鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第17話 「冷徹な焰」 感想
ヒューズ殺害の犯人として軍に拘束されたロス。
彼女に不利な状況が続く中、なんとバリーがその留置所を襲撃し、
居合わせたリンとともにロスを連れて逃亡する。
軍より射殺も含めた捕獲命令が出る中、エドとアルも事の真相を探るべく中央司令部へと向かう。
だがそれらの動きよりも先にロイがロスの前に立ちはだかり、彼女へ炎の閃光を走らせた。
彼女に不利な状況が続く中、なんとバリーがその留置所を襲撃し、
居合わせたリンとともにロスを連れて逃亡する。
軍より射殺も含めた捕獲命令が出る中、エドとアルも事の真相を探るべく中央司令部へと向かう。
だがそれらの動きよりも先にロイがロスの前に立ちはだかり、彼女へ炎の閃光を走らせた。
![]() | 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 1 [Blu-ray] (2009/08/26) 朴叙ミ美釘宮理恵 商品詳細を見る |
![]() | 鋼の錬金術師 (9) (ガンガンコミックス) (2004/11/22) 荒川 弘 商品詳細を見る |
ヒューズ准将殺害容疑者としてダグラス大佐の尋問を受けるロス少尉。
ロスは無実ですが、それを証明する事が出来ず信じてもらえません。
ダグラスは強引かもしれませんが、言っていることは間違っていないですしね。
アームストロング少佐は面会させてもらえず、ブロッシュ軍曹はアリバイを証明しようと
しましたが、取り合ってもらえず。
自分の頭の磨きお手入れしているアル。
何ともシュールな光景です。
この光景ってブロッケン伯爵みたいですね。
アルの鎧の傷を見て、エドとアルが今までどれだけ危険を冒してきたかを悟るウィンリィ。
ウィンリィ「怖かったよ」
ウィンリィ「元の体には戻って欲しい。けど危ない旅は止めてほしい」
ウィンリィ「ごめん。私もどうしたいか分かんないや」
アルに優しいと言われて照れているウィンリィが可愛いです。
不法入国で捕まっているリン。
15歳に見えないって言われてしまってますよ(笑)
牢獄に襲撃をかけるバリー・ザ・チョッパー。
鎧の体には銃が効かず無敵状態。そうとう頑丈な鎧なんですね。
リンがシンから来たと聞いて助けるバリー・ザ・チョッパー。
この後ロス少尉をシンまで連れて行ってもらう為ですね。
ロス少尉を助けるバリー・ザ・チョッパーですが、こいつに助けられたら
余計に話がこじれそうですが。
自分が犯人と断定されていることにショックを受けるロス少尉ですが、
ロス「女は度胸!」
バリー・ザ・チョッパーに連れられ脱獄しますが、そこで偶然エドとアルに遭遇。
実にややこしい事になってしまいます。
バリー・ザ・チョッパーの指示でその場を逃げ出したロス少尉ですが、そこに待っていたのは
ロイ・マスタング大佐。
駆けつけたエドが見たのは黒焦げになった死体。
ここでネタバレなので反転。
黒焦げになったのはマスタングが作ったダミー人形。
ロス少尉は生きています。
これはマスタングの策で実際には死んでいないというのはミエミエでしたけどね。
でも実際にその場にいたら誤解しても仕方ないでしょうね。
マスタングに掴みかかるエド。しかし取り合ってもらえません。
ノックス先生の検死により、歯の治療痕から遺体はマリア・ロスと断定されます。
アームストロング「大佐。この度は我輩の部下がとんだことを」
アームストロング「ロス少尉が殺人を犯すとは。彼女は正直者で、真面目で、思いやりのある…」
マスタングに謝罪しながら鬼の形相のアームストロングがいいですね。
アームストロング少佐はこの作品の良心ですよ。
ロス少尉を黒焦げにしたマスタング大佐ですが、その為か相当反感を買っています。
休暇願いをだすリザ・ホークアイ中尉。
この状況ならマスタングに不満を持ってと思われますもんね。
ホークアイが居なくなったとたん女の子に電話をかけるマスタングに呆れている部下達。
電話相手のエリザベスの正体はホークアイです。
マスタング「最近釣りに嵌っていてね」
釣りですか。獲物はヒューズ殺人犯のホムンクルス達という大物釣りですね。
それにしてもファルマンの不遇っぷりは異常(笑)
かなり苦労させられてますね(笑)
エド達の元にやって来たアームストロング。
機械鎧が壊れてしまったのでリゼンブールに帰らないとと強引に連れ出します。
自分を指差して呆然としているウィンリィが可愛いです。
全てマスタングの思い通りというヤツですね。大佐が格好イイです。
ラストの事をオバハン呼ばわりするエンヴィー。
それは危険だぞ!何とも命知らずな。
人手が足りないというエンヴィーに対し、人手は充分とラストが見た先にいたのは…。
バリー本体ですか!
本編には関係無いけれどCMのキタキタ親父に吹いた(笑)
ロスは無実ですが、それを証明する事が出来ず信じてもらえません。
ダグラスは強引かもしれませんが、言っていることは間違っていないですしね。
アームストロング少佐は面会させてもらえず、ブロッシュ軍曹はアリバイを証明しようと
しましたが、取り合ってもらえず。
自分の頭の磨きお手入れしているアル。
何ともシュールな光景です。
この光景ってブロッケン伯爵みたいですね。
アルの鎧の傷を見て、エドとアルが今までどれだけ危険を冒してきたかを悟るウィンリィ。
ウィンリィ「怖かったよ」
ウィンリィ「元の体には戻って欲しい。けど危ない旅は止めてほしい」
ウィンリィ「ごめん。私もどうしたいか分かんないや」
アルに優しいと言われて照れているウィンリィが可愛いです。
不法入国で捕まっているリン。
15歳に見えないって言われてしまってますよ(笑)
牢獄に襲撃をかけるバリー・ザ・チョッパー。
鎧の体には銃が効かず無敵状態。そうとう頑丈な鎧なんですね。
リンがシンから来たと聞いて助けるバリー・ザ・チョッパー。
この後ロス少尉をシンまで連れて行ってもらう為ですね。
ロス少尉を助けるバリー・ザ・チョッパーですが、こいつに助けられたら
余計に話がこじれそうですが。
自分が犯人と断定されていることにショックを受けるロス少尉ですが、
ロス「女は度胸!」
バリー・ザ・チョッパーに連れられ脱獄しますが、そこで偶然エドとアルに遭遇。
実にややこしい事になってしまいます。
バリー・ザ・チョッパーの指示でその場を逃げ出したロス少尉ですが、そこに待っていたのは
ロイ・マスタング大佐。
駆けつけたエドが見たのは黒焦げになった死体。
ここでネタバレなので反転。
黒焦げになったのはマスタングが作ったダミー人形。
ロス少尉は生きています。
これはマスタングの策で実際には死んでいないというのはミエミエでしたけどね。
でも実際にその場にいたら誤解しても仕方ないでしょうね。
マスタングに掴みかかるエド。しかし取り合ってもらえません。
ノックス先生の検死により、歯の治療痕から遺体はマリア・ロスと断定されます。
アームストロング「大佐。この度は我輩の部下がとんだことを」
アームストロング「ロス少尉が殺人を犯すとは。彼女は正直者で、真面目で、思いやりのある…」
マスタングに謝罪しながら鬼の形相のアームストロングがいいですね。
アームストロング少佐はこの作品の良心ですよ。
ロス少尉を黒焦げにしたマスタング大佐ですが、その為か相当反感を買っています。
休暇願いをだすリザ・ホークアイ中尉。
この状況ならマスタングに不満を持ってと思われますもんね。
ホークアイが居なくなったとたん女の子に電話をかけるマスタングに呆れている部下達。
電話相手のエリザベスの正体はホークアイです。
マスタング「最近釣りに嵌っていてね」
釣りですか。獲物はヒューズ殺人犯のホムンクルス達という大物釣りですね。
それにしてもファルマンの不遇っぷりは異常(笑)
かなり苦労させられてますね(笑)
エド達の元にやって来たアームストロング。
機械鎧が壊れてしまったのでリゼンブールに帰らないとと強引に連れ出します。
自分を指差して呆然としているウィンリィが可愛いです。
全てマスタングの思い通りというヤツですね。大佐が格好イイです。
ラストの事をオバハン呼ばわりするエンヴィー。
それは危険だぞ!何とも命知らずな。
人手が足りないというエンヴィーに対し、人手は充分とラストが見た先にいたのは…。
バリー本体ですか!
本編には関係無いけれどCMのキタキタ親父に吹いた(笑)
- 関連記事
-
- 狼と香辛料II 第4話 「狼と浅知恵の末路」 感想 (2009/07/31)
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第17話 「冷徹な焰」 感想 (2009/07/26)
- 戦場のヴァルキュリア 第17章 「精霊節の贈り物」 感想 (2009/07/26)
スポンサーサイト