fc2ブログ

キン肉マン 第204話 「硬度10#の行く末! !」 感想

今回も悪魔将軍かっこよすぎ!
そして超人閻魔も。
さすがにこれで悪魔将軍の勝ちでしょうね。

悪魔将軍vsストロング・ザ・武道の闘いも最終局面。
ザ・マンに対してのみ発動する、正義超人の友情パワーにも
似た無尽蔵に湧きあがる力を手に入れた悪魔将軍。
ついに追い求めていた、ダイヤモンドパワーの先、硬度10♯
「ロンズデーライトパワー」にたどり着く!
果たして超人閻魔(えんま)を超えることができるのか!?
最後の審判が下される―――!!


 コミック - 週プレNEWS
 Yahoo!ブックストア 週プレ web comic
 ゆでたまご公式サイト

キン肉マン
のっけから激しいぶつかり合い、大迫力ですね。
スピードもパワーも申し分なし。
中井画伯の画力が凄すぎる!

ロンズデーライトクローズラインを耐えきった超人閻魔、
凄まじいですね。
完璧超人に同じ技は通用しないというのを、ここでも
実践してきましたよ!

超人閻魔の全力全開の完璧・零式奥義 千兵殲滅落とし。
火事場のクソ力っぽい力が発動していますね。

この奥義にも耐えきった悪魔将軍。
逆に超人閻魔の膝が砕けていますが、この膝ってどうなってんの!?
ダイヤモンドパワー発動中だからって膝も鉱物になってるの?

サンシャインが泣いていますね。
涙もろさは相変わらずですね。

「このとおり立っている!」と宣言した悪魔将軍、格好良すぎ!
意地、決意等々が詰まった悪魔将軍の今を表されているセリフですね。

スピンダブルアーム中での超人閻魔に対するセリフもいいですね。
ザ・マンに対するゴールドマンの思いが込められています。

そして効果音は相変わらずミスミスミス(笑)

ロンズデーライトパワー全開の地獄の断頭台。
さすがにこれで決着でしょうね。
これ以上引き延ばすことはしないでしょう。

二人の今は悪魔将軍と超人閻魔なわけで。
悪魔将軍と超人閻魔としての戦いだから今更オーバーボディを
脱いでゴールドマンとザ・マンとしての闘いはないんでしょうね。

ましてや悪魔将軍が負けてキン肉マンとの試合なんて
蛇足そのものになるでしょうし。

次回で決着、GW明けに事後処理ということになるのかな。
ロビンマスクはザ・マンが復活させるんですかね。
最後に悪魔将軍も超人閻魔も消えてしまうでしょうから、
ザ・マンとして最後の力を使って復活させるということになりそう。


にほんブログ村
ブログパーツアクセスランキング
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

今回のシリーズは、悪魔将軍が主役と言っても過言ではないですね。
キン肉マンも、問題の要だったけど、やはり真の主人公は悪魔将軍だったと思います。
キン肉マンシリーズを再構築して、悪魔将軍と超人閻魔の悠久の因縁にまつわる壮大な物語を編み出した、ゆで両先生に脱帽です。

いよいよ、決着ですね?

ゴールデンウィーク明けに事前処理が丁度良いと思います。

どんな方法か分かりませんが、ロビンマスクは復活すると思います。

良い勝負でした……どちらも魅力的で本当に良かった

この闘いの結末

別のサイトで、あくまで悪魔将軍と超人閻魔の戦いだからだろ、今回の冒頭で説明してたじゃん
これは悪魔将軍と超人閻魔の戦いだからね
互いが数億年の歳月をかけて積み上げたガワをぶつけ合う戦い
だからガワを壊した方の勝ち
というコメントがありました。
とても納得。

だからオーバボディは壊れないのか

お返事です

>>
今回のシリーズの構成は凄いですよね。
2世の時とは大違い。
よくぞこんな面白いシリーズを作り出してくれたと感謝です。

>>筋肉 卓さん
ロビンマスクは間違いなく復活するでしょうね。

>>赤い鷹さん
ラスボスが小物にならず魅力的なままでよかったです。

>>ためさん
なるほど。上手い解釈の仕方ですね。

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/4786-6acdc72f

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード