【3/15オリックスvs阪神】大勝!バファローズと侍ジャパンW勝利!
大勝は嬉しいのですが、4回以降は追加点が
なかったのが……。
中押し、ダメ押しができるようにならないと。
昨年からの課題がそのままなのは気になります。
オリックス 8 - 0 阪神 (京セラドーム大阪:8,202人)
7戦 オ5勝2敗0分 2時間54分
勝:松葉(1勝1敗0S)
負:秋山(2勝1敗0S)
↓画像クリックで公式サイトへ↓

なかったのが……。
中押し、ダメ押しができるようにならないと。
昨年からの課題がそのままなのは気になります。
オリックス 8 - 0 阪神 (京セラドーム大阪:8,202人)
7戦 オ5勝2敗0分 2時間54分
勝:松葉(1勝1敗0S)
負:秋山(2勝1敗0S)
↓画像クリックで公式サイトへ↓

T-岡田にようやく一発が出ました。
今日の打順は7番。
本来ならクリーンナップを打ってもらわないと困るのですが。
まあ、たとえ下位でも打ってくれたらいいんですけどね。
クリーンナップで打てないよりずっといいです。
それこそレアードのような感じになってくれれば。
クリーンナップと言えば、吉田正尚も不調のままですね。
ちょっと……いや、かなり心配です。
何とか調子を取り戻してほしいです。
今日の捕手は伊藤、松葉を上手くリードしていましたね。
昨年も松葉とは相性抜群でしたが、今年も大丈夫そう。
捕手は固定でなく相性で使い分けてほしいですね。
ヘルメンと吉田一は不安定ですね。
吉田一は昨年セットアッパーとして一皮むけたと思ったのですが
今年は今一つな状態が続いています。
なんとか開幕までに調子を上げてほしいですが、近藤を始め
他の投手も後ろで試してみた方がいいんじゃないでしょうか。
今日は大勝でしたがこの勢いを続けられるかも気になります。
明日は試合がないので明後日のスワローズ戦がどうなるのか。
淡白な攻撃を繰り返すようだと上位進出は難しいので、しっかりと
工夫して勝ち星を重ねてほしいです。
たとえオープン戦でもバファローズには勝ち星が大事なので。

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

今日の打順は7番。
本来ならクリーンナップを打ってもらわないと困るのですが。
まあ、たとえ下位でも打ってくれたらいいんですけどね。
クリーンナップで打てないよりずっといいです。
それこそレアードのような感じになってくれれば。
クリーンナップと言えば、吉田正尚も不調のままですね。
ちょっと……いや、かなり心配です。
何とか調子を取り戻してほしいです。
今日の捕手は伊藤、松葉を上手くリードしていましたね。
昨年も松葉とは相性抜群でしたが、今年も大丈夫そう。
捕手は固定でなく相性で使い分けてほしいですね。
ヘルメンと吉田一は不安定ですね。
吉田一は昨年セットアッパーとして一皮むけたと思ったのですが
今年は今一つな状態が続いています。
なんとか開幕までに調子を上げてほしいですが、近藤を始め
他の投手も後ろで試してみた方がいいんじゃないでしょうか。
今日は大勝でしたがこの勢いを続けられるかも気になります。
明日は試合がないので明後日のスワローズ戦がどうなるのか。
淡白な攻撃を繰り返すようだと上位進出は難しいので、しっかりと
工夫して勝ち星を重ねてほしいです。
たとえオープン戦でもバファローズには勝ち星が大事なので。

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

- 関連記事
-
- 【3/20 オリックスvs広島】勝ちきれない (2017/03/20)
- 【3/15オリックスvs阪神】大勝!バファローズと侍ジャパンW勝利! (2017/03/15)
- 【3/14オリックスvs阪神】安達が大活躍もその他の選手が…… (2017/03/14)
スポンサーサイト