キン肉マン 第200話 「柔軟ボディ炸裂! !」 感想
完武・兜砕きだけでなく零式奥義をもう出してくるとは予想外。
超人閻魔の出す技はどれもシンプルでも迫力と破壊力が
段違いですね。
悪魔将軍vsストロング・ザ・武道の一戦。
完璧・零式としての力を見せつける武道に、ダイヤモンドパワーで
対抗する悪魔将軍。
しかし武道は、それさえも超人硬度という指標において自分に
並んだだけにすぎないと言い放ち、反撃を阻止。
そんな中、ペインマンの言葉を思い出し、真っ向勝負で師匠を
超えることにこだわりすぎていたことに気づいた悪魔将軍。
武道の強烈な絞め技からの華麗な脱出に成功―――!!
コミック - 週プレNEWS
Yahoo!ブックストア 週プレ web comic
ゆでたまご公式サイト

超人閻魔の出す技はどれもシンプルでも迫力と破壊力が
段違いですね。
悪魔将軍vsストロング・ザ・武道の一戦。
完璧・零式としての力を見せつける武道に、ダイヤモンドパワーで
対抗する悪魔将軍。
しかし武道は、それさえも超人硬度という指標において自分に
並んだだけにすぎないと言い放ち、反撃を阻止。
そんな中、ペインマンの言葉を思い出し、真っ向勝負で師匠を
超えることにこだわりすぎていたことに気づいた悪魔将軍。
武道の強烈な絞め技からの華麗な脱出に成功―――!!
コミック - 週プレNEWS
Yahoo!ブックストア 週プレ web comic
ゆでたまご公式サイト

まさか悪魔将軍がペインマンの必殺技である
ファイヤーボールプレスをするとは。
ペインマンとの絆がしっかり描かれていて嬉しい。
というか、そもそもスネークボディ自体がペインマンから
影響を受けて開発した技なんでしょうね。
ダイヤモンドパワーに拘っていたゴールドマンが柔軟に
対応して得た新たな技。
こんな風に影響し合っているのがかつての始祖達の
絆の深さを感じさせますよ。
ペインマンの伝言、ジャンクマンから伝わっていたんだ。
1日経ってるし伝える時間は十分あったか。
ザ・ニンジャ経由かもしれませんが。
超人閻魔のペインマンに対する評価が高いですね。
対して悪魔将軍の口撃。
こうした柔軟なやり取りもプロレスですね。
そしてスカルクラッシュが炸裂!
スネークボディにはキン肉マン。
スカルクラッシュにはバッファローマンとキン肉マンと
かつて悪魔将軍との闘いでそれぞれの技に苦しんだ
超人が反応するのがいいですね。
これまでの積み重ねがしっかり出ています。
コーナーポストに悪魔将軍の頭を打ち付ける超人閻魔。
なんちゅう強引な。
この状態でこんなことができること自体、凄まじいわ。
ここでもう無量大数軍<完武>としての必殺技である
完武・兜砕きを出してきますか!
シンプルだけど超人閻魔の体格とパワーから繰り出されると
ココナッツクラッシュとは思えない迫力と破壊力ですよ!
史上最高の超人。
永遠の一番弟子。
ザ・マンのゴールドマンに対する評価も高いまま。
ミラージュマンがザ・マンとゴールドマンは似すぎていて
悪魔将軍もその自覚はあると言っていましたが、この師弟の
絆の深さも相当なものですよね。
悪魔将軍が今回動いているのもその絆の深さゆえに
かつての師であるザ・マンとの約束を果たすためですし。
超人閻魔の高速タックル!
迫力満点ですね。
並の超人だとこれだけでKOされちゃうんじゃないの。
ここでもう完璧・零式奥義をだすの!?
まさか武道のオーバーボディのまま零式奥義を出してくるとは
予想外でした。
ザ・マンとしての姿を現してからだと思っていたので。
煽り文の零の力∞って阿修羅∞パワーを思い出しますね。
先に零式奥義を出してきたとはようやく悪魔将軍にも
勝利フラグが少しだけ見えてきましたね。
それにしてもこの体勢から繰り出される零式奥義がどんな
技なのか想像が難しいですね。
まさか力任せに叩きつけるわけじゃないでしょうし(笑)

にほんブログ村

ファイヤーボールプレスをするとは。
ペインマンとの絆がしっかり描かれていて嬉しい。
というか、そもそもスネークボディ自体がペインマンから
影響を受けて開発した技なんでしょうね。
ダイヤモンドパワーに拘っていたゴールドマンが柔軟に
対応して得た新たな技。
こんな風に影響し合っているのがかつての始祖達の
絆の深さを感じさせますよ。
ペインマンの伝言、ジャンクマンから伝わっていたんだ。
1日経ってるし伝える時間は十分あったか。
ザ・ニンジャ経由かもしれませんが。
超人閻魔のペインマンに対する評価が高いですね。
対して悪魔将軍の口撃。
こうした柔軟なやり取りもプロレスですね。
そしてスカルクラッシュが炸裂!
スネークボディにはキン肉マン。
スカルクラッシュにはバッファローマンとキン肉マンと
かつて悪魔将軍との闘いでそれぞれの技に苦しんだ
超人が反応するのがいいですね。
これまでの積み重ねがしっかり出ています。
コーナーポストに悪魔将軍の頭を打ち付ける超人閻魔。
なんちゅう強引な。
この状態でこんなことができること自体、凄まじいわ。
ここでもう無量大数軍<完武>としての必殺技である
完武・兜砕きを出してきますか!
シンプルだけど超人閻魔の体格とパワーから繰り出されると
ココナッツクラッシュとは思えない迫力と破壊力ですよ!
史上最高の超人。
永遠の一番弟子。
ザ・マンのゴールドマンに対する評価も高いまま。
ミラージュマンがザ・マンとゴールドマンは似すぎていて
悪魔将軍もその自覚はあると言っていましたが、この師弟の
絆の深さも相当なものですよね。
悪魔将軍が今回動いているのもその絆の深さゆえに
かつての師であるザ・マンとの約束を果たすためですし。
超人閻魔の高速タックル!
迫力満点ですね。
並の超人だとこれだけでKOされちゃうんじゃないの。
ここでもう完璧・零式奥義をだすの!?
まさか武道のオーバーボディのまま零式奥義を出してくるとは
予想外でした。
ザ・マンとしての姿を現してからだと思っていたので。
煽り文の零の力∞って阿修羅∞パワーを思い出しますね。
先に零式奥義を出してきたとはようやく悪魔将軍にも
勝利フラグが少しだけ見えてきましたね。
それにしてもこの体勢から繰り出される零式奥義がどんな
技なのか想像が難しいですね。
まさか力任せに叩きつけるわけじゃないでしょうし(笑)

にほんブログ村

- 関連記事
-
- キン肉マン カレンダー! (2017/03/07)
- キン肉マン 第200話 「柔軟ボディ炸裂! !」 感想 (2017/03/06)
- キン肉マン 第199話 「ダイヤモンドパワー全開! !」 感想 (2017/02/27)
スポンサーサイト