【オリックス】週ベ T-岡田インタビュー記事について
3月1日に発売された週刊ベースボールに「混パを巻き起こせ!
チームリーダーの決意」第1号としてT-岡田のインタビュー記事が
載っていました!
チーム状況にかなりの危機感を持っているT-岡田。
浪速の轟砲の今季の大活躍を期待しています!
↓画像クリックで公式サイトへ↓

チームリーダーの決意」第1号としてT-岡田のインタビュー記事が
載っていました!
チーム状況にかなりの危機感を持っているT-岡田。
浪速の轟砲の今季の大活躍を期待しています!
↓画像クリックで公式サイトへ↓

昨年ですがチームが1敗することに対する重みが
感じられなくなっていて、特に残り10試合を切った
くらいの時期は「今日も負けか」みたいな淡々とした
雰囲気だったそうです。
見ていてもそれは感じられたので、やっぱりという感じ。
負け癖が染みついている感じでしたからね。
それで何とか雰囲気を変えたいと安達と一緒に
福良監督と話をしに行ったそうです。
そして福良監督もそれを感じていたと。
だからこそこの春季キャンプで福良監督も何度も怒って
雰囲気を変えようとしていたんでしょうね。
奥浪や園部の二軍落ちについて福良監督を批判している
ファンもいましたが、ぬるま湯体質を変えるためにも
当然の措置だったと思います。
今回の記事でもT-岡田がかなり危機感を持っていて
何とかチームの雰囲気を変えたいと思っているのは
伝わってきました。
キャンプが終わってもまだまだ物足りない。
まだまだ意識を高めていきたいとのことですので
選手会長としてしっかりチームを引っ張ってほしいです。
安達にも期待していますが、体のことがあるので
あまり負担はかけたくないからなあ。
今年も打点を重視しているとのこと。
昨年は得点圏意外だと打率.295を打っていたのに
得点圏だと打率が.258しかありませんでしたからね。
しっかりチャンスで打ってほしいです。
それとT-岡田はちょこんと当ててレフト前に落とす軽打が
上手いのですが、吉田正尚のようにもっと思い切って
振っていってもいいと思います。
とにかく練習する。
やることをやっていれば開き直れる。
だから練習に対する姿勢は大事。
その通りですね。
しっかり練習はしてもらわないと。
舞洲に約30億円もかけていい施設を作ってもらいましたし。
若手に対してもしっかり伝えてほしいです。
背中で語るのもいいですが、もっと言ってもいいんじゃないかと。
今回の記事はT-岡田の想いがすごく伝わってきました。
ファンへの対応も素晴らしいT-岡田。
今年はそのバットでチームを引っ張っていってほしいです。
負け癖の空気を粉々にしちゃってください!

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

感じられなくなっていて、特に残り10試合を切った
くらいの時期は「今日も負けか」みたいな淡々とした
雰囲気だったそうです。
見ていてもそれは感じられたので、やっぱりという感じ。
負け癖が染みついている感じでしたからね。
それで何とか雰囲気を変えたいと安達と一緒に
福良監督と話をしに行ったそうです。
そして福良監督もそれを感じていたと。
だからこそこの春季キャンプで福良監督も何度も怒って
雰囲気を変えようとしていたんでしょうね。
奥浪や園部の二軍落ちについて福良監督を批判している
ファンもいましたが、ぬるま湯体質を変えるためにも
当然の措置だったと思います。
今回の記事でもT-岡田がかなり危機感を持っていて
何とかチームの雰囲気を変えたいと思っているのは
伝わってきました。
キャンプが終わってもまだまだ物足りない。
まだまだ意識を高めていきたいとのことですので
選手会長としてしっかりチームを引っ張ってほしいです。
安達にも期待していますが、体のことがあるので
あまり負担はかけたくないからなあ。
今年も打点を重視しているとのこと。
昨年は得点圏意外だと打率.295を打っていたのに
得点圏だと打率が.258しかありませんでしたからね。
しっかりチャンスで打ってほしいです。
それとT-岡田はちょこんと当ててレフト前に落とす軽打が
上手いのですが、吉田正尚のようにもっと思い切って
振っていってもいいと思います。
とにかく練習する。
やることをやっていれば開き直れる。
だから練習に対する姿勢は大事。
その通りですね。
しっかり練習はしてもらわないと。
舞洲に約30億円もかけていい施設を作ってもらいましたし。
若手に対してもしっかり伝えてほしいです。
背中で語るのもいいですが、もっと言ってもいいんじゃないかと。
今回の記事はT-岡田の想いがすごく伝わってきました。
ファンへの対応も素晴らしいT-岡田。
今年はそのバットでチームを引っ張っていってほしいです。
負け癖の空気を粉々にしちゃってください!

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

- 関連記事
-
- 【3/5オリックスvs侍ジャパン】逆転負け……いつも通りの展開 (2017/03/05)
- 【オリックス】週ベ T-岡田インタビュー記事について (2017/03/02)
- 【オリックス】週ベ 平野佳寿インタビュー記事について (2017/03/01)
スポンサーサイト