亜人ちゃんは語りたい 第11話 「亜人ちゃんは支えたい」 感想
今回は最終回でもいいくらいのエピソードでしたね。
実質最終回で次回はおまけ扱い観いな感じかな。
日差しや暑さに弱いひかりや雪が夏を快適に過ごせるよう、
一緒に考えることにした鉄男。
しかし、亜人ちゃんたちが鉄男に頼り切っているその状況が
逆に彼女たちにとって良くないのではないかと、教頭に釘を
差されてしまう。
鉄男はそのことを気にしてしまい……
↓画像クリックで『亜人ちゃんは語りたい』公式サイトへ↓

実質最終回で次回はおまけ扱い観いな感じかな。
日差しや暑さに弱いひかりや雪が夏を快適に過ごせるよう、
一緒に考えることにした鉄男。
しかし、亜人ちゃんたちが鉄男に頼り切っているその状況が
逆に彼女たちにとって良くないのではないかと、教頭に釘を
差されてしまう。
鉄男はそのことを気にしてしまい……
↓画像クリックで『亜人ちゃんは語りたい』公式サイトへ↓

鉄男は亜人三人娘にむっちゃ懐かれていますよね。
それだけのことをしてきたから信頼されてるわけですが。
亜人だけでなく佐竹のような普通の生徒たちからも
慕われているのが鉄男の仁徳ですね。
教頭先生の言うことも一理ありますね。
一理あるけど理想論でもありますよ。
亜人のことをわかっていて踏み込める人がどれだけいるのか。
自分たちのことをわかっていない、わかろうとしていない人に対し
鉄男と同じように相談していたかというとね。
佐竹、太田、静香、敦美が今回のことで話し合っている中で
敦美が亜人のことを普通の人間と同じように考えていいのかと
気づきましたよ!
以前、鉄男もひまりとの話しているときに言っていましたよね。
亜人としての特性もちゃんと見ないといけないって。
それがここに繋がってくるのか、上手いなあ。
敦美が意外といろいろと考えているというのには、他の3人だけ
でなく視聴者もそう思ったんじゃないかな(笑)
太田や静香が心配していた通り、鉄男が考えすぎてこじらせていますね。
それだけ真剣に三人のことを考えてのことですが。
佐竹から事情を聞いたひかり。
ひかりは行動派ですからね。
これで流れがいい方向に向かうかな。
佐竹のあだ名は「サタッケー」ですか。
そのまんまですね(笑)
あだ名をもらえた佐竹を羨ましがる三人の気持ちはわかる!
鉄男はいろいろと悩んでいますが、鉄男がいたからこそ
今があるわけで。
鉄男の体質にしてもどうしようもなかったからこそああなって
いたわけで。
鉄男がいなかったら今も人を避け続けていたんじゃないかな。
交友関係を広げること自体はいいことですが、その下地作りとして
環境を整え踏み出しきっかけを作ってくれる人も大事ですよ。
鉄男はちゃんと線引きして接していたと思いますけどね。
ひかりから届いたビデオレター。
雪は思いつくまま言葉を並べていましたが、感謝の気持ちが
凄く伝わってきますよ。
京子はしっかりしてるな。
高橋先生は亜人かどうかは関係なく等しく教師でいられる。
その通りですね。
感謝の気持ちと鉄男が間違っていないことを上手くまとめて
伝えましたね。
雪が思わず拍手したのもわかるわ(笑)
佐藤先生が鉄男を飲みに誘った!
アルコールが入ったら催淫に耐えるのも大変そう(笑)
ひかりの分はビデオレター無いの?と思ったら直接来たー!
これはヒロインですね(笑)
ひかりはいいこと言いますね。
真っ直ぐで天真爛漫で。
これは泣いちゃいますよ。
佐竹や太田、静香に敦美も亜人のことを知る努力を始めましたね。
ひかり曰く佐竹の腕は4点だそうで(笑)
まあ、赤点だった鉄男よりはましということで。
教頭先生も柔軟な考え方をしていますね。
周りに目を向けさせる発言も必要でしたし。
次回 第12話(最終回)「亜人ちゃんは泳ぎたい」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。


第1話 「高橋鉄男は語りたい」 感想
第2話 「デュラハンちゃんは甘えたい」 感想
第3話 「サキュバスさんはいい大人」 感想
第4話 「高橋鉄男は守りたい」 感想
第5話 「雪女ちゃんは冷たい」 感想
第6話 「小鳥遊姉妹は争えない」 感想
第7話 「サキュバスさんはいぶかしげ」 感想
第8話 「亜人ちゃんは学びたい」 感想
第9話 「亜人ちゃんは試したい」 感想
第10話 「デュラハンは時空を超えて」 感想
それだけのことをしてきたから信頼されてるわけですが。
亜人だけでなく佐竹のような普通の生徒たちからも
慕われているのが鉄男の仁徳ですね。
教頭先生の言うことも一理ありますね。
一理あるけど理想論でもありますよ。
亜人のことをわかっていて踏み込める人がどれだけいるのか。
自分たちのことをわかっていない、わかろうとしていない人に対し
鉄男と同じように相談していたかというとね。
佐竹、太田、静香、敦美が今回のことで話し合っている中で
敦美が亜人のことを普通の人間と同じように考えていいのかと
気づきましたよ!
以前、鉄男もひまりとの話しているときに言っていましたよね。
亜人としての特性もちゃんと見ないといけないって。
それがここに繋がってくるのか、上手いなあ。
敦美が意外といろいろと考えているというのには、他の3人だけ
でなく視聴者もそう思ったんじゃないかな(笑)
太田や静香が心配していた通り、鉄男が考えすぎてこじらせていますね。
それだけ真剣に三人のことを考えてのことですが。
佐竹から事情を聞いたひかり。
ひかりは行動派ですからね。
これで流れがいい方向に向かうかな。
佐竹のあだ名は「サタッケー」ですか。
そのまんまですね(笑)
あだ名をもらえた佐竹を羨ましがる三人の気持ちはわかる!
鉄男はいろいろと悩んでいますが、鉄男がいたからこそ
今があるわけで。
鉄男の体質にしてもどうしようもなかったからこそああなって
いたわけで。
鉄男がいなかったら今も人を避け続けていたんじゃないかな。
交友関係を広げること自体はいいことですが、その下地作りとして
環境を整え踏み出しきっかけを作ってくれる人も大事ですよ。
鉄男はちゃんと線引きして接していたと思いますけどね。
ひかりから届いたビデオレター。
雪は思いつくまま言葉を並べていましたが、感謝の気持ちが
凄く伝わってきますよ。
京子はしっかりしてるな。
高橋先生は亜人かどうかは関係なく等しく教師でいられる。
その通りですね。
感謝の気持ちと鉄男が間違っていないことを上手くまとめて
伝えましたね。
雪が思わず拍手したのもわかるわ(笑)
佐藤先生が鉄男を飲みに誘った!
アルコールが入ったら催淫に耐えるのも大変そう(笑)
ひかりの分はビデオレター無いの?と思ったら直接来たー!
これはヒロインですね(笑)
ひかりはいいこと言いますね。
真っ直ぐで天真爛漫で。
これは泣いちゃいますよ。
佐竹や太田、静香に敦美も亜人のことを知る努力を始めましたね。
ひかり曰く佐竹の腕は4点だそうで(笑)
まあ、赤点だった鉄男よりはましということで。
教頭先生も柔軟な考え方をしていますね。
周りに目を向けさせる発言も必要でしたし。
次回 第12話(最終回)「亜人ちゃんは泳ぎたい」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

第1話 「高橋鉄男は語りたい」 感想
第2話 「デュラハンちゃんは甘えたい」 感想
第3話 「サキュバスさんはいい大人」 感想
第4話 「高橋鉄男は守りたい」 感想
第5話 「雪女ちゃんは冷たい」 感想
第6話 「小鳥遊姉妹は争えない」 感想
第7話 「サキュバスさんはいぶかしげ」 感想
第8話 「亜人ちゃんは学びたい」 感想
第9話 「亜人ちゃんは試したい」 感想
第10話 「デュラハンは時空を超えて」 感想
- 関連記事
-
- 亜人ちゃんは語りたい 第12話(最終回) 「亜人ちゃんは泳ぎたい」 感想 (2017/03/26)
- 亜人ちゃんは語りたい 第11話 「亜人ちゃんは支えたい」 感想 (2017/03/19)
- 亜人ちゃんは語りたい 第10話 「デュラハンは時空を超えて」 感想 (2017/03/12)
スポンサーサイト