【3/9オリックスvs横浜】快勝の翌日は完敗!
昨日快勝したかと思いきや今日は完敗。
こういうジェットコースターは遠慮願いたいんですが。
オリックス 1 - 8 横浜 (姫路:3,214人)
1戦 オ1勝0敗0分 3時間8分
勝:今永(1勝0敗0S)
負:松葉(0勝1敗0S)
↓画像クリックで公式サイトへ↓

こういうジェットコースターは遠慮願いたいんですが。
オリックス 1 - 8 横浜 (姫路:3,214人)
1戦 オ1勝0敗0分 3時間8分
勝:今永(1勝0敗0S)
負:松葉(0勝1敗0S)
↓画像クリックで公式サイトへ↓

松葉が4失点、小林が3失点、塚原が1失点。
塚原の調子が上がってきませんね。
心配です。
背番号も小松の「28」を引き継ぎましたし、中継ぎとしての
活躍を期待していたのですが、この調子だと再調整が
必要ですね。
姫路市出身の松葉にとっては凱旋登板でしたが、いいところを
見せることができませんでした。
追試はあると思うので、貴重な左腕ですしこれから開幕に向けて
調子を上げていってほしいです。
打線では伊藤が心配ですね。
一時期調子が良かったのですが、最近はさっぱり。
ホームランまでは期待していませんが、コンスタントにヒットを
打ってほしいですしチャンスでの打撃を期待しているのですが
そもそもヒットが出ないのは……。
何とか調子を取り戻してほしいですね。
伏見はマルチヒットだったのは良かったのですが、捕逸を
しちゃってるのが……。
捕手としてはホントに崖っぷちのシーズン。
こだわりがあるのは知っていますが、正式にコンバートした方が
いい気がします。
鈴木昴が打撃好調なのは嬉しいですが、鈴木昴の場合は
まずは守備をしっかりしてほしいのとバントと右打ちですね。
こういっちゃなんですが、打撃が今のまま打ち続けることが
出来るかというと難しいと思うので、まずは自分の役割を
しっかりとこなしてほしいな。
そのうえで打てるなら言うことなしです。
特にショートをしっかり守ってほしいです。
安達がいなくなると変わりがいない現状を何とかしてもらわないと
いけないですからね。
快勝→完敗ときて次の試合がどうなるのか。
とにかく勝ってほしいです。

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

塚原の調子が上がってきませんね。
心配です。
背番号も小松の「28」を引き継ぎましたし、中継ぎとしての
活躍を期待していたのですが、この調子だと再調整が
必要ですね。
姫路市出身の松葉にとっては凱旋登板でしたが、いいところを
見せることができませんでした。
追試はあると思うので、貴重な左腕ですしこれから開幕に向けて
調子を上げていってほしいです。
打線では伊藤が心配ですね。
一時期調子が良かったのですが、最近はさっぱり。
ホームランまでは期待していませんが、コンスタントにヒットを
打ってほしいですしチャンスでの打撃を期待しているのですが
そもそもヒットが出ないのは……。
何とか調子を取り戻してほしいですね。
伏見はマルチヒットだったのは良かったのですが、捕逸を
しちゃってるのが……。
捕手としてはホントに崖っぷちのシーズン。
こだわりがあるのは知っていますが、正式にコンバートした方が
いい気がします。
鈴木昴が打撃好調なのは嬉しいですが、鈴木昴の場合は
まずは守備をしっかりしてほしいのとバントと右打ちですね。
こういっちゃなんですが、打撃が今のまま打ち続けることが
出来るかというと難しいと思うので、まずは自分の役割を
しっかりとこなしてほしいな。
そのうえで打てるなら言うことなしです。
特にショートをしっかり守ってほしいです。
安達がいなくなると変わりがいない現状を何とかしてもらわないと
いけないですからね。
快勝→完敗ときて次の試合がどうなるのか。
とにかく勝ってほしいです。

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

- 関連記事
-
- 【3/10オリックスvs巨人】快勝!だけど…… (2017/03/10)
- 【3/9オリックスvs横浜】快勝の翌日は完敗! (2017/03/09)
- 【3/8オリックスvs横浜】オープン戦初戦を勝利! (2017/03/08)
スポンサーサイト