キン肉マン 第199話 「ダイヤモンドパワー全開! !」 感想
ペインマンとの回想からの軟体ボディ発動は燃えますね!
他の始祖との回想もこれからあるだろうし熱い展開だ。
ただ、ザ・マンの喜びからの絶望と方針転換は悲しかった。
説得力あったなあ。
悪魔将軍vs.ストロング・ザ・武道の一戦。
序盤は、完璧超人始祖の頂点であり、完璧・零式としての力を
見せつける武道が試合を有利に展開。
一方、悪魔将軍も、必殺の「地獄の九所封じ」と「地獄の断頭台」で
反撃に転じる。
そしてさらに、超人硬度MAX状態のダイヤモンドパワーを発動!
師を超えることこそ弟子の務めという理念を自ら示す―――!!
コミック - 週プレNEWS
Yahoo!ブックストア 週プレ web comic
ゆでたまご公式サイト

他の始祖との回想もこれからあるだろうし熱い展開だ。
ただ、ザ・マンの喜びからの絶望と方針転換は悲しかった。
説得力あったなあ。
悪魔将軍vs.ストロング・ザ・武道の一戦。
序盤は、完璧超人始祖の頂点であり、完璧・零式としての力を
見せつける武道が試合を有利に展開。
一方、悪魔将軍も、必殺の「地獄の九所封じ」と「地獄の断頭台」で
反撃に転じる。
そしてさらに、超人硬度MAX状態のダイヤモンドパワーを発動!
師を超えることこそ弟子の務めという理念を自ら示す―――!!
コミック - 週プレNEWS
Yahoo!ブックストア 週プレ web comic
ゆでたまご公式サイト

地獄のメリー・ゴーラウンドじゃ状況の打破にはならないと
思っていましたが、地獄の九所封じに続いてダイヤモンド
パワーでダイヤモンドソードを受け止めるとは思いませんでした。
ダイヤモンドパワーもザ・マンが始祖なんですね。
これは納得できる反面、やっぱり残念な気持ちも。
ダイヤモンドパワーというと悪魔将軍というイメージが
ありますからね。
悪魔将軍以外にもダイヤモンドパワーを使う超人はこれまでも
何人かいましたが、その最高峰は悪魔将軍だと。
それくらい悪魔将軍のインパクトは大きかったですから。
ショルダータックルのぶつかり合いは超人閻魔に軍配。
そりゃダイヤモンドパワーの条件が同じなら体格ではるかに
勝る超人閻魔が勝つわな。
ザ・マンの絶望は心血注いで育て上げた始祖達か。
自分を超える超人を育てられなかったことで、絶望して
育成から管理へと方針転換したと。
理想が大きかったからこそ絶望も大きく、結果として
狂ってしまったんでしょうね。
ザ・マンの不幸は優秀すぎたことですね。
だからこそ孤高の存在となるしかなかったと。
悲しいな。
無欠雁字搦めは卍固め似ていますね。
苦しむ悪魔将軍に回想シーンが!
まさかのペインマンかよ!
「私にはおろか…あやつにも勝てんぞ」ってまるでペインマンが
超人閻魔より格上のような物言いですね。
ゴールドマンとペインマンの会話を見ているとジャンクマンとの
試合を思い出しますよ。
ゴールドマンと言い争いができなくなったのが寂しいと漏らしていた
ペインマン。
なんだかんだで仲が良かったであろうことは伝わってきますね。
ここで硬度0!スネークボディを発動!
無欠雁字搦めからの脱出に成功しましたよ!
今の悪魔将軍はキン肉マンと闘った時と違って鎧の下は
空っぽではなく肉体があるっぽいのでスネークボディの発動は
無理だと思っていたのですが、ゴールドマンの肉体でも
発動できたんですね。
ペインマンとの回想からのこの展開は熱いなあ。
これからも他の始祖との回想を挟みながら逆襲になるのかな。
だとしたら燃える展開ですよ。
師匠を超えることができず絶望を与えることになった弟子たちの
力を合わせての師匠超えですからね。
悪魔将軍の友情パワー発動ということでいいのかな。
この燃える展開、早く続きが読みたい!

にほんブログ村

思っていましたが、地獄の九所封じに続いてダイヤモンド
パワーでダイヤモンドソードを受け止めるとは思いませんでした。
ダイヤモンドパワーもザ・マンが始祖なんですね。
これは納得できる反面、やっぱり残念な気持ちも。
ダイヤモンドパワーというと悪魔将軍というイメージが
ありますからね。
悪魔将軍以外にもダイヤモンドパワーを使う超人はこれまでも
何人かいましたが、その最高峰は悪魔将軍だと。
それくらい悪魔将軍のインパクトは大きかったですから。
ショルダータックルのぶつかり合いは超人閻魔に軍配。
そりゃダイヤモンドパワーの条件が同じなら体格ではるかに
勝る超人閻魔が勝つわな。
ザ・マンの絶望は心血注いで育て上げた始祖達か。
自分を超える超人を育てられなかったことで、絶望して
育成から管理へと方針転換したと。
理想が大きかったからこそ絶望も大きく、結果として
狂ってしまったんでしょうね。
ザ・マンの不幸は優秀すぎたことですね。
だからこそ孤高の存在となるしかなかったと。
悲しいな。
無欠雁字搦めは卍固め似ていますね。
苦しむ悪魔将軍に回想シーンが!
まさかのペインマンかよ!
「私にはおろか…あやつにも勝てんぞ」ってまるでペインマンが
超人閻魔より格上のような物言いですね。
ゴールドマンとペインマンの会話を見ているとジャンクマンとの
試合を思い出しますよ。
ゴールドマンと言い争いができなくなったのが寂しいと漏らしていた
ペインマン。
なんだかんだで仲が良かったであろうことは伝わってきますね。
ここで硬度0!スネークボディを発動!
無欠雁字搦めからの脱出に成功しましたよ!
今の悪魔将軍はキン肉マンと闘った時と違って鎧の下は
空っぽではなく肉体があるっぽいのでスネークボディの発動は
無理だと思っていたのですが、ゴールドマンの肉体でも
発動できたんですね。
ペインマンとの回想からのこの展開は熱いなあ。
これからも他の始祖との回想を挟みながら逆襲になるのかな。
だとしたら燃える展開ですよ。
師匠を超えることができず絶望を与えることになった弟子たちの
力を合わせての師匠超えですからね。
悪魔将軍の友情パワー発動ということでいいのかな。
この燃える展開、早く続きが読みたい!

にほんブログ村

- 関連記事
-
- キン肉マン 第200話 「柔軟ボディ炸裂! !」 感想 (2017/03/06)
- キン肉マン 第199話 「ダイヤモンドパワー全開! !」 感想 (2017/02/27)
- キン肉マン 第198話 「零の力! !」 感想 (2017/02/20)
スポンサーサイト