【6/13 オリックスvs広島】金子が好投も打線が見殺し
金子-伊藤のバッテリーはタイガース戦とは打って変わって
素晴らしい内容でした。
カープの薮田も素晴らしい内容で、今季屈指の投手戦と
なりましたが、こういう時はミスをした方が負けてしまうわけで。
西野のエラーから得点を許し、一昨年から続くカープ戦の
連敗は7に伸びてしまいました。
オリックス 0 - 1 広島 (三次きんさいスタジアム:13,705人)
1戦 オ0勝1敗0分 2時間33分
勝:薮田(6勝1敗0S)
セ:今村(1勝1敗12S)
負:金子千尋(6勝4敗0S)
↓画像クリックで公式サイトへ↓

素晴らしい内容でした。
カープの薮田も素晴らしい内容で、今季屈指の投手戦と
なりましたが、こういう時はミスをした方が負けてしまうわけで。
西野のエラーから得点を許し、一昨年から続くカープ戦の
連敗は7に伸びてしまいました。
オリックス 0 - 1 広島 (三次きんさいスタジアム:13,705人)
1戦 オ0勝1敗0分 2時間33分
勝:薮田(6勝1敗0S)
セ:今村(1勝1敗12S)
負:金子千尋(6勝4敗0S)
↓画像クリックで公式サイトへ↓

バファローズは4安打3四球の無得点で7残塁。
そして11個の三振!
カープは5安打3四球の1得点で6残塁。
西野のエラーに付け込み犠打と安打で見事に
得点を奪い逃げ切りました。
点の取り方が上手いですね。
カープは7回に野間が盗塁成功かと思いきや
ミスでアウトになり、これでバファローズに流れが
来るかと思いきや、西野が落球で先頭の会沢を
出してしまうというミスのお返しを。
ホント何をやっているんだか。
こんなミスをしているようじゃ勝てるものも勝てなく
なってしまいますよね。
石原がきっちり犠打を決め、続く田中の二塁打で
先制、8回に大きな大きな得点を許してしまいます。
流れをしっかり手繰り寄せたカープ打線はお見事!
西野は打てないうえに守備でもこういうミスをしているから
信頼を無くしてしまったんですよね。
普通ならモレルをセカンドで起用なんてしないでしょうに。
逆に言うとそれだけ西野に信頼がないわけで。
攻守走犠打、すべてにおいてもっと奮起してやってもらわないと。
代打だとそれなりの結果を出しているのにスタメンだと
頼りないのは困りますからね。
小谷野と中島は適度に休みを入れてほしいです。
フル出場なんてとても無理なんだから。
その場合、T-岡田を一塁で使うことができますし、駿太と
武田で鉄壁の右中間を組ませることもできますし臨機応変に
対応してほしいです。
そしてプロなら意地を見せろ!
3年連続三タテで対カープ9連敗は阻止しろ!
いくらカープが強いとはいえ、そんなことになったら
情けないの一言です。

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

そして11個の三振!
カープは5安打3四球の1得点で6残塁。
西野のエラーに付け込み犠打と安打で見事に
得点を奪い逃げ切りました。
点の取り方が上手いですね。
カープは7回に野間が盗塁成功かと思いきや
ミスでアウトになり、これでバファローズに流れが
来るかと思いきや、西野が落球で先頭の会沢を
出してしまうというミスのお返しを。
ホント何をやっているんだか。
こんなミスをしているようじゃ勝てるものも勝てなく
なってしまいますよね。
石原がきっちり犠打を決め、続く田中の二塁打で
先制、8回に大きな大きな得点を許してしまいます。
流れをしっかり手繰り寄せたカープ打線はお見事!
西野は打てないうえに守備でもこういうミスをしているから
信頼を無くしてしまったんですよね。
普通ならモレルをセカンドで起用なんてしないでしょうに。
逆に言うとそれだけ西野に信頼がないわけで。
攻守走犠打、すべてにおいてもっと奮起してやってもらわないと。
代打だとそれなりの結果を出しているのにスタメンだと
頼りないのは困りますからね。
小谷野と中島は適度に休みを入れてほしいです。
フル出場なんてとても無理なんだから。
その場合、T-岡田を一塁で使うことができますし、駿太と
武田で鉄壁の右中間を組ませることもできますし臨機応変に
対応してほしいです。
そしてプロなら意地を見せろ!
3年連続三タテで対カープ9連敗は阻止しろ!
いくらカープが強いとはいえ、そんなことになったら
情けないの一言です。

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

- 関連記事
-
- 【6/14 オリックスvs広島】2年連続で神られる (2017/06/15)
- 【6/13 オリックスvs広島】金子が好投も打線が見殺し (2017/06/13)
- 【6/11 オリックスvs中日】交流戦最後のホーム試合は完敗 (2017/06/12)
スポンサーサイト