fc2ブログ

夏目友人帳 陸 第6話 「西村と北本」 感想

西村も北本も本当にいい奴らですよね。
いい友人を持てて夏目は幸せ者ですよ。
そして夏目はごまかし方がいろいろと雑すぎです(笑)

西村と北本は、高校に進学したばかりの頃のことを
思い出していた。
2人は、転校してきたばかりの夏目に対して、笑顔を
いつも返してくるものの、どこか距離があると感じていた。
そんなある日、西村は公園で倒れている夏目を見つける。
そんな状況でも遠慮する夏目だったが、心配した西村は
自宅へと連れて行く。


↓画像クリックで『夏目友人帳』公式サイトへ↓
夏目友人帳
転校生の話にテンションが上がり、男(夏目)だったことに
一気にテンションが下がる西村&北本を含む男子一同(笑)
分かりやすすぎ!

北本の弁当は妹製ですか。
何ともかわいらしい、羨ましい弁当ですね。

西村はやっぱいい奴ですよね。
彼女がいないのが不思議ですよ。
残念なところもありますが、普通にモテそうなんですけどね。

学校からの帰り道、倒れている夏目を見つけた西村。
そりゃこんな風に倒れていたら心配するわ。
夏目にしてみれば妖に襲われたとは言えないですし。

西村は夏目を自宅に連れてきて休ませようとしますが、
夏目は妖に襲われ西村を巻き込まないように強引に
帰っていきましたが、普通に観ていれば逃げるように出て
いったのは西村の所為でなく西村の兄貴の所為だと
思いますよね。

明らかに兄貴は夏目のことを迷惑そうにしていましたし。
受験ノイローゼなのかもしれませんが、好感の持ちようが
ない兄貴ですよ。
西村も大変だ。

テストで62点だったことに危機感を覚える西村。
62点ならそこまで深刻にならなくていい気がしますが。

夏目が千羽鶴を作るために鶴の折り方を本屋で調べて
いたことにブチ切れる西村ですが、これは何かに憑かれて
本音が爆発した感じですね。

西村に憑いていた妖はニャンコ先生が追い払いましたが、
今度はダルマみたいな猫扱い(笑)
一応猫扱いされているだけマシというべきなんですかね。

夏目がニャンコ先生に西村は特別。
一番最初に声をかけてくれて嬉しかったと話しているのを
夢うつつに聞いていた西村、これは泣けますね。

病室で母親が付き添ってくれているのに夏目と二人の
空間を作っている西村(笑)
ここから一気に親しくなったんですね。

西村はニャンコ先生のことをボンキュッボンと言っていましたが、
それってボン(頭)、キュッ(首)、ボン(体)ということですよね。
首以外にキュッの部分が見当たらないし(笑)

西村の兄貴も憑き物が落ちたかのように優しくなっていますね。
ぶっきらぼうなところもありますが。
実際、兄貴も憑かれていたんでしょうね。

Aパートは西村視点でしたが、Bパートは北本視点。

北本は北本でなかなか家庭環境が大変そうですが
可愛い妹もいていい感じじゃないですか。

新しい環境だと相手が本当に人間なのか妖なのか
見極めるためについついキツイ目で見てしまう夏目。
見えるのも大変ですからね。

夏目!恥ずかしいセリフ、禁止!
西村も北本も本当にい奴らですよ。
そして担任の先生も。

夏目が言い争っている声を聞いて駆け付けた北本。
しっかりしている上に優しくて勇気もある、ほんと頼もしいな。

夏目のごまかし方が雑すぎ!
あれをつむじ風って強引すぎる!(笑)

夏目の本当の気持ち。
ずっとここにいたい、か。
藤原夫妻もいい人たちですし、西村と北本も。
夏目が得た大事な場所。
そういう気持ちになれるところが見つかって本当に良かった。

次回 第7話「ゴモチの恩人」


にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング

6期の感想は↓
第1話 「つきひぐい」 感想
第2話 「明日咲く」 感想
第3話 「二体さま」 感想
第4話 「違える瞳」 感想
第5話 「縛られしもの」 感想

5期の感想は↓
第1話 「変わらぬ姿」 感想
第2話 「悪戯な雨」 感想
第3話 「祓い屋からの手紙」 感想
第4話 「連鎖の陰」 感想
第5話 「結んではいけない」 感想
第6話 「音無しの谷」 感想
特別編 「ニャンコ先生とはじめてのおつかい」 感想
第7話 「遠い祭り火」 感想
第8話 「歪みなき世界」 感想
第9話 「険しきをゆく」 感想
第10話 「塔子と滋」 感想
第11話(最終回) 「儚き者へ」 感想

4期の感想は↓
第1話 「とらわれた夏目」 感想
第2話 「東方の森」 感想
第3話 「小さきもの」 感想
第4話 「代答」 感想
第5話 「過ぎし日の君に」 感想
第6話 「硝子のむこう」 感想
第7話 「人と妖の間で」 感想
第8話 「惑いし頃に」 感想
第9話 「月分祭」 感想
第10話 「祀られた神様」 感想
第11話 「一枚の写真」 感想
第12話 「記憶の扉」 感想
第13話(最終回) 「遠き家路」 感想

3期の感想は↓
第1話 「妖しきものの名」 感想
第2話 「浮春の郷」 感想
第3話 「偽りの友人」 感想
第4話 「幼き日々に」 感想
第5話 「蔵にひそむもの」 感想
第6話 「人ならぬもの」 感想
第7話 「祓い屋」 感想
第8話 「子狐のとけい」 感想
第9話 「秋風切って」 感想
第10話 「割れた鏡」 感想
第11話 「映すもの」 感想
第12話 「帰る場所」 感想
第13話(最終回) 「夏目遊戯帳」 感想
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/4830-a680247a

夏目友人帳 陸 テレ東(5/16)#06

第六話 西村と北本 夏目が転校してきた時の話。夏目は眠っているか、居なくなる不思議なやつ。いつも笑顔だが、何処か寂しげ。帰りに夏目が倒れていた。西村が発見して自宅へ連れ帰る。何かを見たのか、すぐに帰る。兄は受験でピリピリしていた。笹田が夏目の過去、親戚中をたらい回しな事実を教える。あれ以来、声を掛け辛い西村。本屋で折り鶴を調べる夏目と遭遇。そんなことは誰かに聞けば良いと興奮気味に叫ぶ。自分が...

夏目友人帳 陸 第6話 『西村と北本』 前半はSIDE西村、後半はSIDE北本。

こんな妹が毎日弁当を作ってくれる北本…羨ましい!笹田は仕方ない(原作では転校してしまい、出ない)としても最近出番の少ない西村と北本。妖怪が見えない、夏目の事情を知らない事で使いづらいor蚊帳の外になるのは致し方ないんだろうか。今回は夏目と2人の馴れ初めもとい出会い編です。これまであまり知られていなかった両者の家庭事情なんかも見られましたね。過去の話だからニャンコ先生は出番なしか...

夏目の友人帳 陸 第六話 『西村と北本』

夏目貴志が転校してきた頃の話。 転校生聞いて美少女を期待するのは、田舎者の証です。 え? そうではないの? 転校生など珍しくないのに。 日陰でこっそりと弁当を食べる夏目貴志を見つけた 西村悟と北本篤史は、不思議に思うが まだ、夏目貴志が霊を見ることができることを 知らない。 西村悟に何かが憑いた? 突然、...

夏目友人帳 陸 第六話「西村と北本」

夏目友人帳 陸 第六話「西村と北本」です。 『夏目友人帳』は、今までも変則2クールずつで来ていたので、こま前の『夏目友人帳 伍』のときから、この6は来ると思っていました。ま ...

夏目友人帳 陸「第六話 西村と北本」

夏目友人帳 陸「第六話 西村と北本」に関するアニログです。

夏目友人帳 陸 #6

【西村と北本】 夏目友人帳 陸 1(完全生産限定版) [Blu-ray]出演:夏目友人帳アニプレックス(2017-06-28)販売元:Amazon.co.jp 回想シーンからかな? 

夏目友人帳 陸 第6話「西村と北本」

爽やか好青年、西村と北本お当番回。 夏目との出会いを描いたエピソード、前半は西村視点、後半は北本視点でした。 苦労してきた夏目、学校でも安住の地を得られてよかったですね。 ほんといいやつだなー西村と北本(^^) 北本妹ちゃんかわえええええ(≧▽≦) 兄貴に毎日おべんと作ってる妹ちゃん素敵んぐー!о(ж>▽<)y ☆ いいんちょおひさ! 転校なし設定のアニメ版...

夏目友人帳 陸 第6話「西村と北本」

第6話「西村と北本」 北本、西村との出会い編。お前ら最高かよ!

夏目友人帳 陸 第六話「西村と北本」 感想

みんなそれぞれ考えて生きている。 ってことがよく分かるお話。 見方次第じゃラブコメの導入みたいでしたけどね。

夏目友人帳 陸 第6話「西村と北本」

夏目友人帳 陸の第6話を見ました。 第6話 西村と北本 西村と北本は高校に進学したばかりの頃のことを思い出していた。 2人は、転校してきたばかりの夏目に対して、笑顔をいつも返してくるものの、どこか距離があると感じていた。 そんなある日、西村は公園で倒れている夏目を見つける。 そんな状況でも遠慮する夏目を心配した西村は自宅へと連れて行くのだが、妖に追われた夏目が西村を守る為に...

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード