fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

キン肉マン 第201話 「悪魔の仮面! !」 感想

この状態で次の更新は再来週かよ!
今回のサブタイも意味深でしたしバッファローマンの
言葉の続きが早く知りたいですよ。

悪魔将軍vsストロング・ザ・武道の一戦。
真っ向勝負で武道を超えることにこだわりすぎた悪魔将軍は、
手痛い反撃を許してしまう。
そんな中、悪魔将軍はペインマンの言葉を思い出し「柔軟」に
現状の打破を図る!
一方、完璧超人始祖すべての特性を兼ね備える武道は、
悪魔将軍の攻撃をことごとく無効化。
ついに完璧・零式奥義の発動体勢に―――!!


 コミック - 週プレNEWS
 Yahoo!ブックストア 週プレ web comic
 ゆでたまご公式サイト

キン肉マン
零式奥義からスネークボディで逃れようとする悪魔将軍ですが、
掴まれてしまいましたね。

キン肉マンが対決した時も掴まえるのには苦労しましたが、
それをこうもアッサリと……。
こういう力任せに掴まえに来るのは、スネークボディだと逃げるのに
得意としそうなものですが。

ダイヤモンドパワーにはダイヤモンドパワーで対抗。
こういう適応力の高さが厄介すぎる!
まあ、これでなぜ対抗できたことになるのかは分かりませんが(笑)

完璧・零式奥義 千兵殲滅落とし!
ザ・マンらしいシンプルな技ですね。

兜砕きの正統進化版といった感じかな。
頭部へのダメージに加え、背骨と足へのダメージを追加した感じ。
これこそ地獄の九所封じラストワンと言ってもいい感じの技でした。

悪魔将軍のマスクが割れてゴールドマンの金のマスクが
見えていますね。
やっぱり最終的にはゴールドマンの姿で闘うことになるのかな。

悪魔将軍が倒れていることが信じられないキン肉マン
キン肉マンにとって悪魔将軍はトラウマそのものでしたからね。
読者も悪魔将軍がここまでほぼ一方的にやられるとは
思ってなかった人が多いはず。

信じられないものを見た顔でキン肉マンの肩に手を置き
指をさすバッファローマン。
その先にはボロボロになりながらも立ち上がる悪魔将軍が!

必死に何をしたのか教えろと迫る超人閻魔。
この必死さ。
そしてゴールドマンでさえ約束を叶わなかったからこそ
自分が変わったという叫び。
悲しいものがありますね。
ザ・マンの悲哀を感じますよ。

悪魔将軍も自分が何をしたのか分かっていないとのことですが、
キン肉マンが阿修羅バスターに対し無意識に対処していたのでは
なく、純粋にザ・マンに対する気持ちがパワーを引き出していたと
いうことなのかな。

零の悲劇でパワーを吸い取っても湧いてくる力。
友情パワー・火事場のクソ力とは別物なの!?
魔界のクソ力やメイルシュトローム・パワーのように名称は違っても
中身は同じものだと思っていましたが、どういう力なんでしょうね。

ザ・マンとの約束を果たそうとする責任感、執念からくる力。
さらに+αということになるんでしょうけどバッファローマンが
友情パワーはあり得ないと否定しているので、どういった力に
なるのか早く続きが知りたいです。

が、来週は春分の日で休載。
27日に更新って待ち遠しすぎる!


にほんブログ村
ブログパーツアクセスランキング
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

悪魔将軍ですが、どこかのタイミングでゴールドマンマスクになりそうですね?

後、バッファローマンのコメントには、まだ続きが有るのでしょうか?

今後の展開が色々気になります。

No title

兜砕きと同じで膝に叩きつける技ながら
頭と腰折を食らわす
中々良い技ですな
武道の技はちゃんと痛そうで強そうな感じが凄い良い

No title

ともかく質実剛健。
シンプルに、大ダメージを追究したゼロ奥義でしたね。

ところで、ネプチューンキングの
メガトン・キング落としは、この奥義を参考にしたのかな?

クロスボンバーもサイコマンの模倣でしたし。

将軍が発揮してるパワーが友情パワーとはた違う物なら教官やバネや阿修羅やその他悪魔達が発揮してたのはどうだったんだろ?将軍と同じ物なのかな?後牛はいったいどっちのパワーなんだろ?両方発揮してるのか?

No title

こんなの喰らったら普通に無事では済まない……完璧超人始祖の長に相応しい必殺技ですね

No title

武道の猛攻が続いてます…けど何もなければゴールドマン負ける気でしたよね?
シルバーマンもサイコマンに負ける一歩手前まで行ってましたし…
ここらへんが兄弟、なんでしょうか?

No title

そういえば魔界のクソ力って友情パワーを身に着ける前のアシュラマンが使ってましたね。
友情ではなく頂点に立つ者の孤高の闘志で発揮されるパワーなのかな?
アシュラマンは友情パワーを身に着ける代わりにそれを失ったからジャスティスマンに勝てなかったとか
まあ、ぶっ飛んだ予想ですが、このシリーズはどこから伏線を拾ってくるかわからないので、可能性はあるかなあ、と思ってます。

No title

>>筋肉 卓さん
ゴールドマンになりそうな気はします。
バッファローマンの言葉の続きはあるでしょうね。
あのままだと中途半端ですし。

>>
武道の技はシンプルかつ強烈なのがいいですね。

>>
ザ・マンらしい奥義でしたね。
キングが参考にしたというのはありそうな気がします。

>>ナナシさん
他の悪魔超人は友情パワーな気がしますね。
バッファローマンも。

>>赤い鷹さん
完璧超人を統べる存在として申し分ない必殺技でしたね。

>>戦争人さん
負ける気はなかったとは思いますよ。
ただなんだかんだでシルバーマンとは兄弟だなあとは
思います。

>>河原さん
伏線の回収が凄いですからね。
いい意味で予想を裏切ってくれるのがいいですよ。

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/4761-e39b5eef

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。