ONE OUTS -ワンナウツ- 感想
首都圏に遅れる事2ヵ月半。関西でも『ONE OUTS -ワンナウツ-』が最終回を迎えました。
今まで感想は上げていませんでしたがずっと視聴していたので総括という形で感想を。
原作漫画は既読です。
というか原作が好きなのでアニメ化を楽しみにしていたのに、こんなに放送時期が
ずれるとは思いませんでしたよ。
関西では放送しないのかと一時は諦めていた時もありました。
放送してくれてよかったぁ。
では感想に参ります。
今まで感想は上げていませんでしたがずっと視聴していたので総括という形で感想を。
原作漫画は既読です。
というか原作が好きなのでアニメ化を楽しみにしていたのに、こんなに放送時期が
ずれるとは思いませんでしたよ。
関西では放送しないのかと一時は諦めていた時もありました。
放送してくれてよかったぁ。
では感想に参ります。
![]() | ONE OUTS-ワンナウツ-DVD-BOX First (2009/03/18) 萩原聖人磯部勉 商品詳細を見る |
![]() | ONE OUTS [DVD] (2009/06/24) 萩原聖人磯部勉 商品詳細を見る |
まず最初に思ったのは、「え!?ここで終わりなの?」ですね。
ブルーマーズ編で終わりとは。
オレはようやく登りはじめたばかりだからな。
このはてしなく遠い男坂をよ…
とよくある打ち切りっぽい「本当の戦いはこれからだ!」って感じで終わるとは思わなかったなぁ。
面白かっただけに残念です。
でも2クールということを考えると仕方ないのかなぁ。
絵も綺麗だったし(絵柄は別として…、これは好みがありますから)、よく動いていました。
声についても問題無し。
彩川オーナーの声は最初聞いた時、こんなにカッコ良くていいの?と思ってしまいましたよ。
声優の使い方も凄いっていうか面白かったです。
原作に比べると端折られていた部分もありましたが充分許容範囲でしょう。
丁寧に作られていて、それでいてアニメならではの演出が冴えてた良作品でした。
尻上がりにどんどん面白くなっていったし。
是非とも続きをやってもらいたいです。
この後のフィンガース戦、球界再編、新生マリナーズ戦、パ・リーグ頂上決戦をアニメでも
見てみたいです。
疑惑のオールスター戦編は別にやらなくてもいいかな。
でも続編をやるにはラスボスというか黒幕の田辺常行の存在は不味いのかなぁ。
それと残念なのが読売テレビでは4月以降、『GO!GO!リカオンズ ONE OUTS スコアブック』の
コーナーの放送がカットされているんですよね。
スコアラー(ナビゲーター)の岡村麻純さんが可愛かっただけに残念。
続編があるのなら、こちらもカットせずに放送して!
そして何より関西でもこんなに放送時期が遅くなるなんてことはやめて~!
せめて1~2週間遅れで勘弁してほしいです。
ブルーマーズ編で終わりとは。
オレはようやく登りはじめたばかりだからな。
このはてしなく遠い男坂をよ…
とよくある打ち切りっぽい「本当の戦いはこれからだ!」って感じで終わるとは思わなかったなぁ。
面白かっただけに残念です。
でも2クールということを考えると仕方ないのかなぁ。
絵も綺麗だったし(絵柄は別として…、これは好みがありますから)、よく動いていました。
声についても問題無し。
彩川オーナーの声は最初聞いた時、こんなにカッコ良くていいの?と思ってしまいましたよ。
声優の使い方も凄いっていうか面白かったです。
原作に比べると端折られていた部分もありましたが充分許容範囲でしょう。
丁寧に作られていて、それでいてアニメならではの演出が冴えてた良作品でした。
尻上がりにどんどん面白くなっていったし。
是非とも続きをやってもらいたいです。
この後のフィンガース戦、球界再編、新生マリナーズ戦、パ・リーグ頂上決戦をアニメでも
見てみたいです。
疑惑のオールスター戦編は別にやらなくてもいいかな。
でも続編をやるにはラスボスというか黒幕の田辺常行の存在は不味いのかなぁ。
それと残念なのが読売テレビでは4月以降、『GO!GO!リカオンズ ONE OUTS スコアブック』の
コーナーの放送がカットされているんですよね。
スコアラー(ナビゲーター)の岡村麻純さんが可愛かっただけに残念。
続編があるのなら、こちらもカットせずに放送して!
そして何より関西でもこんなに放送時期が遅くなるなんてことはやめて~!
せめて1~2週間遅れで勘弁してほしいです。
- 関連記事
-
- 戦場のヴァルキュリア 第12章 「さらわれた姫君」 感想 (2009/06/21)
- ONE OUTS -ワンナウツ- 感想 (2009/06/19)
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第11話 「ラッシュバレーの奇跡」 感想 (2009/06/14)
スポンサーサイト