fc2ブログ

戦場のヴァルキュリア 第13章 「戦慄の移動要塞」 感想

今回ウェルキンたちが攻略命令を下されたのは、ガリアでも有数のラグナイト産出量を誇る

工業都市ファウゼン。

この街はダルクス人が住民の約3割を占め、山岳地帯に位置する。

ドライ・シュテルンが一人グレゴール率いる帝国軍は、この地形を利用し装甲列車エーゼルで

難攻不落の要塞を作り上げた。

ウェルキン達に課された目的は、装甲列車エーゼルの破壊と、占拠している帝国軍の

指令中枢である採掘基地の制圧、そして帝国の支配の象徴である"ダルクス人強制収容所"の

解放である。

この作戦への参加に気が重いロージーの前に、ダルクス人レジスタンスのリーダーである、

ザカが現れた…。

戦場のヴァルキュリア 1 [DVD]戦場のヴァルキュリア 1 [DVD]
(2009/08/05)
千葉進歩井上麻里奈

商品詳細を見る

TVアニメーション「戦場のヴァルキュリア」ドラマCD 第一章TVアニメーション「戦場のヴァルキュリア」ドラマCD 第一章
(2009/07/24)
ドラマ千葉進歩

商品詳細を見る

ウェルキンの評価が上がっている事がダモン将軍は気に入らない様子。

でも正規軍ってミスばっかりで全然功績立ててないよね。

ファウゼンが墜ちたのも正規軍が負けたからだし。

ダモン「英雄は我ら正規軍にこそ必要なのだ」

今の正規軍を見る限り無理でしょ。とことん腐ってるからね。

ファウゼン攻略の作戦として第5小隊が囮となり第7小隊と第1小隊が潜入しレジスタンスとの

共同作戦でファウゼンが墜とすというもの。

帝国の指揮官はグレゴール。

グレゴール「馬鹿を言うな。これが作戦と言えるか。こんなもの子供でも指揮が出来る」

グレゴールにとってはやりがいの無い仕事みたいです。

囮となった第5小隊は壊滅しちゃったみたいですね。

”戦慄の移動要塞”って装甲列車エーゼルのことか。

前に遺跡を破壊した超々巨大戦車の方が”戦慄の移動要塞”という言葉が相応しいと

思うんだけどな。

レジスタンスのリーダーは、ダルクス人のザカ。

ダルクス人嫌いのロージーが駄々を捏ねてますよ、こんな状況なのに。

とはいえ人種問題はそう簡単に解決できない根の深い問題ですからね。

それでもこの状況でこれは無いんじゃないの。

それに対してザカの方が大人の対応ですね。

ウェルキンはアリシアとファルディオの事が気になって作戦に集中しきれていませんね。

大丈夫なのか。

義勇軍がファウゼン攻略において3つの目標を設定。

・装甲列車エーゼルの破壊
・採掘基地への攻撃
・ダルクス人強制収容所解放

その為に3つのチームに分かれて行動を行います。

チームA:収容所の解放が目的。リーダーはラルゴ。
チームB:チームAのサポートと装甲列車の破壊が目的。リーダーはロージー。
チームC:陽動を目的に基地襲撃を行う。

リーダーは第7小隊のメンバーばかりですね。

イサラ「どんな理屈を並べたところで帝国のやっていることは間違っています」
イサラ「人を人種で選別するなんて決して許してはいけないことです」
イサラ「だから最後までやり遂げましょう」


今回でロージーのダルクス人嫌いの理由が明かされ何らかの進展があるんでしょうか。

ザカとの間にもフラグが何やら立っていますし。

とはいえ義勇軍は私情を持ち込みすぎだよな。

今回は盛り上がりに欠けたなぁ。来週は盛り返してくれるかな。

あと、ザカの右目って見えないとかじゃなくて、ただ瞑っているだけなんですね。

怪我か何かで失明してるのかと思ったよ。


《次回予告》
あたいはブリジット・シュターク。親しいやつはロージーって呼ぶよ。
なあ、あんたは考えた事があるかい?
何か決めなきゃいけない時、それが正しいのかそうでなかったのか。
分かるのはいつなんだろうってね。
次回、戦場のヴァルキュリア 第14章 「ファウゼンの選択」。
流れる歌声。荒れ果てた大地に一時の潤いとなれ。
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/604-726a13ef

戦場のヴァルキュリア 第13章「戦慄の移動要塞」

 ロージーの意地っ張りなところが相変わらずかわいいです。ダルクス人を毛嫌いする理由がちゃんと明かされることはあるのでしょうか? 気になりますよね。

戦場のヴァルキュリア 第13話「戦慄の移動要塞」

本格的な攻略に備えて。

戦場のヴァルキュリア 第13話 戦慄の移動要塞

戦場のヴァルキュリア 第13話 戦慄の移動要塞 ウェルキンたちが攻略命令を下されたのは、ガリアでも有数のラグナイト産出量を誇る工業都...

戦場のヴァルキュリア 第13話「戦慄の移動要塞」

戦い、再び-------------!!ダモン将軍ってまだ生きてたんだ(><)本当、憎まれっ子世に憚る・・・。ガリア公国のコーデリア姫からの勲章を授与され、軍での評価もウナギ登りなウェルキンの事が気に入らないダモン将軍。素人の英雄は消えろと、今度は義勇軍を工業都市...

戦場のヴァルキュリア 第13話「戦慄の移動要塞」

工業都市ファウゼン。装甲列車エーゼルを擁する難攻不落の要塞。 ウェルキンはかの地の攻略を命ぜられるが…。 軍上層部はウェルキンが目...

戦場のヴァルキュリア-第13章-戦慄の移動要塞-

第5小隊進軍開始!! え?第5小隊??ん?誰誰~ドッカーンぁ・・・・・。囮役にさっそうと飛び出して行ってくれた第5小隊の皆さん。あら、また知らない人が出てキタヨwと・・・思った矢先ぶっ飛んで逝かれました・・(涙)EDで名前がいっぱい出てたけど、誰が誰だ...

戦場のヴァルキュリア 第13話「戦慄の移動要塞」

装甲列車エーゼルのせいで難攻不落な要塞と化した 工業都市ファウゼン・・・・ そんな処にブタ将軍は義勇軍を送り込む って!そこ落とされたのお前らのせいだろ? しかもウェルキンの退場願ってし!! ガリアに上層部は腐りきってるな~~~~~ 今回の作戦は義勇

戦場のヴァルキュリア・第13話

「戦慄の移動要塞」 義勇軍の活躍を苦々しく思うガリア正規軍。その中で、彼らが義勇軍への任務として与えたのは、帝国軍に占領された鉱業...

「戦場のヴァルキュリア」第13話

   第十三章「戦慄の移動要塞」今回ウェルキンたちが攻略命令を下されたのは、ガリアでも有数のラグナイト産出量を誇る工業都市ファウゼン。この街はダルクス人が住民の約3割を占め、山岳地帯に位置する。ドライ・シュテルンが一人グレゴール率いる帝国軍は、この地形...

戦場のヴァルキュリア 第十三章『戦慄の移動要塞』

帝国の人種差別で強制労働な面を見てもなお、 ガリア正規軍の腐れ具合の方が鼻につくい戦場のヴァルキュリア(汗)。 今回は理由は分からねど相変わらずダルクス人を嫌ってるロージーが 彼らを共闘することにより何かを得る、という話っぽい。 戦場のヴァルキュリア 1 [DV...

戦場のヴァルキュリア 第13話「戦慄の移動要塞」

移動要塞どこー( ・∀・) 装甲列車エーゼルのこと? エーゼルはあの橋から動けないんでしょうか? ああああああΣ( ゚д゚ ) 第5小隊...

戦場のヴァルキュリア 第13話 感想

 戦場のヴァルキュリア  第13話 『戦慄の移動要塞』 感想  題名に期待しますかね^^    -キャスト-  ウェルキン・ギュン...

(アニメ感想) 戦場のヴァルキュリア 第13話 「戦慄の移動要塞」

戦場のヴァルキュリア 2 [DVD]クチコミを見る 今回ウェルキンたちが攻略命令を下されたのは、ガリアでも有数のラグナイト産出量を誇る工業都市ファウゼン。この街はダルクス人が住民の約3割を占め、山岳地帯に位置する。ドライ・シュテルンが一人グレゴール率いる帝国軍

戦場のヴァルキュリア 第13章 戦慄の移動要塞

偏見と差別

戦場のヴァルキュリア 第13話「戦慄の移動要塞」感想

戦場のヴァルキュリア 第13話「戦慄の移動要塞」感想 先週の予告は衝撃過ぎたなぁ。

戦場のヴァルキュリア 第13話「戦慄の移動要塞」

ファウゼン奪還。

戦場のヴァルキュリア 第13話「戦慄の移動要塞」

上層部の黒さに定評のあるこのアニメ。いきなり戦争の悲惨さが目に染みます。というか装甲列車エーゼルがチートすぎて泣けてくる(´;ω;`)桁外れの射程距離と一方的な攻撃を可能とするなんて一体何世紀の話やら・・・。しかもエーゼルの攻撃を受けたのは全て囮の部隊だと...

戦場のヴァルキュリア(アニメ):第13章「戦慄の移動要塞」

それといった大きな進展が無かった今週の戦ヴァル。 クローズアップされているのは、恐らくダルクス人の問題、今回で三回目ですね。 まあ、軽く行きましょう~ まず{link

戦場のヴァルキュリア第13話『戦慄の移動要塞』の感想レビュー

多分スージーは、下層街への潜入はキャラクター的に無理だろうから、出番は無いんだろうな~と思っていたのですが、案の定出番無しでした。 というか、合流するまでこのま...

戦場のヴァルキュリア#13「戦慄の移動要塞」感想

「戦慄の移動要塞」あらすじは公式からです。今回ウェルキンたちが攻略命令を下されたのは、ガリアでも有数のラグナイト産出量を誇る工業都市ファウゼン。この街はダルクス人が住民の約3割を占め、山岳地帯に位置する。ドライ・シュテルンが一人グレゴール率いる帝国軍は...

戦場のヴァルキュリア 第13話「戦慄の移動要塞」

 新キャラのダルクス人・ザカ。 この人もギアス使いなんでしょうか?(マテ そんなわけで、ファウゼン攻略戦です。

◎戦場のヴァルキュリア第十三章「戦慄の移動要塞」

今回ウェルキンたちが攻略命令を下されたのは、ガリアでも有数のラグナイト産出量を誇る工業都市ファウゼン。この街はダルクス人が住民の約3割を占め、山岳地帯に位置する。ドライ・シュテルンが一人グレゴール率いる帝国軍は、この地形を利用し装甲列車エーゼルで難攻不...

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード