鋼の錬金術師 第1話 「鋼の錬金術師」 感想
元国家錬金術師でありながら、イシュヴァール殲滅戦後、反体制派に
寝返った男「氷結の錬金術師」アイザック・マクドゥーガル。
そのアイザックがセントラルに姿を現した。
彼を捕縛するため大総統キング・ブラッドレイの命により「焰 の錬金術師」ロイ・マスタング、
そして機械鎧の手足を持つ少年「鋼の錬金術師」エドワード・エルリックと
その弟アルフォンス・エルリックらが動き出した。
多くの人を殺めながらも、何かを企みセントラルで暗躍するアイザック。
その狙いとは…?
『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』第1話「鋼の錬金術師」の感想です。
寝返った男「氷結の錬金術師」アイザック・マクドゥーガル。
そのアイザックがセントラルに姿を現した。
彼を捕縛するため大総統キング・ブラッドレイの命により「焰 の錬金術師」ロイ・マスタング、
そして機械鎧の手足を持つ少年「鋼の錬金術師」エドワード・エルリックと
その弟アルフォンス・エルリックらが動き出した。
多くの人を殺めながらも、何かを企みセントラルで暗躍するアイザック。
その狙いとは…?
『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』第1話「鋼の錬金術師」の感想です。
OPは動きはいいんですが肝心の歌が微妙な感じ…。
このOPだとまるで親父が主人公みたいです(笑)
氷結の錬金術師アイザックを手配しているというセントラル。
あれ?原作順守でやるという話だったと思いますが原作1話ってこんなんじゃ
なかったですよね?結局オリジナル展開になるのかな。
声優陣は『ガンダム00』からほとんどそのままですね。
アルフォンスが「鋼の錬金術師」だと勘違いされまくりなのは笑った。
特に少女の「お兄ちゃんなのになんでちっちゃいの?」は素直過ぎだ(笑)
幼女に切れる兄さん、大人気ないよ。
氷結の錬金術師アイザックは強いですね。
氷、水蒸気爆発、熱湯、血液、圧倒的過ぎる。水系は万能型だな。
アームストロング少佐は良かった。
途中の対応で被害を拡大させてたりもしましたが愛嬌ということで(笑)
ホークアイの「無能は雨の日だけにして下さい」発言にも笑ったよ。
EDの絵は可愛かったですね。こちらの歌がOPの方が良かったんじゃないかな。
今回はキャラ紹介の回ということか。来週が実質第1話になるのかな。
何か初見お断り、原作若しくは前作を見ていることが前提という印象でしたね。
結構見てる側置いてけぼりな感じ。
期待しすぎたのかなぁ。正直ガッカリ感の方が強いです。
来週からの展開に期待したいです。
このOPだとまるで親父が主人公みたいです(笑)
氷結の錬金術師アイザックを手配しているというセントラル。
あれ?原作順守でやるという話だったと思いますが原作1話ってこんなんじゃ
なかったですよね?結局オリジナル展開になるのかな。
声優陣は『ガンダム00』からほとんどそのままですね。
アルフォンスが「鋼の錬金術師」だと勘違いされまくりなのは笑った。
特に少女の「お兄ちゃんなのになんでちっちゃいの?」は素直過ぎだ(笑)
幼女に切れる兄さん、大人気ないよ。
氷結の錬金術師アイザックは強いですね。
氷、水蒸気爆発、熱湯、血液、圧倒的過ぎる。水系は万能型だな。
アームストロング少佐は良かった。
途中の対応で被害を拡大させてたりもしましたが愛嬌ということで(笑)
ホークアイの「無能は雨の日だけにして下さい」発言にも笑ったよ。
EDの絵は可愛かったですね。こちらの歌がOPの方が良かったんじゃないかな。
今回はキャラ紹介の回ということか。来週が実質第1話になるのかな。
何か初見お断り、原作若しくは前作を見ていることが前提という印象でしたね。
結構見てる側置いてけぼりな感じ。
期待しすぎたのかなぁ。正直ガッカリ感の方が強いです。
来週からの展開に期待したいです。
- 関連記事
-
- 戦場のヴァルキュリア 第2章 「コナユキソウの祈り」 感想 (2009/04/12)
- 鋼の錬金術師 第1話 「鋼の錬金術師」 感想 (2009/04/05)
- 戦場のヴァルキュリア 第1章 「戦火の出会い」 感想 (2009/04/05)
スポンサーサイト