神撃のバハムート VIRGIN SOUL 第12話 「The Great Escape」 感想
前半のギャグっぽさと後半のシリアスとの差が凄い。
どちらも面白いんですけどね。
カイザルの義手に仕込まれていたギミックにビックリ。
リタの愛ですね(笑)
脱獄に失敗したニーナとジャンヌだったが、リタが助けに
きたことにより、再び脱獄を試みる。
その頃、ガブリエル率いる神の軍勢が、シャリオスの待つ
王都へと進軍をはじめる。
戦いの火蓋が切られようとしていた。
↓画像クリックで『神撃のバハムート VIRGIN SOUL』公式サイトへ↓

どちらも面白いんですけどね。
カイザルの義手に仕込まれていたギミックにビックリ。
リタの愛ですね(笑)
脱獄に失敗したニーナとジャンヌだったが、リタが助けに
きたことにより、再び脱獄を試みる。
その頃、ガブリエル率いる神の軍勢が、シャリオスの待つ
王都へと進軍をはじめる。
戦いの火蓋が切られようとしていた。
↓画像クリックで『神撃のバハムート VIRGIN SOUL』公式サイトへ↓

ニーナとジャンヌを連れて脱走するリタ。
ニーナがいいフォームで走っているのに対してリタは女の子走り
なのが可愛いですね。
ニーナは足かせを外していきましたが、武器を置いていったように
感じてしまいます(笑)
ガブリエルが演説をしていますが、相変わらず胡散臭い。
それに小物臭を感じます。
そしてそれ以上に小物なのがアレサンドロ。
チンピラかよ!
弓矢に対し投石で対抗するニーナ。
ニーナの力で投げられた石、怖すぎる!
顔に直撃した看守、大丈夫かな。
ニーナの攻撃に看守は魔法で対抗。
やむなく逃げたニーナが落下した先にはトロッコが!
そしてリタ&ジャンヌと合流。
インディ・ジョーンズっぽくなってきました(笑)
ブレーキをかけようとするニーナですが、折れてしまい……。
お約束ですね。
この時のジャンヌの表情が(笑)
再びメリー・ポピンズのように傘を使い着地するリタ。
相変わらず優秀ですね。
それに対しニーナは空中でひとかきして進んで……
まるで飛んでいるようですね。
こちらの身体能力も凄いというか筋肉バカというか(笑)
男たちが囚われている側にやって来た3人。
まるでアイドルのように応援されていますよ(笑)
ギャグ満載の大脱走編に対しシリアスな人間対神の戦い。
神の軍団に相応しい圧倒的な迫力。
こんなのとよく戦えますね。
エルの無効化能力凄すぎ!
とはいってもエル頼みなのは負けフラグの気がしますが。
発想としてはガブリエルもアザゼルも同じですが、準備、根回しで
結果に大きな差が。
ファバロ!カイザルの義手になんてギミックを仕込んでるの!
この義手、ファバロが作ったのかと思ったらリタ作だったのか。
リタが優秀すぎる!
そしてようやく男組と女組が合流。
カイザルは紳士ですね。
ファバロとリタのコンビもいいな。
起動するシャリオス17世の奥の手。
なんだこれ?
何とも禍々しいですね。
次回 第13話「A Farewell to Arms」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。


2期の感想は↓
第1話 「Red Dragon」 感想
第2話 「The Miserables」 感想
第3話 「Close Encounter」 感想
第4話 「Firestarter」 感想
第5話 「Those Who Won't Give Up」 感想
第6話 「Anatean Holiday」 感想
第7話 「The Day of Victory」 感想
第8話 「The Day of Defeat」 感想
第9話 「Same Old, Same Old」 感想
第10話 「The Way She Was」 感想
第11話 「Declaration of War」 感想
1期の感想は↓
第3話 「Fog of Nebelville」 感想
第4話 「Reunion at Ysmenport」 感想
第5話 「Rescue in Sword Valley」 感想
第6話 「Anatae, Part 1: Legendary Saint」 感想
第6.5話 「Roundup」 感想
第7話 「Anatae, Part 2: The Storm Rages」 感想
第8話 「Anatae, Part 3: Beyond The Storm」 感想
第9話 「Decision in the Wailing Woods」 感想
第10話 「Helheim, Land of Lies」 感想
第11話 「All Roads Lead to Abos」 感想
第12話(最終回) 「Rage of Bahamut」 感想
ニーナがいいフォームで走っているのに対してリタは女の子走り
なのが可愛いですね。
ニーナは足かせを外していきましたが、武器を置いていったように
感じてしまいます(笑)
ガブリエルが演説をしていますが、相変わらず胡散臭い。
それに小物臭を感じます。
そしてそれ以上に小物なのがアレサンドロ。
チンピラかよ!
弓矢に対し投石で対抗するニーナ。
ニーナの力で投げられた石、怖すぎる!
顔に直撃した看守、大丈夫かな。
ニーナの攻撃に看守は魔法で対抗。
やむなく逃げたニーナが落下した先にはトロッコが!
そしてリタ&ジャンヌと合流。
インディ・ジョーンズっぽくなってきました(笑)
ブレーキをかけようとするニーナですが、折れてしまい……。
お約束ですね。
この時のジャンヌの表情が(笑)
再びメリー・ポピンズのように傘を使い着地するリタ。
相変わらず優秀ですね。
それに対しニーナは空中でひとかきして進んで……
まるで飛んでいるようですね。
こちらの身体能力も凄いというか筋肉バカというか(笑)
男たちが囚われている側にやって来た3人。
まるでアイドルのように応援されていますよ(笑)
ギャグ満載の大脱走編に対しシリアスな人間対神の戦い。
神の軍団に相応しい圧倒的な迫力。
こんなのとよく戦えますね。
エルの無効化能力凄すぎ!
とはいってもエル頼みなのは負けフラグの気がしますが。
発想としてはガブリエルもアザゼルも同じですが、準備、根回しで
結果に大きな差が。
ファバロ!カイザルの義手になんてギミックを仕込んでるの!
この義手、ファバロが作ったのかと思ったらリタ作だったのか。
リタが優秀すぎる!
そしてようやく男組と女組が合流。
カイザルは紳士ですね。
ファバロとリタのコンビもいいな。
起動するシャリオス17世の奥の手。
なんだこれ?
何とも禍々しいですね。
次回 第13話「A Farewell to Arms」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

2期の感想は↓
第1話 「Red Dragon」 感想
第2話 「The Miserables」 感想
第3話 「Close Encounter」 感想
第4話 「Firestarter」 感想
第5話 「Those Who Won't Give Up」 感想
第6話 「Anatean Holiday」 感想
第7話 「The Day of Victory」 感想
第8話 「The Day of Defeat」 感想
第9話 「Same Old, Same Old」 感想
第10話 「The Way She Was」 感想
第11話 「Declaration of War」 感想
1期の感想は↓
第3話 「Fog of Nebelville」 感想
第4話 「Reunion at Ysmenport」 感想
第5話 「Rescue in Sword Valley」 感想
第6話 「Anatae, Part 1: Legendary Saint」 感想
第6.5話 「Roundup」 感想
第7話 「Anatae, Part 2: The Storm Rages」 感想
第8話 「Anatae, Part 3: Beyond The Storm」 感想
第9話 「Decision in the Wailing Woods」 感想
第10話 「Helheim, Land of Lies」 感想
第11話 「All Roads Lead to Abos」 感想
第12話(最終回) 「Rage of Bahamut」 感想
- 関連記事
-
- 神撃のバハムート VIRGIN SOUL 第13話 「A Farewell to Arms」 感想 (2017/07/01)
- 神撃のバハムート VIRGIN SOUL 第12話 「The Great Escape」 感想 (2017/06/24)
- 神撃のバハムート VIRGIN SOUL 第11話 「Declaration of War」 感想 (2017/06/17)
スポンサーサイト