【4/22 オリックスvsロッテ】5連勝もロメロが負傷退場
今日も勝ってビジターは未だ負けなし!
そのこと自体は嬉しいのですが、負傷退場した
ロメロのことが心配です。
オリックス 4 - 3 ロッテ (ZOZOマリンスタジアム:16,930人)
4戦 オ2勝2敗0分 3時間19分
勝:西(2勝0敗0S)
セ:平野(0勝1敗5S)
負:涌井(1勝3敗0S)
↓画像クリックで公式サイトへ↓

そのこと自体は嬉しいのですが、負傷退場した
ロメロのことが心配です。
オリックス 4 - 3 ロッテ (ZOZOマリンスタジアム:16,930人)
4戦 オ2勝2敗0分 3時間19分
勝:西(2勝0敗0S)
セ:平野(0勝1敗5S)
負:涌井(1勝3敗0S)
↓画像クリックで公式サイトへ↓

マリーンズが先制、同点に追いついた後も追加点を
奪われた時は負けを覚悟しましたよ。
この前の試合といい、どうもマリーンズとは相性が
悪いんじゃないかという気がしていたので。
こういう接戦を勝てたのは大きいですね。
そのこと自体は嬉しいのですが、ロメロの負傷退場が
気になります。
どうみても軽傷でなく重傷っぽいですからね。
長期離脱は避けたいところですが……。
出来るだけ軽傷であることを祈るばかりです。

今年の小谷野は頼りになりますね。
今日も決勝打は小谷野でした。
これで早くも今年5度目の決勝打ですよ!
たださすがにフル出場は難しいでしょうから、上手く休ませて
無理なく起用していってほしいですね。
西はたびたびピンチを招きながら粘り強いピッチングでした。
後半は若月のリードに「違う」と首を振っていましたね。
伊藤とのノーヒットノーランバッテリーをまた見てみたいですが
まあ無理でしょうね。
といっても若月の成長に繋がるということを考えると
西と若月の組み合わせはこれ以上ない組み合わせ
ですからね。
金子は若月とは相性が悪いので成長につながるというより
空中分解になりそうですし。
時代のエース候補としての仕事と言えますし、このまま
バッテリーとして切磋琢磨して成長していってほしいです。
それと若月はバント失敗が多すぎるのでここはしっかりと
できるようにならないと。
今日も失敗していましたし。
リード面で大変だと思うのでバッティングにはそれほど
期待していませんが、バントはきちんとできるように
練習してほしいですね。
今日も勝ってビジターは未だ負けなし。
明日も勝って山岡にプロ初勝利をプレゼントしてあげて
ほしいですね。

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

奪われた時は負けを覚悟しましたよ。
この前の試合といい、どうもマリーンズとは相性が
悪いんじゃないかという気がしていたので。
こういう接戦を勝てたのは大きいですね。
そのこと自体は嬉しいのですが、ロメロの負傷退場が
気になります。
どうみても軽傷でなく重傷っぽいですからね。
長期離脱は避けたいところですが……。
出来るだけ軽傷であることを祈るばかりです。

今年の小谷野は頼りになりますね。
今日も決勝打は小谷野でした。
これで早くも今年5度目の決勝打ですよ!
たださすがにフル出場は難しいでしょうから、上手く休ませて
無理なく起用していってほしいですね。
西はたびたびピンチを招きながら粘り強いピッチングでした。
後半は若月のリードに「違う」と首を振っていましたね。
伊藤とのノーヒットノーランバッテリーをまた見てみたいですが
まあ無理でしょうね。
といっても若月の成長に繋がるということを考えると
西と若月の組み合わせはこれ以上ない組み合わせ
ですからね。
金子は若月とは相性が悪いので成長につながるというより
空中分解になりそうですし。
時代のエース候補としての仕事と言えますし、このまま
バッテリーとして切磋琢磨して成長していってほしいです。
それと若月はバント失敗が多すぎるのでここはしっかりと
できるようにならないと。
今日も失敗していましたし。
リード面で大変だと思うのでバッティングにはそれほど
期待していませんが、バントはきちんとできるように
練習してほしいですね。
今日も勝ってビジターは未だ負けなし。
明日も勝って山岡にプロ初勝利をプレゼントしてあげて
ほしいですね。

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

- 関連記事
-
- 【オリックス】ロメロの症状は左膝の打撲 (2017/04/23)
- 【4/22 オリックスvsロッテ】5連勝もロメロが負傷退場 (2017/04/22)
- 【4/20 オリックスvs日本ハム】エースの好投と一発攻勢で4連勝! (2017/04/21)
スポンサーサイト