fc2ブログ

かなめも 第3話 「はじめての、スマイル」 感想

夏休みの登校日。

風新新聞専売場からの初登校に、かなは感慨深げな様子。

新しい生活にも慣れてきた……と思ったら、今度はクラスに転入生が。

でも、なんだか見覚えがあるような?

それもそのはず、転入生の女の子は、初めて夕刊を配った日に出会った久地院美華だったのだ。

下校後、なぜか風新新聞専売所の前に姿を見せる美華。

彼女がライバル店の花日新聞専売所で働いていると知った咲妃は、花日新聞に負けないために、

かなも新しい顧客の獲得に出なさいと言いつける。

かなめも (1) (まんがタイムKRコミックス)かなめも (1) (まんがタイムKRコミックス)
(2008/08/27)
石見 翔子

商品詳細を見る

かなめも (2) (まんがタイムKRコミックス)かなめも (2) (まんがタイムKRコミックス)
(2009/03/26)
石見 翔子

商品詳細を見る

かなめも (3) (まんがタイムKRコミックス)かなめも (3) (まんがタイムKRコミックス)
(2009/09/26)
石見 翔子

商品詳細を見る


http://moon12.blog.so-net.ne.jp/2009-07-20
かな「かくちょう?」
かな「角鳥」
かな「各腸」


拡張の意味が分からないかな。相変わらず発想が凄いです。

登校日に学校に通うかな。

誤解で家を飛び出したかなですが普通に学校に通っていますね。

先生も何も言わないし親類から連絡は何も行っていないということなんでしょうか。

引き取るはずの親類はいたと思うんですけど、いなくなっても心配していないのかな。

代理が通っているのは百日紅小学校。

学校では思いっきり猫被っていますよ。そして歯の浮くようなお世辞の連発。

『将を射んと欲すればまず馬を射よ』というやつですね。

目論見通り新しい顧客をGETした代理。地道に頑張っています。

でも黒い笑みがこぼれていますよ(笑)

かなのクラスに転校してきた久地院美華。

美華「よく聞け。わたくしはお前達とは違うのじゃ」
美華「だからしてこのわたくしに気安くはなしかけるでないぞ。分かったか、一般人共!」


ものすごい自己紹介だ(笑)

美華が着ていた制服はのお金持ち私立中学校である白薔薇学園の制服。

お金持ち校に通っていた → 安上がり都立中学へ転校 → つまり…気遣いが必要…?

文ちゃんも大塚さんも察しが良過ぎるよ(笑)

美華「かなの方こそわたくしを頼りにしてよいぞ。何でも聞いてみ」
かな「ほんと?うーん、じゃあ。あなたのお名前なんだっけ?」
美華「この無礼者が!」

これは酷い。かならしいボケですが美華が怒るのも無理ないよ。

咲妃「変態が居るって知れたら契約に響くでしょ」

はるかのロリコンっぷりに対する代理の強烈な一言。相変わらずきついですね。

ひなた「学校の子供ってこの辺の子だろ?」
ひなた「子供と仲良くしとけばそこから親と親しくなれる」
ひなた「そうすれば契約も取りやすいっしょ」


伊達に小学2年生で専売所の所長代理を努めていませんよ。

しっかりしてるなぁ。末恐ろしいです。

かなも拡張スマイルの練習をするのですが、代理やひなただけでなく変態はるかまで引く始末。

どんなスマイルだったんだ!普段の顔はかわいいのに。

あのロリコンはるかまで引くくらいなんだから相当のものだったんでしょうね。

咲妃「普通の笑顔がこうだとすると(ニッコリ)、ニボラスポーン。ドロッ…グシヤッ」

ひ、酷すぎる……。

風新新聞専売所を覗いていた美華に気付いたかな。

美華は顔を赤くしてとても嬉しそうです。やっぱり百合ですか。

美華に対しても営業スマイルを浮かべていた代理ですが、花日新聞の専売所で働いていると

知ったとたん豹変。

花日新聞に契約が切れる顧客を15件も取られた風新新聞。

咲妃「理由を聞いてみたらですって」
咲妃「米をくれるからあっちと契約するですって、何それ!ウチは米屋じゃないのよ。新聞屋よ」
咲妃「米がないなら紙を食べればいいじゃな~い」


なんというマリー・アントワネット理論

いやいや、サービスは大事ですよ。

特に競争が激しいところだとサービスは決め手になりますからね。

咲妃「かな。あの娘と一緒に拡張に行って来なさい」
咲妃「そしてあの娘の隣で笑うの。分かった?」
咲妃「あの笑顔は強力な武器になるわ」


文字通り相手を粉砕する武器になってます。

相変わらず腹黒いよ、代理。

高笑いしている姿はまさしく悪役。それ以外の何者でもないですよ。

美華「なるほどのう。拡張とは他社の専売所の者と共にやるものであったか」
かな「そうみたいだね」

当の本人達はそんな企みがあるとは露知らず、懸命に拡張に回りますが…

皆、かなの笑顔を見ると引いてしまっています。

だからどんな笑顔なんだよ!気になるなぁ。

かな「どうかな?」
美華「ヤバイであろう、それは」

かなの笑顔をみた美華も悲鳴をあげて引いてるし。

だんだんかなの笑顔の描写が酷い事に……。

落ち込むかなに対し笑顔の練習をすればいいと励ます美華。

美華も態度はともかく根はいい娘です。

かな「ありがとう、美華ちゃん」

かなに美華ちゃんと言われたとたんに真っ赤になる美華。このツンデレ百合っ娘め!

美華との特訓でヤバくなくなったかなの笑顔。

再び拡張に向かう二人ですが、居留守を使う相手に対しドアを叩く美華。

それでも出てこない相手に対し、必殺の一言

美華「火事じゃ~」

前回代理から襲われた時に言うように言われていたセリフですね。

効果覿面、次々と人が出てきますが居留守を決め込んでいたドアは開かず。

騒ぎが大きくならないうちにと美華を連れて逃げ出すかな。

このままそこにいると面倒な事になりそうですもんね。

美華「かな、これからはわたくしの事を下の名前で呼んでよいぞ」

「美華ちゃん」と呼ばれにやける美華。このムッツリめ!

専売所に戻り拡張スマイルの特訓の成果を見せるかな。

その笑顔はアホの子スマイルとなっていました(笑)

引かれるよりは断然いいよね。

アイキャッチは水着姿のかなと美華に襲い掛かるはるか。

そしてスイカ割りではるかを殴りつけた形になった代理。

この展開もお約束ですね。

そしてエンドカードは「落花流水」の作者の真田一輝先生でした。
落花流水 (1) (まんがタイムKRコミックス)落花流水 (1) (まんがタイムKRコミックス)
(2006/04/27)
真田 一輝

商品詳細を見る
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/637-b0361c5e

かなめも 第03話 感想

 かなめも  第03話 はじめての、スマイル 感想  -キャスト-  中町 かな:豊崎愛生  天野 咲紀:水原薫  東 ひなた:喜多村...

『かなめも』第3話

第3話「はじめての、スマイル」スマイルは大切なことです。代理のこの笑顔を見なさいこれで何人の顧客を獲得してきたか。

かなめも 第3話 「はじめての、スマイル」

朝から飲んでいる酔っ払いの妄想。これで新学期には、パンを咥えた少女の「ちこく、ちこく~」が見れるわね。by西田はるかこれは、ロリ好きなはるからしい妄想ですね。

かなめも #3

【はじめての、スマイル】 転校生登場! 夏休みの登校日・・・。 風新新聞専売場からの初登校にかなは感慨深げな様子。 新しい生活にも慣れて来たと思ったら・・・。 今度はクラスに転入生登場! 見覚えのある少女・・・。 初めて夕刊を配った日に出会った久地院...

かなめも 第3話「はじめての、スマイル」

かなめも 第3話「はじめての、スマイル」の感想記事です。 ↓妄想詩人の手記(本館) http://coffeemonster.at.webry.info/200907/article_52.html ※この記...

かなめも 第3話 「はじめての、スマイル」

今回は各腸に励むお話。 新聞の勧誘って拡張なんですね。 代理の拡張スマイルは素晴らしい天使の笑顔で騙しまくり。 末恐ろしいお子様で...

かなめも#3

第3話「はじめての、スマイル」 代理、拡張って一体どこを拡張するんだよ! って思...

かなめも 第3話

第3話『はじめての、スマイル』かなめも (1) (まんがタイムKRコミックス)今回は、かなの笑顔の話。

宙のまにまに 第3話「プラネタリウム」

「じゃあ、天文部がビシビシ活動してる所、見てもらっちゃうんだから!」 朔が美星達をプラネタリウムに連れて来る話。 今回のメインはプ...

かなめも 第3話「はじめての、スマイル」

「練習じゃ、笑顔の練習をすれば良いのじゃ!」 かなが美華を相手に、営業スマイルの練習をする話。 今回は単行本でいう所の、25・28・105...

かなめも 第3話 はじめての、スマイル

夏休みの登校日、かなは学校へ。

かなめも 第3話「はじめての、スマイル」

代理表裏ありすぎwww ちゃんと小学生してるかと思ったらネコかぶりまくり、 販路拡張のためには手段を選ばない黒さ(^_^;) 販売所メンバーにはまた全然違う顔で接してるし、 末恐ろしいツインテール娘\(゜□゜)/ 「拡張」→新聞販路拡張→要は新規顧客の勧誘...

かなめも第3話『はじめての、スマイル』

(^▽^)

かなめも 第3話 「はじめての、スマイル」

遅刻する→そうだ朝食はパンにしよう!  パン咥えカナ萌え…はるかさんの発想はさすがです(笑) 夏休みの登校日。学校に行ったけど、カ...

かなめも 「はじめての、スマイル」

新しいお友達も出来ました

かなめも 第3話 「はじめての、スマイル」

代理は小学生なのに腹黒すぎる かなを騙して利用しライバル新聞の勧誘の邪魔をさせて変な声で高笑してたとこは笑ったw しかも目が赤く光...

『かなめも』第3話「はじめての、スマイル」感想

 かなのクラスに1人の転入生がやって来た。 それは先日一緒に新聞配達をした女の子。 久地院美華「よく聞け!私はお前たちとは違うのじゃ...

◎かなめも第3話「はじめての、スマイル」

新学期始まる。ハルカは、カナに「学校がある日の朝食はパンがいいわー。」と定番いう。小学校生のサキ、かわいすぎる。カナは、おばあちゃんのことで、みんなに囲まれる。そこに、なぞの転校生、釘宮じゃなくて、クジインミカが投稿してくる。カナが仲間だというと、ツン...

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード