【8/25 オリックスvs西武】大敗で今季60敗目
結果も内容も酷い試合でした。
しいて言うなら宗がようやく打席に立てたことが
よかったということになるのかな。
福良監督の采配も悪い意味でいつも通りの
采配でした。
オリックス 0 - 8 埼玉西武 (県営大宮公園球場:17,436人)
18戦 オ10勝8敗0分 2時間39分
勝:野上(8勝8敗0S)
負:ディクソン(8勝8敗0S)
↓画像クリックで公式サイトへ↓

しいて言うなら宗がようやく打席に立てたことが
よかったということになるのかな。
福良監督の采配も悪い意味でいつも通りの
采配でした。
オリックス 0 - 8 埼玉西武 (県営大宮公園球場:17,436人)
18戦 オ10勝8敗0分 2時間39分
勝:野上(8勝8敗0S)
負:ディクソン(8勝8敗0S)
↓画像クリックで公式サイトへ↓

初回から6回まで毎回失点、酷すぎますね。
バッテリーごともっと早く変えてもよかったのに。
ディクソンは今年も二桁勝利は難しいかな。
また9勝止まりになりそう。
大阪はかなり湿度が高く蒸し暑かったですが
大宮も似たような感じだったのでしょうか。
暑いのが苦手なディクソンだけに、投球に影響が
あったのかもしれません。
小谷野が体調不良で途中交代しましたが、
熱中症だったんですかね?
大したことがないといいのですが。
打線は僅か4安打で、そのうち2本は大城。
大城も頑張っていますが、まだまだ粗いところが
目立つので、攻守ともにレベルアップしていってほしい。
福良らしい采配だと思ったのは、若月に代打・駿太を
出した後で、駿太をそのまま使わずに小島をセンターで
使ったこと。
小島をセカンドで使うなら分かりますよ。
納得もできます。
けど、武田や駿太を差し置いて外野で使うのはない。
ほぼ順位が4位で確定しているのにまだこんな采配。
代行時代も含めてこの3年間何をしてきたのか。
小島が頑張っているのもわかるし、昨年に比べ
かなり伸びているのもわかる。
だけどもっと使い方を考えて!
こんなだから若月ともども愛人起用って言われる。
選手が気の毒ですよ。

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

バッテリーごともっと早く変えてもよかったのに。
ディクソンは今年も二桁勝利は難しいかな。
また9勝止まりになりそう。
大阪はかなり湿度が高く蒸し暑かったですが
大宮も似たような感じだったのでしょうか。
暑いのが苦手なディクソンだけに、投球に影響が
あったのかもしれません。
小谷野が体調不良で途中交代しましたが、
熱中症だったんですかね?
大したことがないといいのですが。
打線は僅か4安打で、そのうち2本は大城。
大城も頑張っていますが、まだまだ粗いところが
目立つので、攻守ともにレベルアップしていってほしい。
福良らしい采配だと思ったのは、若月に代打・駿太を
出した後で、駿太をそのまま使わずに小島をセンターで
使ったこと。
小島をセカンドで使うなら分かりますよ。
納得もできます。
けど、武田や駿太を差し置いて外野で使うのはない。
ほぼ順位が4位で確定しているのにまだこんな采配。
代行時代も含めてこの3年間何をしてきたのか。
小島が頑張っているのもわかるし、昨年に比べ
かなり伸びているのもわかる。
だけどもっと使い方を考えて!
こんなだから若月ともども愛人起用って言われる。
選手が気の毒ですよ。

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

- 関連記事
-
- 【8/26 オリックスvs西武】大勝!メモリアルデー! (2017/08/27)
- 【8/25 オリックスvs西武】大敗で今季60敗目 (2017/08/25)
- 【8/22 オリックスvs日本ハム】アクシデントを乗り越え逆転勝利! (2017/08/22)
スポンサーサイト