fc2ブログ

かなめも 第1話 「はじめての、ひとりぼっち…」 感想

祖母を亡くし、ひとりぼっちになってしまった中町かな。

身寄りのない彼女は住む場所と、当座の生活費を求めて

風新新聞専売所に住み込みで働くことに。

そこには、小学生ながら所長代理を務める天野咲妃をはじめ、

個性豊かなメンバーが勢ぞろい。

ユニークな仲間達に、ときには振り回され、ときには励まされながら、

かなの毎日は賑やかに過ぎてゆく…。


祖母を失い、ひとりぼっちになってしまったかなは、生活費を稼ぐためにアルバイト先を探していた。

ところが中学生で身元の保証人のないかなを雇ってくれるところは、どこにも見つからない。

途方に暮れたかながトボトボと町を歩いていると、新聞配達員の乗った自転車と衝突してしまう。

風新新聞専売所に運ばれ手当を受けたかなは、入口の扉に『従業員募集・住み込み可』の

張り紙があるのを見つけるのだった。


『まんがタイムきららMAX』で連載中の4コマ漫画のアニメ化です。

最近は4コマのアニメ化が流行っているんですかね?

原作が好きなので『GA』同様楽しみにしていた作品です。

かなめも (1) (まんがタイムKRコミックス)かなめも (1) (まんがタイムKRコミックス)
(2008/08/27)
石見 翔子

商品詳細を見る

かなめも (2) (まんがタイムKRコミックス)かなめも (2) (まんがタイムKRコミックス)
(2009/03/26)
石見 翔子

商品詳細を見る

主人公の中町かなは両親を亡くし祖母と暮らしていたが、その祖母も亡くなり

身寄りを無くなってしまいます。

その後、家財道具が売り払われているのを目の当たりにして自分も売られてしまうと

勘違いして家から逃げ出してしまいます。

普通に考えて親戚の誰かが引き取ってくれるはずですよね。まだ中学1年生だし。

それなにの家を飛び出してしまったら騒ぎにならなかったのかな。

中学は転校していないみたいだし暖かく見守っているという感じ?

その頃、風新新聞専売所では小学2年生ながら所長代理の天野咲紀が従業員募集の

張り紙を張っていました。

ひなた「えー、僕らもう休刊日以外2ヶ月も休み無しなんだぞ!?」

なんという労働環境!しかしそんなひなたの手には競馬新聞が…(笑)

咲紀「そういう訳だから猫の手も借りたいほどなんで、もう少しだけ我慢してくんない?」
ユメ「うんわかった。私にまっかせなさーい」

ひなたの手を取って出て行ったユメを見てのユーキの挙動が凄い(笑)

ユーキ「ユメが…私を置いて私じゃない人とイイとこにイイトコなんてイイコトとか…」

ユメとユーキはガチ百合ですから!

そして代理に抱きつき胸も揉むはるか。犯罪スレスレというか犯罪?

はるか「ちょっとドジッ子三つ編みメガネの10歳」
はるか「ワガママ女王様タイプな14歳」
はるか「元気でボーイッシュな12歳」
はるか「清楚で可憐ちょっと病弱な11歳」
はるか「どの子を選ぶかまようわ~あ」


はるかは好みのタイプが7歳から15歳の少女限定というガチでロリコンな

とっても危険人物。いままでよく捕まらなかったもんです(笑)

ちなみにユメが連れてきたのはネコ。

猫の手も借りたいってまんま猫を連れてきてどうすんの!

風新新聞専売所の従業員募集の張り紙を見て考え込むかなでしたが、ユメとユーキの

いってらっしゃいのキスシーン。代理に抱きつくはるかの様子を見て考え直します。

かな「こ、ここじゃなくてもいいよね。他探せば」

そりゃ、そうなるよね。

他に働ける場所を探すかなですが、中学生なので雇ってもらえなかったり、雇ってもらえそうでも、

家の人を連れてもう一度来て、と言われ中々雇ってもらえません。

かな「やっぱり野良かな~!」

そりゃ雇う方も考えるよね、無責任に雇う訳にはいかないし。

かな「うん、大丈夫。何とかなるよ、きっと」
かな「だいじょうぶい。だいじょうぶい。何とかなるさ。だいじょうぶい」

ポジティブ思考で頑張ろうとするかなですが、ユーキの乗る自転車とぶつかってしまいます。

これはユーキの前方不注意だよなぁ。かなが注意していなかったというのもありますが。

かなが担ぎ込まれたのは風新新聞専売所。

出て行こうとするかなですがお腹がすいていたのでカレーをご馳走になることに。

しかしそのカレーは超甘党のユメが砂糖大袋×2も使った超甘いカレー。

これはきついな。辛いカレーより甘過ぎるカレーの方が食べれないですからね。

そこでかなが野菜炒めを作ってみんな美味しいとあっという間に完食。

ユーキだけはユメの作ったカレーを食べていましたが、愛ですね。

ここで働かせてほしいと頼み込むかな。

かな「代理って…。ああ!お雛様のお人形さんみたいにちっちゃいから」

何気に酷い暴言ですよ。さすが天然は違う。

そして無事雇ってもらえることに。

咲紀「最近ペットの餌に不自由してたとこだから」

ちょっ…。かなの後ろでは襲い掛かろうとするはるかを懸命に押さえつけるひなたの姿が。

かなにあてがわれて部屋には大きな穴が。

そしていつの間にやら宴会に。

この流れって『めぞん一刻』を彷彿させますね。

代理に新聞を貰ったので布団はこれでOKというかなに皆思わずもらい泣き。

いかにも慣れているという口調がまた…。

苦労してきたんだなぁと思う反面、この後次々と明らかになる世間知らずっぷりと天然っぷりに

甘やかされてきたんだろうなとも思いますね。

まぁただでさえ孫には甘くなるものな上に両親が既に他界してるんじゃ仕方ないか。

皆に生活用品をプレゼントされるかな。

ユーキ「さっきの布団、あれユメのでしょう」
ユメ「バレちゃった。じゃ今日はユーキと一緒の布団でいい?」

今日も、の間違いじゃないのか(笑)

かな「お婆ちゃんもドリフが終わったら良い子は寝る時間ですよっていつも言ってたし」

かなもドリフを見てたんでしょうか。

かな「あの…ここって何屋さんでしたっけ?」
咲紀「ええっ。あんたうちが何屋か知らないで来たって言うの?」
かな「すいません」
咲紀「うちは新聞屋よ!新聞屋!」

おいおい(苦笑)。ちゃんと確かめておけよ。

しかも新聞屋が何なのか分かっていないみたいだし。

さすがに第1話なだけあって基本的に原作通りでしたね。

キャラの紹介と環境の紹介がメインとなるからオリジナルが入ってくるとしたら、

これからでしょうね。

絵柄のせいか、かなと代理が原作以上に幼く見えましたね。

ユメとユーキも原作以上に百合になっていました。

改めて見てみるとかなって凄い不幸設定ですね。

風新新聞専売所の個性豊かな面々に囲まれていてもシリアスに見える。

これからドタバタコメディな感じになっていくんですけどね。

この先も期待出来そうです。

OPの「君へとつなぐココロ」とEDの「YAHHO!! 」もいい感じでしたね。

OPは出演キャストが歌っているのですが歌っている面々が凄い。

中町かな(CV:豊崎愛生)・天野咲妃(CV:水原薫)・久地院美華(CV:釘宮理恵)

最初から狙っているんじゃないの?と思えて仕方ありません(笑)

アイキャッチは彦星と織姫のパロディ。はるかさん、自重して下さい(笑)

そしてエンドカードは「イチロー!」の作者の未影先生でした。
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/617-21754921

かなめも 第1話 「はじめての、ひとりぼっち…」

2009年新規夏アニメその9 今期唯一原作読んでる作品です。

かなめも 第1話 「はじめての、ひとりぼっち…」

祖母も亡くなり行き先のなくなった中町かな。 住み込みでも働く場所を探してると、子供社長(代理)の新聞専売所に拾われます。 う…、あ...

かなめも #1

【はじめての、ひとりぼっち…】 スタッフ 原作:石見翔子 掲載誌:まんがタイムきららMAX(芳文社) 監督:高柳滋仁 プロデューサー:山中隆弘、川粼とも子 シリーズ構成:中瀬理香 キャラクターデザイン:立田眞一 ゲスト・小物設定:枡田邦彰 美術監督:高橋...

かなめも 第1話「はじめての、ひとりぼっち…」

ちょっと期待出来そうな第1話でした

かなめも #01 はじめての、ひとりぼっち…

だいじょうぶいっ! だいじょうぶいっ!  なんとかなるさっ! だいじょうぶいっ!

かなめも#1

第1話「はじめての、ひとりぼっち...」 冒頭からお葬式、天涯孤独な状態で、何こ...

かなめも 第1話 「はじめての、ひとりぼっち…」

なんか変態さんがいるんですけどー! ロリコンなのねぇ~(ノ∀`*) 一見普通のお姉さんなのに・・・はやく捕まえてくださいw 「だいじ...

かなめも 第1話(新)

第1話『はじめての、ひとりぼっち…』かなめも (1) (まんがタイムKRコミックス)新番組5本目!

かなめも 第1話 「はじめての、ひとりぼっち…」

唯一親類だった祖母が亡くなり、ひとりぼっちになってしまった中町かな。家財道具は、全て引き取られて住むところも無くなってしまった可愛そうな少女。

かなめも 第1話「はじめての、ひとりぼっち…」

金曜から強制的に旅行に行かされてしまい、途切れ途切れの更新になってしまいましたが、今日から復帰です。 「ここ、何屋さんでしたっけ?...

『かなめも』第1話

第1話「はじめての、ひとりぼっち…」身寄りをなくしたかなが新聞屋に住み込みで働くことになりーという話。画だけ見たらかわいいアニメなんだと思い見てみたら…こ、こ、これは、百合にエロにロリコンアニメですか?

かなめも 第1話 はじめての、ひとりぼっち…

祖母が亡くなり、一人ぼっちになってしまったかな。

かなめも 第1話「はじめての、ひとりぼっち…」

かなちゃん、 ぎゅーっとしてあげたくなっちゃうキャラですなあ。(´д`) こんな不遇なコだとは予想だにしていませんでした。 「だいじょうぶい!だいじょうぶい!」 「なんとかなるさ!だいじょうぶい!」 がかなの口ぐせのようですね。 ふだんはかわいい~♪と...

かなめも 第1話 「はじめての、ひとりぼっち…」 【感想】

何て言うか個性的なキャラの多いアニメですね。一部強烈なキャラも含まれていますが^^;でも印象としてはただ単にそれだけなんですよ。...

『かなめも』#1「はじめての、ひとりぼっち…」

「これを見ていい子が来るといいよね」 祖母が亡くなり、一人ぼっちになってしまった中町かな。 家の家具が引き払われたことで、ここには...

かなめも 第1話

かなめも OPは結構良かったですね。 今期は前期以上に曲が不作なのでその中ではいいほうです。 EDはほっちゃnなんでおkです。 声優は文句...

アニメ『かなめも』第1話を観る

日曜の深夜25時というのはさすがに起きていられません…。ということで録画したものを帰宅してから観ている(残念ながら12chは映りが悪い…)わけですが。最初のシリアス気味な展開から、コミカルな展開に、さらにシリアスとコミカルを行ったりきたりさせていくあたりの転換...

かなめも 第1話  『はじめての、ひとりぼっち・・・』  感想

   主人公の中町かなは、13歳の女の子。  両親は早くに他界し、今まで唯一、一緒に暮らしていたおばあちゃんも亡くなってしまい身寄りがないかなは、不幸のどんぞこにいるわけだ。    さらに、亡くなったおばあちゃんの家具が引き取られる姿を...

かなめも第1話『はじめての、ひとりぼっち・・・』

やっほ~♪ ハイ♪ハイ♪ハイ♪ハイッ♪

かなめも 第1話 「はじめての、ひとりぼっち…」

だいじょーぶい!だいじょーぶい!なんとかなるさだいじょーぶい♪ かなが勝手にパニックを起こして逃げるシーンが面白かったのでヒロインの...

百合キス♪ネコパンチラ♪裸・・・って何が悪い!「かなめも」第1話

2009年夏の新作アニメ感想第2弾! アニメ「かなめも」第1話の感想です。 裸・・・・・・って何が悪い!?(笑)

かなめも 1話レビュー

初っぱなから不幸全開ですが、ジメジメせずにホエホエな感じで進行しています。この雰囲気は嫌いじゃないです。それにしても、新聞屋っての...

かなめも 「はじめての、ひとりぼっち・・・」

これは原作読んだことが無かったな

『かなめも』第1話「はじめての、ひとりぼっち…」感想

身寄りを亡くし、運命のいたずらとも言える展開から、 新聞専売所に住み込みで働く事になった中町かな。 彼女の周囲には、あまりにも個性豊...

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード