けいおん! 第8話 「新歓!」 感想
季節が過ぎ、唯たちは高校2年生に。
だが、クラス替えにより澪一人だけ別なクラスになってしまう。
からかう律と強がる澪。
一方、唯の妹・憂も無事受験を終え、姉と同じ桜高へ入学する。
軽音部は新入部員獲得のため勧誘を始めるが…。
だが、クラス替えにより澪一人だけ別なクラスになってしまう。
からかう律と強がる澪。
一方、唯の妹・憂も無事受験を終え、姉と同じ桜高へ入学する。
軽音部は新入部員獲得のため勧誘を始めるが…。
![]() | けいおん! 1 (Blu-ray 初回限定生産) (2009/07/29) 豊崎愛生日笠陽子 商品詳細を見る |
![]() | TVアニメ「けいおん!」キャラクターイメージCDシリーズ 「けいおん!」イメージソング 平沢唯 (2009/06/17) 平沢唯(豊崎愛生) 商品詳細を見る |
![]() | TVアニメ「けいおん!」キャラクターイメージCDシリーズ 「けいおん!」イメージソング 秋山澪 (2009/06/17) 秋山澪(日笠陽子) 商品詳細を見る |
![]() | TVアニメ「けいおん!」オリジナルサウンドトラック K-ON! ORIGINAL SOUND TRACK (2009/06/03) TVサントラ 商品詳細を見る |
今回から「あずにゃん」こと中野梓登場ですよ!
前回がクリスマス、正月で今回はもう新歓ですか!早いですね。
原作のエピソードを2話分カットするとは思わなかったなぁ。
憂もめでたく唯達と同じ私立桜が丘高校に合格しました。
ま、憂だから心配いりませんでしたけどね。
憂以上に喜んでいたのが唯。もう大喜びですよ♪
憂「なんかほんわり幸せな春です」
梓「…あった」
そしてあずにゃんの貴重なセーラー服姿が!(笑)
新学年になった唯達。クラス替えで澪だけが別のクラスに。
このシチュエーションどこかであったなぁと思ったら『らき☆すた』のかがみと
同じポジションですね。
澪「……寂しい」
皆の前では強がっていた澪ですが一人になると本音が…。
教室で孤立している澪でしたが和ちゃんも一緒のクラスでした。
涙が出る程嬉しかったのか(笑)
澪の中で和ちゃんのポジションが大きく上がった瞬間!ですね。
唯は相変わらず憂に世話になりっぱなし。
この姉妹だと一緒に登校してそうなもんだけど別々に登校してきた…訳ないよね~。
憂も初日だから色々と準備に忙しく家で唯のチェックをする時間がなかったんでしょうね。
紬「でも軽音部の売りって?」
律「お茶とお菓子はおかわり自由。食っちゃ寝、食っちゃ寝の軽音部!」
唯「それいいかも♪」
澪「よくない
」
何部だよ一体!(笑)
さわちゃんの提案で着ぐるみを着てビラを配ることになったのですが…
着ぐるみのチョイス、明らかに間違ってるだろ!引かれてるよ。
憂を見つけた唯は駆け寄るのですが…、怖ぇよ!
こんなのに駆け寄られたら、そりゃ逃げるよね。
見事なまでの逆効果!
着ぐるみは犬、猫、鶏、驢馬でブレーメンの音楽隊ですね。
憂とクラスメイトの純が見学に音楽準備室を訪れると、今度はメイド服ですか!
お茶を運ぼうとする唯でしたが、あまりに危なっかしいので憂が運ぶことに(笑)
でもこうやって甘やかすから、唯がますます出来ない子になっちゃうんじゃ…。
純に4人を紹介していく憂ですが、みんなどっか抜けてるというか…。
終いにはさわちゃんに目をつけられてるし。逃げてー!
梓「んー、本物のジャスっていうのとは少し違ったかな」
一方その頃、友達とジャズ研を見学に行っていた梓ですが、期待していたものとは
違ったようで。
練習をしようとする唯達でしたがメイド服だと色々と邪魔で練習にならない。
紬「袖が…あっ、大丈夫みたい」
このセリフ、なんてことはないセリフですが、何気にツボった。
紬「結局ジャージになりました」
純「かっこいい!!」
憂「かっこいいけどジャージ!!」
外から様子を見ていた梓でしたが、憂が困った表情をしていたからかそのままスルー。
憂「どうだった?」
純「…いろいろとすごかった」
純「ケーキはそごくおいしかった!」
唯が憂のお姉ちゃんだからか、凄く気を使ってますね。
ケーキがおいしかったって軽音部への感想じゃないよね。
憂「こりゃ望み薄かな」
夕食を作るのは当然憂。両親って家にいることの方が少ないんじゃねえ?
憂「お姉ちゃん、軽音部の一番いいところっとどこ?」
唯「楽しいところかな、やっぱり」
唯「楽しいは楽しいだよ」
唯「憂も入らない?目指すは武道館」
まだ武道館目指してたのか!?
唯は時々、鋭いというかいいことをいいますよね。
憂「確かにお姉ちゃん、軽音部に入ってからいきいきしてるもんなぁ」
ちょっと前までの唯を思い出す憂ですが…、今もあんまり変わってなくね?
そしていよいよ新入生歓迎ライブの時がやって来ました。
緊張している澪に対し全く緊張感の無い唯。
これが唯の長所の一つですね。
曲が全部で4つ。
1.ふわふわタイム
2.カレーのちライス
3.私の恋はホッチキス
4.ふでペンボールペン
相変わらず澪のセンスは独特ですね(笑)
しかし気になるタイトルではあります。カレーのちライスって一体…。
澪をからかう唯と紬が可愛いし、からかわれる澪も可愛い。
いつもなら真っ先にからかう律が加わっていないのがポイントですね。
さわ子「頑張ってね。最後にみんなに一つだけ言っておくことがあるわ」
さわ子「制服も意外とイイ!」
何を言うかと思いきやこれですか(苦笑)
そのセリフには同意ですけど、この場でいうことですか!
律「唯のMCは安心して聞いていられるな」
でもgdgdになるんですよね。唯だから(笑)
歌詞を忘れてしまった唯ですが澪がフォローし、ダブルボーカルに。
私の恋はホッチキスは原作では歌詞が無かったので、今回が初披露ですね。
私の恋はホッチキス
作詞:秋山 澪 作曲:琴吹 紬
何でなんだろ
気になる夜 キミへのこの想い
便せんにね 書いてみるよ
もしかして 気まぐれかもしれない
それなのに 枚数だけ増えてゆくよ
スキの確率 割り出す計算式
あればいいのに!
キラキラ光る 願いごとも
ぐちゃぐちゃへたる 悩みごとも
そんなのホッチキスで 綴じちゃおう
始まりだけは軽いノリで 知らないうちに 厚くなって
もう針がなんだか 通らない
ララ☆また明日♪
この曲もCD化するんでしょうね。
梓「あのー、入部希望…なんですけど」
という訳で梓が入部し新たな軽音部のスタートです。
新入部員がいたことに律が一番喜んでいましたね。部長だもんね。
原作であった軽音部に部活動の活動が見られないからなくなってしまうかもという
エピソードや、さわちゃんにとって軽音部は本当の自分が出せるオアシス、それに
期末テストネタや唯が早朝から自主練をしていたり、そんな唯に負けまいと澪も
練習、そして律の提案により軽音部の面々が学校に泊り込んで特訓するエピソードが
カットされていますね。
1クールの作品なので話を進めるためにカットしたんでしょうね。
入れてたら梓の入部は1話分遅くなるだろうし。
でもこっそりと練習、そして泊り込んでの特訓のエピソードは入れて欲しかったかな。
『けいおん!』では珍しい軽音部らしいシーンですからね。
前回がクリスマス、正月で今回はもう新歓ですか!早いですね。
原作のエピソードを2話分カットするとは思わなかったなぁ。
憂もめでたく唯達と同じ私立桜が丘高校に合格しました。
ま、憂だから心配いりませんでしたけどね。
憂以上に喜んでいたのが唯。もう大喜びですよ♪
憂「なんかほんわり幸せな春です」
梓「…あった」
そしてあずにゃんの貴重なセーラー服姿が!(笑)
新学年になった唯達。クラス替えで澪だけが別のクラスに。
このシチュエーションどこかであったなぁと思ったら『らき☆すた』のかがみと
同じポジションですね。
澪「……寂しい」
皆の前では強がっていた澪ですが一人になると本音が…。
教室で孤立している澪でしたが和ちゃんも一緒のクラスでした。
涙が出る程嬉しかったのか(笑)
澪の中で和ちゃんのポジションが大きく上がった瞬間!ですね。
唯は相変わらず憂に世話になりっぱなし。
この姉妹だと一緒に登校してそうなもんだけど別々に登校してきた…訳ないよね~。
憂も初日だから色々と準備に忙しく家で唯のチェックをする時間がなかったんでしょうね。
紬「でも軽音部の売りって?」
律「お茶とお菓子はおかわり自由。食っちゃ寝、食っちゃ寝の軽音部!」
唯「それいいかも♪」
澪「よくない

何部だよ一体!(笑)
さわちゃんの提案で着ぐるみを着てビラを配ることになったのですが…
着ぐるみのチョイス、明らかに間違ってるだろ!引かれてるよ。
憂を見つけた唯は駆け寄るのですが…、怖ぇよ!
こんなのに駆け寄られたら、そりゃ逃げるよね。
見事なまでの逆効果!
着ぐるみは犬、猫、鶏、驢馬でブレーメンの音楽隊ですね。
憂とクラスメイトの純が見学に音楽準備室を訪れると、今度はメイド服ですか!
お茶を運ぼうとする唯でしたが、あまりに危なっかしいので憂が運ぶことに(笑)
でもこうやって甘やかすから、唯がますます出来ない子になっちゃうんじゃ…。
純に4人を紹介していく憂ですが、みんなどっか抜けてるというか…。
終いにはさわちゃんに目をつけられてるし。逃げてー!
梓「んー、本物のジャスっていうのとは少し違ったかな」
一方その頃、友達とジャズ研を見学に行っていた梓ですが、期待していたものとは
違ったようで。
練習をしようとする唯達でしたがメイド服だと色々と邪魔で練習にならない。
紬「袖が…あっ、大丈夫みたい」
このセリフ、なんてことはないセリフですが、何気にツボった。
紬「結局ジャージになりました」
純「かっこいい!!」
憂「かっこいいけどジャージ!!」
外から様子を見ていた梓でしたが、憂が困った表情をしていたからかそのままスルー。
憂「どうだった?」
純「…いろいろとすごかった」
純「ケーキはそごくおいしかった!」
唯が憂のお姉ちゃんだからか、凄く気を使ってますね。
ケーキがおいしかったって軽音部への感想じゃないよね。
憂「こりゃ望み薄かな」
夕食を作るのは当然憂。両親って家にいることの方が少ないんじゃねえ?
憂「お姉ちゃん、軽音部の一番いいところっとどこ?」
唯「楽しいところかな、やっぱり」
唯「楽しいは楽しいだよ」
唯「憂も入らない?目指すは武道館」
まだ武道館目指してたのか!?
唯は時々、鋭いというかいいことをいいますよね。
憂「確かにお姉ちゃん、軽音部に入ってからいきいきしてるもんなぁ」
ちょっと前までの唯を思い出す憂ですが…、今もあんまり変わってなくね?
そしていよいよ新入生歓迎ライブの時がやって来ました。
緊張している澪に対し全く緊張感の無い唯。
これが唯の長所の一つですね。
曲が全部で4つ。
1.ふわふわタイム
2.カレーのちライス
3.私の恋はホッチキス
4.ふでペンボールペン
相変わらず澪のセンスは独特ですね(笑)
しかし気になるタイトルではあります。カレーのちライスって一体…。
澪をからかう唯と紬が可愛いし、からかわれる澪も可愛い。
いつもなら真っ先にからかう律が加わっていないのがポイントですね。
さわ子「頑張ってね。最後にみんなに一つだけ言っておくことがあるわ」
さわ子「制服も意外とイイ!」
何を言うかと思いきやこれですか(苦笑)
そのセリフには同意ですけど、この場でいうことですか!
律「唯のMCは安心して聞いていられるな」
でもgdgdになるんですよね。唯だから(笑)
歌詞を忘れてしまった唯ですが澪がフォローし、ダブルボーカルに。
私の恋はホッチキスは原作では歌詞が無かったので、今回が初披露ですね。
私の恋はホッチキス
作詞:秋山 澪 作曲:琴吹 紬
何でなんだろ
気になる夜 キミへのこの想い
便せんにね 書いてみるよ
もしかして 気まぐれかもしれない
それなのに 枚数だけ増えてゆくよ
スキの確率 割り出す計算式
あればいいのに!
キラキラ光る 願いごとも
ぐちゃぐちゃへたる 悩みごとも
そんなのホッチキスで 綴じちゃおう
始まりだけは軽いノリで 知らないうちに 厚くなって
もう針がなんだか 通らない
ララ☆また明日♪
この曲もCD化するんでしょうね。
梓「あのー、入部希望…なんですけど」
という訳で梓が入部し新たな軽音部のスタートです。
新入部員がいたことに律が一番喜んでいましたね。部長だもんね。
原作であった軽音部に部活動の活動が見られないからなくなってしまうかもという
エピソードや、さわちゃんにとって軽音部は本当の自分が出せるオアシス、それに
期末テストネタや唯が早朝から自主練をしていたり、そんな唯に負けまいと澪も
練習、そして律の提案により軽音部の面々が学校に泊り込んで特訓するエピソードが
カットされていますね。
1クールの作品なので話を進めるためにカットしたんでしょうね。
入れてたら梓の入部は1話分遅くなるだろうし。
でもこっそりと練習、そして泊り込んでの特訓のエピソードは入れて欲しかったかな。
『けいおん!』では珍しい軽音部らしいシーンですからね。
- 関連記事
-
- けいおん! オリコン月間ランキングでOP4位、ED3位! (2009/06/03)
- けいおん! 第8話 「新歓!」 感想 (2009/05/29)
- 「ふわふわ時間」オリコン・ウィークリーチャート第3位! (2009/05/28)
スポンサーサイト