神撃のバハムート VIRGIN SOUL 第2話 「The Miserables」 感想
まるでアザゼルが主役のようなOPでしたね。
アザゼルがすっかりギャグキャラに(笑)
リタの診療所で目覚めたニーナは、その後も王都で
一生懸命に働いていた。
そんなニーナに、赤い竜の力を利用しようと、人間への
復讐を目論むアザゼルが近づこうとする。
王宮では、シャリオス17世に、カイザルは包帯悪魔を
捕り逃した責を問われ、自ら包帯悪魔に接触しようと試みる。
↓画像クリックで『神撃のバハムート VIRGIN SOUL』公式サイトへ↓

アザゼルがすっかりギャグキャラに(笑)
リタの診療所で目覚めたニーナは、その後も王都で
一生懸命に働いていた。
そんなニーナに、赤い竜の力を利用しようと、人間への
復讐を目論むアザゼルが近づこうとする。
王宮では、シャリオス17世に、カイザルは包帯悪魔を
捕り逃した責を問われ、自ら包帯悪魔に接触しようと試みる。
↓画像クリックで『神撃のバハムート VIRGIN SOUL』公式サイトへ↓

リタの助手のロッキー、カイザルの手ですよね。
ニーナはドラゴン状態の時の記憶があるんだ。
またってこれまでにも何度か経験済みですか(笑)
ニーナの故郷では竜形態になるのはごく普通のことなんですね。
竜族というか竜人族というかそんな感じ。
女の子の私にふさわしい仕事?
周りのみんなが褒めてくれるというのはその通りですが(笑)
そして相変わらず惚れっぽい(笑)
全然大丈夫じゃないよ!
いろいろと虚偽報告が混ざった手紙ですね(笑)
シャリオス17世から包帯悪魔討伐の任を解かれたオルレアン騎士団。
カイザルは思いっきりシャリオス17世から疑われていますね。
カイザルとしてはアザゼルとは顔見知りだし、気が進まないと
いうのはありそう。
ニーナを待ち伏せしていたアザゼル。
イケメンに弱いニーナが真っ赤になりながら通り過ぎようと
するのを慌てて引き止めましたよ!
ニーナに仲間になれと誘うアザゼル。
ついて来いと言ってもついてこないニーナに必死について来いと
怒鳴りながら呼んでますよ!
キャラが崩壊してませんかね(笑)
コキュートスはもう陥落しているのか。
天界にも攻め込んでいましたしシャリオス17世は向かうところ
敵なしですね。
ムガロは登場以降、一言もしゃべらないと思ったら喉を潰されて
いたのか。
羽も刈られて奴隷として売られていたのをアザゼルが助けたと。
魔族の現状を見るとアザゼルがニーナの力を必死に欲するのも
分かりますね。
まるでニーナを口説いているようになっていますが(笑)
包帯悪魔を止めて変態悪魔になったアザゼルにリタのロケット
パンチがさく裂!
変態悪魔とはうまいこと言いますね。
アザゼルはもうすっかりギャグ要因ですね(笑)
闘技場で魔族の葬儀屋の仕事をしているアザゼルとムガロ。
これは精神的にきついですね。
人間を襲撃したアザゼルを止めに入ったカイザル。
アザゼルがシャリオス17世に討伐されるのを心配しての
行動ですか。
甘いかもしれませんが、そこがカイザルのいいところですね。
月明かりによって明らかになった部屋の惨状。
これは酷い。
アザゼルが怒るのも無理ないですよ。
殺された奴らは自業自得ですね。
この状況でもアザゼルは間違っている。
復讐の先に理想はない、憎しみが増していくだけと諭すカイザル。
カイザルの取ってアザゼルは父親の仇ですからね。
その経験からの言葉なのでただのきれいごとではないですよ。
カイザルを殺す価値はないと見逃したアザゼル。
まあ、カイザルが殺された奴らとは違うということはアザゼルにも
分かっていますからね。
しかしここでのやり取りを漆黒兵に見られていたのはまずい。
ただでさえ疑われていたのに確定ですよ!
漆黒兵に囲まれたアザゼル。
この状況でも押していたのは流石ですが、術を使われて
捕まってしまいましたよ!
この力も禁断の力の一つなんでしょうね。
大ピンチのアザゼルですが、ここで助っ人が!
術をキャンセルし漆黒兵の動きを封じた新たな人物。
天使ですかね。
ミカエルに似ている気がしなくもないですが。
本編とEDのギャップが(笑)
ファバロが捕まっていましたが本編でもそういう状況?
次回予告はニーナとアザ兄さん(笑)
キャラ崩壊してますよ!
エンドカードはかっこいいのに。
次回 第3話「Close Encounter」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。


2期の感想は↓
第1話 「Red Dragon」 感想
1期の感想は↓
第3話 「Fog of Nebelville」 感想
第4話 「Reunion at Ysmenport」 感想
第5話 「Rescue in Sword Valley」 感想
第6話 「Anatae, Part 1: Legendary Saint」 感想
第6.5話 「Roundup」 感想
第7話 「Anatae, Part 2: The Storm Rages」 感想
第8話 「Anatae, Part 3: Beyond The Storm」 感想
第9話 「Decision in the Wailing Woods」 感想
第10話 「Helheim, Land of Lies」 感想
第11話 「All Roads Lead to Abos」 感想
第12話(最終回) 「Rage of Bahamut」 感想
ニーナはドラゴン状態の時の記憶があるんだ。
またってこれまでにも何度か経験済みですか(笑)
ニーナの故郷では竜形態になるのはごく普通のことなんですね。
竜族というか竜人族というかそんな感じ。
女の子の私にふさわしい仕事?
周りのみんなが褒めてくれるというのはその通りですが(笑)
そして相変わらず惚れっぽい(笑)
全然大丈夫じゃないよ!
いろいろと虚偽報告が混ざった手紙ですね(笑)
シャリオス17世から包帯悪魔討伐の任を解かれたオルレアン騎士団。
カイザルは思いっきりシャリオス17世から疑われていますね。
カイザルとしてはアザゼルとは顔見知りだし、気が進まないと
いうのはありそう。
ニーナを待ち伏せしていたアザゼル。
イケメンに弱いニーナが真っ赤になりながら通り過ぎようと
するのを慌てて引き止めましたよ!
ニーナに仲間になれと誘うアザゼル。
ついて来いと言ってもついてこないニーナに必死について来いと
怒鳴りながら呼んでますよ!
キャラが崩壊してませんかね(笑)
コキュートスはもう陥落しているのか。
天界にも攻め込んでいましたしシャリオス17世は向かうところ
敵なしですね。
ムガロは登場以降、一言もしゃべらないと思ったら喉を潰されて
いたのか。
羽も刈られて奴隷として売られていたのをアザゼルが助けたと。
魔族の現状を見るとアザゼルがニーナの力を必死に欲するのも
分かりますね。
まるでニーナを口説いているようになっていますが(笑)
包帯悪魔を止めて変態悪魔になったアザゼルにリタのロケット
パンチがさく裂!
変態悪魔とはうまいこと言いますね。
アザゼルはもうすっかりギャグ要因ですね(笑)
闘技場で魔族の葬儀屋の仕事をしているアザゼルとムガロ。
これは精神的にきついですね。
人間を襲撃したアザゼルを止めに入ったカイザル。
アザゼルがシャリオス17世に討伐されるのを心配しての
行動ですか。
甘いかもしれませんが、そこがカイザルのいいところですね。
月明かりによって明らかになった部屋の惨状。
これは酷い。
アザゼルが怒るのも無理ないですよ。
殺された奴らは自業自得ですね。
この状況でもアザゼルは間違っている。
復讐の先に理想はない、憎しみが増していくだけと諭すカイザル。
カイザルの取ってアザゼルは父親の仇ですからね。
その経験からの言葉なのでただのきれいごとではないですよ。
カイザルを殺す価値はないと見逃したアザゼル。
まあ、カイザルが殺された奴らとは違うということはアザゼルにも
分かっていますからね。
しかしここでのやり取りを漆黒兵に見られていたのはまずい。
ただでさえ疑われていたのに確定ですよ!
漆黒兵に囲まれたアザゼル。
この状況でも押していたのは流石ですが、術を使われて
捕まってしまいましたよ!
この力も禁断の力の一つなんでしょうね。
大ピンチのアザゼルですが、ここで助っ人が!
術をキャンセルし漆黒兵の動きを封じた新たな人物。
天使ですかね。
ミカエルに似ている気がしなくもないですが。
本編とEDのギャップが(笑)
ファバロが捕まっていましたが本編でもそういう状況?
次回予告はニーナとアザ兄さん(笑)
キャラ崩壊してますよ!
エンドカードはかっこいいのに。
次回 第3話「Close Encounter」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

2期の感想は↓
第1話 「Red Dragon」 感想
1期の感想は↓
第3話 「Fog of Nebelville」 感想
第4話 「Reunion at Ysmenport」 感想
第5話 「Rescue in Sword Valley」 感想
第6話 「Anatae, Part 1: Legendary Saint」 感想
第6.5話 「Roundup」 感想
第7話 「Anatae, Part 2: The Storm Rages」 感想
第8話 「Anatae, Part 3: Beyond The Storm」 感想
第9話 「Decision in the Wailing Woods」 感想
第10話 「Helheim, Land of Lies」 感想
第11話 「All Roads Lead to Abos」 感想
第12話(最終回) 「Rage of Bahamut」 感想
- 関連記事
-
- 神撃のバハムート VIRGIN SOUL 第3話 「Close Encounter」 感想 (2017/04/25)
- 神撃のバハムート VIRGIN SOUL 第2話 「The Miserables」 感想 (2017/04/23)
- 神撃のバハムート VIRGIN SOUL 第1話 「Red Dragon」 感想 (2017/04/23)
スポンサーサイト