fc2ブログ

3月のライオン 第20話 「京都②/京都③」 感想

胸に突き刺さるいい話でしたね。

獅子王戦第四局2日目。
このまま宗谷にストレート負けすると、島田は故郷での
対局が叶う前に敗れることとなってしまう……。
急きょ大盤解説を担当することになった零は、藤本雷堂棋竜と
ともに対局を見守ることに。
胃の痛みに耐えながら全力で攻めの将棋を指す島田。
その対局の結末とは?


↓画像クリックで『3月のライオン』公式サイトへ↓
3月のライオン
●「Chapter41 京都②」

夢の中で農作業をしている島田。
5年前に出て行った恋人とは夢の中で結婚して子供まで……。
三段リーグを抜けることができずに故郷に戻った別の世界線での
ありえたかもしれないもう一つの姿。
果たしてどちらの方が幸せだったのか。

「幸せなんてどこにいたって探せるものなんだ」
「ただ精一杯生きてりゃそれでええんだ。ええんだよ」


じっちゃんの言葉、胸に響きますね。

プロになれなくても将棋に未練があり、後悔で胃を痛めていたこと。
それだけ将棋に真剣であり何物にも代えがたかったんですね。

零の携帯に二階堂から電話が!
なんだか二階堂が登場すると安心する(笑)

二階堂は以前、近所の小学校の校庭にヘリで乗り付けて
新聞沙汰になったことがあるのか。
そりゃ二階堂に知らせないでって頼むわけだ(笑)

引きずり出される正立会人の辻井九段。
何があったのかと思ったらインフルエンザか。
そりゃ退場させられるわ。
残念なハンサムの二つ名は伊達じゃないですね。

10分前に副立会人から正立会人に指名されたスミス。
この人もいろいろと苦労してるな。
というか振り回されているというのが正しいか(笑)

そして零は急遽大盤解説をすることに!
いきなりすぎるわ!
さらにプレッシャーが!(笑)

同じく解説を行う藤本雷堂は大人げなさすぎる!
とはいえ言ってることはもっともですね。
藤本に圧倒される初心者と頷いている常連の差(笑)

●「Chapter42 京都③」

宗谷の反撃が始まり、勝負あったと控室に向かう藤本。
島田がここまで圧倒されるって宗谷強すぎ!

零は誰もが思いついていない起死回生の一手に気付いたのか!
他に気付いていたのは宗谷だけか。
零の才能の一端が見えましたね。

島田は無念の敗北。
一手の差が大きすぎました。
あの一手で勝っていたのに……、普通に負けるよりキツイ。
この一手の差に気付けるものと気づけないもののさ差の大きさ。
厳しい世界ですね。

エンドカードの藤本雷堂。
まるで一子相伝の暗殺拳を使いそうだ(笑)

次回 第21話「桜の花の咲く頃/小さなつぶやき」


にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング

第1話 「桐山零/河沿いの町」 感想
第2話 「あかり/橋の向こう」 感想
第3話 「晴信/夜空の向こう」 感想
第4話 「ひな/ブイエス」 感想
第5話 「契約/カッコーの巣の上で」 感想
第6話 「神様の子供①/神様の子供②/神様の子供③」 感想
第7話 「大切なもの。大切なこと。/将棋おしえて」 感想
第8話 「面影/遠雷①」 感想
第9話 「遠雷②/遠雷③」 感想
第10話 「贈られたもの①/贈られたもの②」 感想
第11話 「ゆく年/くる年」 感想
第12話 「対岸にあるもの/黒い河①」 感想
第13話 「黒い河②/扉の向こう」 感想
第14話 「まぶしい闇/ほんの少しの水」 感想
第15話 「月光/自我のカタマリ」 感想
第16話 「夜を駆ける/坂の途中」 感想
第17話 「銀の糸/水面/青い夜の底」 感想
第18話 「奔流/経る時」 感想
第19話 「夜を住く/京都①」 感想
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/4748-c4dbdd0d

3月のライオン Eテレ (3/04)#20

第20話Chapter. 41 京都② 5年前に別れた恋人と故郷に戻って暮らす夢を見た島田八段。プロ棋士として頂点を目指す生活のどちらが悪夢か分からない。目覚めた朝から胃痛に悩まされていた。 獅子王戦第4局2日目、7三桂を打った島田の次の 宗谷名人の手が封じ手となっていた。控室では4タテの噂で持ちきりだった。初日の島田の攻めは悪くないと感じていた零。二海堂が事情を聞きつけて連絡してきた。どう...

3月のライオン 第20話 「 京都 (2)/ 京都 (3)」

島田八段、4連敗で無念のタイトル挑戦終了… やはり体調不良のハンデはいかんともしがたかったか。 会場のほとんどが大差で宗谷氏の勝ちと見ていたこの一局。 実は島田さんが勝っていた… 逆転の一手に気づいていたのは宗谷氏と零くんだけ。 零くんが大器の片鱗を見せている描写は以前にもありましたね。 宗谷名人に近い感覚を零は持っているようで。 全力を尽くしても届かないこ...

3月のライオン

3月のライオンに関するアニログです。

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード