【3/14オリックスvs阪神】安達が大活躍もその他の選手が……
今日は調子が悪い日のディクソンでしたね。
安達の活躍は嬉しいですが、吉田正尚と西野、
それに中島が心配。
てっきり阪神は糸井を出してくるのかと思ったのですが。
まだ慌てることはないということなんでしょうね。
オリックス 3 - 5 阪神 (京セラドーム大阪:6,009人)
6戦 オ4勝2敗0分 3時間8分
勝:小野(1勝1敗0S)
セ:ドリス(1勝0敗1S)
負:ディクソン(1勝1敗0S)
↓画像クリックで公式サイトへ↓

安達の活躍は嬉しいですが、吉田正尚と西野、
それに中島が心配。
てっきり阪神は糸井を出してくるのかと思ったのですが。
まだ慌てることはないということなんでしょうね。
オリックス 3 - 5 阪神 (京セラドーム大阪:6,009人)
6戦 オ4勝2敗0分 3時間8分
勝:小野(1勝1敗0S)
セ:ドリス(1勝0敗1S)
負:ディクソン(1勝1敗0S)
↓画像クリックで公式サイトへ↓

ディクソンは4回を被安打9の5失点。
好不調の波の大きさが欠点なんですよね。
いい投手なのですが、調子が悪い時も悪いなりの投球を
出来るようにならないと。
自打球の影響による欠場からの復帰の吉田正尚は
5打数0安打2三振といいところなし。
怪我の影響があるのか実戦から離れていたので勘が
取り戻せていないのか。
内容も結果も悪かったので心配です。
同じく調子を落としている西野と中島も心配ですね。
この二人には、やってもらわないと困るのですが
開幕までには調子を上げてきてくれると信じたいですが
それにはやっぱりある程度結果を残してもらわないと。
ディクソンが打たれた影響か、4回からは若月に代わって
伊藤が捕手を務めました。
そして残りの回を梅野のヒット1本に抑える好リード!
今後どうするのか分かりませんが、若月で固定というのではなく
伊藤と競争させてともにレベルアップするような起用をしてほしい。
今日結果を残せたことは伊藤にとっても大きかったはず。
安達は4打数4安打1本塁打1四球と大活躍!
しかも3安打は右方向というのがいいですね。
最近は少し調子を落としていましたが、流石です!
昨年の打率と一昨年の本塁打数が合わされば完璧ですね(笑)
これからも引き続き活躍を楽しみにしていますよ。

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

好不調の波の大きさが欠点なんですよね。
いい投手なのですが、調子が悪い時も悪いなりの投球を
出来るようにならないと。
自打球の影響による欠場からの復帰の吉田正尚は
5打数0安打2三振といいところなし。
怪我の影響があるのか実戦から離れていたので勘が
取り戻せていないのか。
内容も結果も悪かったので心配です。
同じく調子を落としている西野と中島も心配ですね。
この二人には、やってもらわないと困るのですが
開幕までには調子を上げてきてくれると信じたいですが
それにはやっぱりある程度結果を残してもらわないと。
ディクソンが打たれた影響か、4回からは若月に代わって
伊藤が捕手を務めました。
そして残りの回を梅野のヒット1本に抑える好リード!
今後どうするのか分かりませんが、若月で固定というのではなく
伊藤と競争させてともにレベルアップするような起用をしてほしい。
今日結果を残せたことは伊藤にとっても大きかったはず。
安達は4打数4安打1本塁打1四球と大活躍!
しかも3安打は右方向というのがいいですね。
最近は少し調子を落としていましたが、流石です!
昨年の打率と一昨年の本塁打数が合わされば完璧ですね(笑)
これからも引き続き活躍を楽しみにしていますよ。

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

- 関連記事
-
- 【3/15オリックスvs阪神】大勝!バファローズと侍ジャパンW勝利! (2017/03/15)
- 【3/14オリックスvs阪神】安達が大活躍もその他の選手が…… (2017/03/14)
- 【3/12オリックスvs西武】オープン戦3連勝! (2017/03/12)
スポンサーサイト