【4/7 オリックスvs日本ハム】三連勝で3年ぶりの5割復帰!
やりました!三連勝で5割復帰!
3年ぶりの5割復帰ですよ!
……3年ぶりってどうよ?という気持ちもありますが(苦笑)
花火ナイトの花火が勝利への祝砲へとなりましたね。
勝利を頂!
オリックス 4 - 2 日本ハム (ほっともっとフィールド神戸:18,706人)
1戦 オ1勝0敗0分 3時間6分
勝:金子千尋(1勝0敗0S)
セ:平野(0勝1敗2S)
負:上沢(0勝1敗0S)
↓画像クリックで公式サイトへ↓

3年ぶりの5割復帰ですよ!
……3年ぶりってどうよ?という気持ちもありますが(苦笑)
花火ナイトの花火が勝利への祝砲へとなりましたね。
勝利を頂!
オリックス 4 - 2 日本ハム (ほっともっとフィールド神戸:18,706人)
1戦 オ1勝0敗0分 3時間6分
勝:金子千尋(1勝0敗0S)
セ:平野(0勝1敗2S)
負:上沢(0勝1敗0S)
↓画像クリックで公式サイトへ↓

金子は6回に乱れましたがよく粘ってくれました。
正直7回までは投げてほしかったですが。
やっぱり金子には伊藤が合っていますね。
二人ともめっちゃいい笑顔でしたよ。
次に投げるときはもっと調子を上げて安定した投球をお願いします。
打線ではロメロの一発が多きあったですね。
これで三戦三発、頼りになる四番です。
が、腰に強い張りで途中交代ということで心配です。
今ロメロに抜けられたら打線がかなりヤバいことに。
何とか軽傷であることを祈るばかりです。
吉田一、黒木、平野はランナーを出しながらもよく抑えてくれました。
見ていてヒヤヒヤしたというのが本音ですが(笑)
特に吉田一は2四球というのがね。
ファイターズの拙攻にも助けられましたね。
まあ、結果として0点に抑えてくれたのだから、それが大事なんですけどね。
6回のT-岡田のエラーは雨の影響ですかね。
芝が水を吸ってというのはあるでしょうけど、しっかり守ってほしい。
四球やエラーからの失点はホントガッカリするので。
それにしても4安打で4点とはバファローズらしくない点の取り方ですね(笑)
打線爆発というのは望めそうにないので、チャンスを活かし確実に点を
取って投手力でしのぎ切る野球を当面はお願いします。
とはいえ、平野が6試合中5試合に登板というのは心配。
平野を休ませる展開もたまにはしてもらわないと。
吉田正尚は予想通り離脱が長引きそうですし。
それにT-岡田にももっと頑張ってもらわないと。
下位打線でないと打てないでは困りますからね。
今日勝ったので明日も勝つことが大事。
それでようやく貯金生活ですからね。
京セラドーム大阪は本拠地なんだから苦手にしていては困ります。
何とか勝ってほしい!
全力で、泥臭く戦って勝ち星を掴み取れ!
バファローズポンタのぬいぐるみ、完売するのが早すぎ!
社会人にはきついです。
次はだれかに頼むしかないかな。

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

正直7回までは投げてほしかったですが。
やっぱり金子には伊藤が合っていますね。
二人ともめっちゃいい笑顔でしたよ。
次に投げるときはもっと調子を上げて安定した投球をお願いします。
打線ではロメロの一発が多きあったですね。
これで三戦三発、頼りになる四番です。
が、腰に強い張りで途中交代ということで心配です。
今ロメロに抜けられたら打線がかなりヤバいことに。
何とか軽傷であることを祈るばかりです。
吉田一、黒木、平野はランナーを出しながらもよく抑えてくれました。
見ていてヒヤヒヤしたというのが本音ですが(笑)
特に吉田一は2四球というのがね。
ファイターズの拙攻にも助けられましたね。
まあ、結果として0点に抑えてくれたのだから、それが大事なんですけどね。
6回のT-岡田のエラーは雨の影響ですかね。
芝が水を吸ってというのはあるでしょうけど、しっかり守ってほしい。
四球やエラーからの失点はホントガッカリするので。
それにしても4安打で4点とはバファローズらしくない点の取り方ですね(笑)
打線爆発というのは望めそうにないので、チャンスを活かし確実に点を
取って投手力でしのぎ切る野球を当面はお願いします。
とはいえ、平野が6試合中5試合に登板というのは心配。
平野を休ませる展開もたまにはしてもらわないと。
吉田正尚は予想通り離脱が長引きそうですし。
それにT-岡田にももっと頑張ってもらわないと。
下位打線でないと打てないでは困りますからね。
今日勝ったので明日も勝つことが大事。
それでようやく貯金生活ですからね。
京セラドーム大阪は本拠地なんだから苦手にしていては困ります。
何とか勝ってほしい!
全力で、泥臭く戦って勝ち星を掴み取れ!
バファローズポンタのぬいぐるみ、完売するのが早すぎ!
社会人にはきついです。
次はだれかに頼むしかないかな。

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

- 関連記事
-
- 【4/8 オリックスvs日本ハム】四連勝で914日ぶりの貯金! (2017/04/08)
- 【4/7 オリックスvs日本ハム】三連勝で3年ぶりの5割復帰! (2017/04/07)
- 【4/5 オリックスvs西武】松葉の好投で連勝! (2017/04/05)
スポンサーサイト