『ミニマムストライカー』感想
『サバイバー2』に『愛』キャラが参戦することになったので復習を兼ねてもう一度『愛』の
ストーリーアプリをやっています。
以前にやった時とはまた違った感じ方もあるので、改めてプレイした感想をば。
まずは第一話、『ミニマムストライカー』からです。
ストーリーアプリをやっています。
以前にやった時とはまた違った感じ方もあるので、改めてプレイした感想をば。
まずは第一話、『ミニマムストライカー』からです。
うん、面白かったです。ストーリー的には王道のストーリーだったなぁと。
六角さんが目立ちすぎかなという気もしますが充分面白かったです。
以前気になった香澄んとグリさんのマッチメイクや最後のごたごたの部分は、その後の
ストーリーアプリで明かされているので、これはああいうことなんだよなぁと思いながら
プレイできたので納得できるようになりました。
ディアナとのやり取りでは、さすがにデビューしたばかりの新人にそこまで求めるのは
無理だろうと思いましたが。
「ブラジリアンモンスター」さおさお(笑)に対し弱気になるソフィアも良かったし、このストーリーだと
メガライトも『サバイバー』と違いまともな性格にみえるんですよね。ただ喚き散らかす馬鹿でなく。
『サバイバー2』ではどうなったいるのかなぁ。
最後の試合前の香澄んの「それが同期になったさおさおへのせめてもの贈り物だよ」といった
ところはすごく燃えました。
いい関係ですよね、この二人。ミニマムの二人を雇いたくなりました。
さおさおはバカンスでもかわいいんですよね。素直というか。ボス、ヒドイよ。。。
六角さんが目立ちすぎかなという気もしますが充分面白かったです。
以前気になった香澄んとグリさんのマッチメイクや最後のごたごたの部分は、その後の
ストーリーアプリで明かされているので、これはああいうことなんだよなぁと思いながら
プレイできたので納得できるようになりました。
ディアナとのやり取りでは、さすがにデビューしたばかりの新人にそこまで求めるのは
無理だろうと思いましたが。
「ブラジリアンモンスター」さおさお(笑)に対し弱気になるソフィアも良かったし、このストーリーだと
メガライトも『サバイバー』と違いまともな性格にみえるんですよね。ただ喚き散らかす馬鹿でなく。
『サバイバー2』ではどうなったいるのかなぁ。
最後の試合前の香澄んの「それが同期になったさおさおへのせめてもの贈り物だよ」といった
ところはすごく燃えました。
いい関係ですよね、この二人。ミニマムの二人を雇いたくなりました。
さおさおはバカンスでもかわいいんですよね。素直というか。ボス、ヒドイよ。。。
- 関連記事
-
- 『用心棒』感想 (2008/07/30)
- 『ミニマムストライカー』感想 (2008/07/28)
- 『15パズル』クリアしました♪ (2008/07/23)
スポンサーサイト