fc2ブログ

キン肉マン 第219話 「武名を挙げよ!楓! !」 感想

あのカナディアンマンがかっこいい!
熱い展開を見せてくれていますね。
パイレートマンもジャケットシャッター以外は
正統派な闘い方で今後が楽しみです。

サグラダ・ファミリア特設リングで始まった、オメガマン・アリステラを
除く「オメガ・ケンタウリの六鎗客」5人との同時決戦! 
Cリングでは、ティーパックマンが善戦むなしく、アリステラの宣言通り
惨殺されて他のリングで戦う正義超人の間に動揺が走る中、
カナディアンマンがひとり、気勢を上げる―――!!


 コミック - 週プレNEWS
 Yahoo!ブックストア 週プレ web comic
 ゆでたまご公式サイト

キン肉マン
あのカナディアンマンが漢気を見せたって初っ端から
煽り文が畜生なことを(笑)
でも、その通りなんですよね。

カナディアンマンの好きな言葉は捲土重来。
そういえば2世でもこの言葉を口にしていた気も。
結果を残す以前の問題でしたが。
でも、今回のカナディアンマンはかっこいいぞ。

最終ページは、はぐれ悪魔コンビにブラックシップ、
そしてマックスラジアルですか。
改めてみてみるとブラックシップの格好が酷い(笑)

ロビンマスクに負けたシーンが載っていないのは
あの負けは恥ではないとそういうことなのかな。

そしてカナディアンマンだけでなくスペシャルマンも
恥をさらしているページになっているような(笑)

パイレートマンに勝つのは無理でしょうけど、今回の
カナディアンマンは今までと違ってかっこいいです。
この調子なら負けてもバカにはされないですよ。
精神面では間違いなく成長しています。

今まで、特に2世が酷すぎたんですけどね。
熱い試合展開を期待していますよ。


にほんブログ村
ブログパーツアクセスランキング
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

チェ・・・キン肉マンのうすのろめと言っていたあのカナディアンマンさんの過去を思うと今回の試合の意気込みがうかがえますね。
あの発言の時にウルフマンを犠牲にしてるし今回の戦いでその時のことを負けるにしても勝つにしてもウルフマンとそのやり取りがあるのかな?
今回スペシャルマンの存在が語られないのは今週の昨日までのカナディアンマンはそうだった!発言から昨日スペシャルマンと新必殺技を完成させてスペシャルマンが入院していて出てなかったり?ストロングマンにメイプルリーフクラッチを伝授されてるとか?
二世のカナディアンマンは酷かったですねいろいろと委員長もかなり酷い扱いだったけど完璧超人始祖編から上に立つ超人として良い感じになってて良かったです。

No title

勝つか負けるかで言えば正直負ける気がします
前回までのティーパックマンがパワー不足だったのを指摘されそのままやられたことを思うと今回テクニック不足を指摘されてるのは試合が同様の流れにつながりそうに思えます。指摘されるにはまだ早すぎる段階なのでどこかで流れが変わるかもしれませんが
そう簡単に新たな敵がやられてしまうんだろうかというのもあります
ですがキン肉マンに置いて友情はメインテーマですからスペシャルマンが応援に駆けつけたりしてくれて奮起する展開は見たいです
何よりもカナディアンマンはあの中じゃウルフマン並に友情パワー発揮で活躍してくれそうな超人で今回は文字通り決死の覚悟なのでやっぱり頑張りは見せてくれると期待はしちゃいますね

パイレートマンが意外にまともなヤツだったなあと。冷静だし下品さも無いしで小悪党ではないなと言う印象でした。
カナディアンマンは……根性見せて捲土重来して欲しいモノです

≫「散々バカにされてきたんだ」
うん、主に読者(俺達)に。

取り敢えずこれで恥の上塗りにはならずに済みそうではあるけど、それでも白星は難しいと思えてならない。

テクニック不足は、確かに納得。
PS2のゲーム版でもカナの技は力任せの地味な技ばっかりでしたから。
スペシャルマンの技はまだ見栄えが良かったけど。

超必→アピールしながらメイプルデスロックからのカナディアンバックブリーカー
スペとのタッグ技→ただのWドロップキック

もう少し工夫しろよと思った思い出が……。

ティーパックマンはパワー不足、カナディアンマンは技巧不足。このふたりがフュージョンすれば勝てるんじゃね?と、思ってしまった。
タッグトーナメントの時は技巧コンビのチーム名で参加してたのにな。
ここでスペシャルマンが応援に来て友情パワー発揮となるか?

お返事です

>>29さん
まさに捲土重来ですね。
スペシャルマンは何らかの形で絡んでくると思います。
二世のタッグ編はもう黒歴史行でいいかなと思っています。

>>
私も負けるとは思いますが意地は見せてほしいですね。
完璧超人始祖編の七人の悪魔超人のように。

>>赤い鷹さん
パイレートマンが意外と正統派レスラーだったのには驚きました。
好試合を期待したいですね。

>>神無鴇人さん
カナディアンマンはパワフルな技の方が似合いますからね。
それでももうちょっと何とかならなかったのかという気はしますが(笑)

>>broadsnowさん
するとディーパックマンのパワーとカナディアンマンのテクニックを
併せ持つ超人が誕生するんですね(笑)
スペシャルマンがどういう形で話に絡んでくるのか楽しみに
したいです。


トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/4939-ce5cca33

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード