグサと。
でも当時のエドの年齢を考えると無理ないよね。
寝ているエドの様子を見に行き手を伸ばすも引っ込めるホーエンハイム。
この辺は普通の不器用な父親です。
ピナコ婆ちゃ、若い頃と比べ大分変わった…、というか縮みましたね。
ホーエンハイム「息子達が練成したのは……、本当にトリシャだったのか?」
ピナコに尋ねるホーエンハイム。
エドもアルもピナコもそれがトリシャと疑わなかった練成された者。
それに疑問を投げかけるホーエンハイム。
その言葉を聞いていたエド。
エドが聞いていることを知っていながら知らないふりをするホーエンハイム。
もしホーエンハイムのいう事が正しければ……。
これはエドにとって根幹から揺るがすショックな事ですよ。
その頃、リンはアルから鎧の体の秘密について聞いていたのですが、便利な体と口走る
リンはちょっと無神経ですね。
そしてエドは悪夢を見ます。
真理にタッカー、エドのトラウマをガンガン突いてきますね。
ホーエンハイムから聞いた事がキッカケなんでしょうけど。
旅立つ際に家族4人で撮った写真を持って行っていいかピナコに尋ねるホーエンハイム。
誤解されやすい態度だから仕方ないかもしれないけれど、家族を大事に想っているんですよね。
ホーエンハイム「お礼にいい事を教えてやるよ」
ホーエンハイム「じき酷い事がこの国で起こる。余所の国へ逃げとけ」
ホーエンハイム「忠告はしたぞ」
ホーエンハイム「残念だよピナコ。もうお前の飯が食えなくなるなんて」
このセリフを見ると黒幕のように思えてしまいます。
このセリフでラスボスと勘違いする人を結構いるだろうな。
まさかあんな性格だとは思わなかったもんなぁ。
そしてエドはホーエンハイムの言葉が事実か確かめる為に練成した母親(?)の墓を
掘り起こそうとします。
エド「確認しないと前に進めないだろう」
ゲロを何度も吐きながら掘るエド、相当トラウマなんでしょうね。
見ていてつらいです。
そして掘り起こされた物は、母親の髪は栗色でしたが出てきたのは黒髪。
さらに大腿骨は長すぎ、骨盤は男。
母親を錬成したつもりが、全く関係ない化け物を錬成しただけだったという事実。
エド「そうだ。死んだ人間は元に戻らない。それが真理だ」
エド「不可能な事だったんだ」
こんな時でもエドを励ますピナコ婆ちゃんってタフですよね。
エドはイズミに電話し、子供を人体練成した時のことを聞きます。
これはかなり聞きづらい事ですよね。イズミにとってのトラウマな訳だし。
ピナコ婆ちゃはトリシャの遺言をホーエンハイムに伝える事を忘れていました。
遺言を言い忘れちゃダメでしょう!
セントラルに戻ってきたエドはボロボロになったアルを見てビックリ。そりゃそうだ。
大事な弟がちょっと見ないうちにこんなボロボロになってちゃあね。
それに対し暢気にご飯を食べているリンとランファンが何とも対照的です。
アルを治すエドですが、治す度に鎧を引き伸ばしてばかりだと薄くなっちゃうんじゃ……。
アルにリゼンブールでの出来事を話し始めるエド。
さすがにアルも動揺します。
しかしいきなりウィンリィを嫁にするのはどっちかという事で兄弟喧嘩した時の事を話し始めた
のは何事かと思いきや、これから話す事の説明に大事な事でした。
エド「俺の知らない事をアルが知っていて、同じ事をウィンリィが覚えているっていうことは、
それは本当にあった出来事だ」
エド「本当にあった事を覚えているんだから鎧に定着させたのは本物のアルだってことだよ」
それにしてもウィンリィがアルをフッた理由が、
ウィンリィ「あたしより背の低い男はイヤ」
だったとは(笑)。じゃエドの立場は一体…。
そしてその時、イズミから電話が掛かってきます。
人体練成した子供と思っていた物を調べた結果、それが自分達の子供ではありえない事を
突き止めていました。
イズミ「救われた気がするんだ。私はあの子を二度殺してはいなかった」
これでやっと一区切り付いたんですね。
ようやくここから前に歩き出せるように…。
アル「ありがとう兄さん。僕は母さんを殺してはいなかった」
そしてそれはエルリック兄弟についても同様。
ホーエンハイムも兄弟が苦しんでいる事が分かっていて、エドが聞いていることを承知で
あんな事を言ったのでしょうね。
アル「もう一人の夜は嫌なんだ」
元に戻りたい理由をエドに語るアル、この辺はいいですね。
兄弟共に一回り大きくなりました。
ウィンリィ「あれ?あいつあんなに背中大きかったっけ」
エドの背中を見てその大きさに戸惑うウィンリィのセリフからもその事が伺えます。
今回もテンポ良く進んだのですが、ちょっと原作をカットしすぎかなと思います。
ここまでカットしなくてもと思うんですけどね。
来週は世界陸上の為に休止、次回放送は8/30になります。
それにしてもガンガンと原作コミックスのCMはネタバレ酷すぎない?
『ガンダム00』の声優さんが多いですね。
エドとホーエンハイム、久々の親子の再会ですがエドは母親の死がホーエンハイムのせいだと
思っているので雰囲気は良くありません。エドが一方的に嫌っている訳ですが…。
家を焼いた事は決意の表れとするエドに対し、それは逃げだと評するホーエンハイム。
大人の意見が来ました。痛いとこをグサグサと。
でも当時のエドの年齢を考えると無理ないよね。
寝ているエドの様子を見に行き手を伸ばすも引っ込めるホーエンハイム。
この辺は普通の不器用な父親です。
ピナコ婆ちゃ、若い頃と比べ大分変わった…、というか縮みましたね。
ホーエンハイム「息子達が練成したのは……、本当にトリシャだったのか?」
ピナコに尋ねるホーエンハイム。
エドもアルもピナコもそれがトリシャと疑わなかった練成された者。
それに疑問を投げかけるホーエンハイム。
その言葉を聞いていたエド。
エドが聞いていることを知っていながら知らないふりをするホーエンハイム。
もしホーエンハイムのいう事が正しければ……。
これはエドにとって根幹から揺るがすショックな事ですよ。
その頃、リンはアルから鎧の体の秘密について聞いていたのですが、便利な体と口走る
リンはちょっと無神経ですね。
そしてエドは悪夢を見ます。
真理にタッカー、エドのトラウマをガンガン突いてきますね。
ホーエンハイムから聞いた事がキッカケなんでしょうけど。
旅立つ際に家族4人で撮った写真を持って行っていいかピナコに尋ねるホーエンハイム。
誤解されやすい態度だから仕方ないかもしれないけれど、家族を大事に想っているんですよね。
ホーエンハイム「お礼にいい事を教えてやるよ」
ホーエンハイム「じき酷い事がこの国で起こる。余所の国へ逃げとけ」
ホーエンハイム「忠告はしたぞ」
ホーエンハイム「残念だよピナコ。もうお前の飯が食えなくなるなんて」
このセリフを見ると黒幕のように思えてしまいます。
このセリフでラスボスと勘違いする人を結構いるだろうな。
まさかあんな性格だとは思わなかったもんなぁ。
そしてエドはホーエンハイムの言葉が事実か確かめる為に練成した母親(?)の墓を
掘り起こそうとします。
エド「確認しないと前に進めないだろう」
ゲロを何度も吐きながら掘るエド、相当トラウマなんでしょうね。
見ていてつらいです。
そして掘り起こされた物は、母親の髪は栗色でしたが出てきたのは黒髪。
さらに大腿骨は長すぎ、骨盤は男。
母親を錬成したつもりが、全く関係ない化け物を錬成しただけだったという事実。
エド「そうだ。死んだ人間は元に戻らない。それが真理だ」
エド「不可能な事だったんだ」
こんな時でもエドを励ますピナコ婆ちゃんってタフですよね。
エドはイズミに電話し、子供を人体練成した時のことを聞きます。
これはかなり聞きづらい事ですよね。イズミにとってのトラウマな訳だし。
ピナコ婆ちゃはトリシャの遺言をホーエンハイムに伝える事を忘れていました。
遺言を言い忘れちゃダメでしょう!
セントラルに戻ってきたエドはボロボロになったアルを見てビックリ。そりゃそうだ。
大事な弟がちょっと見ないうちにこんなボロボロになってちゃあね。
それに対し暢気にご飯を食べているリンとランファンが何とも対照的です。
アルを治すエドですが、治す度に鎧を引き伸ばしてばかりだと薄くなっちゃうんじゃ……。
アルにリゼンブールでの出来事を話し始めるエド。
さすがにアルも動揺します。
しかしいきなりウィンリィを嫁にするのはどっちかという事で兄弟喧嘩した時の事を話し始めた
のは何事かと思いきや、これから話す事の説明に大事な事でした。
エド「俺の知らない事をアルが知っていて、同じ事をウィンリィが覚えているっていうことは、
それは本当にあった出来事だ」
エド「本当にあった事を覚えているんだから鎧に定着させたのは本物のアルだってことだよ」
それにしてもウィンリィがアルをフッた理由が、
ウィンリィ「あたしより背の低い男はイヤ」
だったとは(笑)。じゃエドの立場は一体…。
そしてその時、イズミから電話が掛かってきます。
人体練成した子供と思っていた物を調べた結果、それが自分達の子供ではありえない事を
突き止めていました。
イズミ「救われた気がするんだ。私はあの子を二度殺してはいなかった」
これでやっと一区切り付いたんですね。
ようやくここから前に歩き出せるように…。
アル「ありがとう兄さん。僕は母さんを殺してはいなかった」
そしてそれはエルリック兄弟についても同様。
ホーエンハイムも兄弟が苦しんでいる事が分かっていて、エドが聞いていることを承知で
あんな事を言ったのでしょうね。
アル「もう一人の夜は嫌なんだ」
元に戻りたい理由をエドに語るアル、この辺はいいですね。
兄弟共に一回り大きくなりました。
ウィンリィ「あれ?あいつあんなに背中大きかったっけ」
エドの背中を見てその大きさに戸惑うウィンリィのセリフからもその事が伺えます。
今回もテンポ良く進んだのですが、ちょっと原作をカットしすぎかなと思います。
ここまでカットしなくてもと思うんですけどね。
来週は世界陸上の為に休止、次回放送は8/30になります。
それにしてもガンガンと原作コミックスのCMはネタバレ酷すぎない?
- 関連記事
-
- 狼と香辛料II 第6話 「狼と信ずべき神」 感想 (2009/08/17)
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第20話 「墓前の父」 感想 (2009/08/16)
- 戦場のヴァルキュリア 第20章 「愛しき人」 感想 (2009/08/16)
スポンサーサイト