亜人ちゃんは語りたい 第8話 「亜人ちゃんは学びたい」 感想
雪は吹っ切れて以降、いいキャラになりましたよね。
そして京子、恋する乙女は強い!
中間テストの上位者が発表された。
成績優秀なひまりや京子が上位にランクインするなかで、
赤点を3つもとってしまい鉄男に咎められたひかりは一念発起、
雪に一緒に勉強しようと持ちかける。
そんななか、雪は校内で大切なものを落としてしまう。
偶然にもそれを拾ったのは早紀絵であったが、雪にはそれが
大切だと打ち明けられぬある事情があった…
↓画像クリックで『亜人ちゃんは語りたい』公式サイトへ↓

そして京子、恋する乙女は強い!
中間テストの上位者が発表された。
成績優秀なひまりや京子が上位にランクインするなかで、
赤点を3つもとってしまい鉄男に咎められたひかりは一念発起、
雪に一緒に勉強しようと持ちかける。
そんななか、雪は校内で大切なものを落としてしまう。
偶然にもそれを拾ったのは早紀絵であったが、雪にはそれが
大切だと打ち明けられぬある事情があった…
↓画像クリックで『亜人ちゃんは語りたい』公式サイトへ↓

ひまりは学年2位、京子は5位と二人とも成績優秀ですね。
京子の順位にひかりはショックを受けすぎ!
ひかりは15点って酷すぎ!
96点だった京子としてはそりゃ気を使うよね。
雪はホント、ハッキリ言うようになりましたね。
雪も成績はいい方なんですね。
ひかりは得意科目無しの赤点3つ……。
バンパイアだからって答案まで真っ赤にしなくていいって
鉄男は上手いこと言いますね。
雪に大うけですよ(笑)
鉄男に嫌われたくないと雪に泣きつくひかりと平然とひかりを
引きずる雪、強いな(笑)
雪国育ちで足腰が丈夫なんですかね。
雪が探しているのは佐藤先生が拾った漫画か。
どうやって落としたんだろ。
それにそんなに焦るような漫画でもなさそうですが。
ギャグ漫画好きってそんな恥ずかしがることないのに。
怪盗ヴァンデルセンの"ち"が足りない暗号、これは酷い(笑)
吹っ切れて以降、雪はいいキャラになりましたね。
下ネタも好きなのか(笑)
サキュバスの性質が現れるのは中学生のころからなんだ。
小学生で現れていたらいろいろとヤバいですよね。
中学時代、佐藤先生に絡んできたたっくん。
柔道経験者の佐藤先生に瞬殺!
それだけでなくドM開眼ですか。
これは社会的に終わっちゃいましたね。
そりゃ他のやんちゃな子も佐藤先生に絡まなくなるわ。
人生終わらせたくないですよ。
笑うのを必死にこらえてる雪。
顔がえらいことになってますよ(笑)
ひかりはバカだなぁ。
でもこんな風に訊きまくる子っていますよね。
私も中学時代、連日電話で30分以上訊いてくるやつがいましたよ。
京子と違ってそこまで人ができていないのでうんざりしたなぁ。
好きで勝手に勉強しちゃうって京子は凄いですね。
鉄男に褒めてもらうために1位を目指す宣言が来ましたよ!
実際1位を取りそうですよね。
ひかりは生物準備室ですっかり寛いでいますね。
この二人はホント仲がいいな。
第一回かみつきたい腕選手権~!!ひかり杯。
「なんですか、これ」って雪は正直だなあ(笑)
京子は65点。
厳しい数字ですね。
例えるなら鶏のささみですか。
首がある方がグっとくるというのはわかる気がする。
雪は93点、高っ!
もちもちアイスって雪見大福ですか(笑)
ひまりはプライスレスでガムみたいって……。
慣れ親しんでいるからこそでしょうけど。
おふくろの味みたいなもんと言ってあげた方がいいんじゃないかな。
鉄男は赤点って仕返しだろ(笑)
例えが下ネタ、また雪に受けてますよ!
下ネタ好きで沸点が低いって、そのうちに好きなのがバレそう(笑)
佐藤先生、ポテチを食べながら本は読まないで!
しかも借りた本なんだから。
ひかりにとっては普通って意外な点数ですね。
過程を言わずに「佐藤先生が一番おいしそうだと思うんだがなあ」
と言っちゃった鉄男、問題発言ですよ!
ひかり、京子、雪、三者三様の表情ですね。
ひかりはゴシップ好きの喜楽。
京子は哀、雪は怒。
「そんなにかみつかなくてもいいだろ」って、鉄男がまた
上手いことを言いましたよ(笑)
ひかりは実力テストで赤点を回避しましたか。
その謎の踊りはやめなさい(笑)
雪は27位、頑張りましたね。
ひまりは3位。
そして1位は京子、有言実行ですね。
恋する乙女は強いなあ。
次回 第9話「亜人ちゃんは試したい」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。


第1話 「高橋鉄男は語りたい」 感想
第2話 「デュラハンちゃんは甘えたい」 感想
第3話 「サキュバスさんはいい大人」 感想
第4話 「高橋鉄男は守りたい」 感想
第5話 「雪女ちゃんは冷たい」 感想
第6話 「小鳥遊姉妹は争えない」 感想
第7話 「サキュバスさんはいぶかしげ」 感想
京子の順位にひかりはショックを受けすぎ!
ひかりは15点って酷すぎ!
96点だった京子としてはそりゃ気を使うよね。
雪はホント、ハッキリ言うようになりましたね。
雪も成績はいい方なんですね。
ひかりは得意科目無しの赤点3つ……。
バンパイアだからって答案まで真っ赤にしなくていいって
鉄男は上手いこと言いますね。
雪に大うけですよ(笑)
鉄男に嫌われたくないと雪に泣きつくひかりと平然とひかりを
引きずる雪、強いな(笑)
雪国育ちで足腰が丈夫なんですかね。
雪が探しているのは佐藤先生が拾った漫画か。
どうやって落としたんだろ。
それにそんなに焦るような漫画でもなさそうですが。
ギャグ漫画好きってそんな恥ずかしがることないのに。
怪盗ヴァンデルセンの"ち"が足りない暗号、これは酷い(笑)
吹っ切れて以降、雪はいいキャラになりましたね。
下ネタも好きなのか(笑)
サキュバスの性質が現れるのは中学生のころからなんだ。
小学生で現れていたらいろいろとヤバいですよね。
中学時代、佐藤先生に絡んできたたっくん。
柔道経験者の佐藤先生に瞬殺!
それだけでなくドM開眼ですか。
これは社会的に終わっちゃいましたね。
そりゃ他のやんちゃな子も佐藤先生に絡まなくなるわ。
人生終わらせたくないですよ。
笑うのを必死にこらえてる雪。
顔がえらいことになってますよ(笑)
ひかりはバカだなぁ。
でもこんな風に訊きまくる子っていますよね。
私も中学時代、連日電話で30分以上訊いてくるやつがいましたよ。
京子と違ってそこまで人ができていないのでうんざりしたなぁ。
好きで勝手に勉強しちゃうって京子は凄いですね。
鉄男に褒めてもらうために1位を目指す宣言が来ましたよ!
実際1位を取りそうですよね。
ひかりは生物準備室ですっかり寛いでいますね。
この二人はホント仲がいいな。
第一回かみつきたい腕選手権~!!ひかり杯。
「なんですか、これ」って雪は正直だなあ(笑)
京子は65点。
厳しい数字ですね。
例えるなら鶏のささみですか。
首がある方がグっとくるというのはわかる気がする。
雪は93点、高っ!
もちもちアイスって雪見大福ですか(笑)
ひまりはプライスレスでガムみたいって……。
慣れ親しんでいるからこそでしょうけど。
おふくろの味みたいなもんと言ってあげた方がいいんじゃないかな。
鉄男は赤点って仕返しだろ(笑)
例えが下ネタ、また雪に受けてますよ!
下ネタ好きで沸点が低いって、そのうちに好きなのがバレそう(笑)
佐藤先生、ポテチを食べながら本は読まないで!
しかも借りた本なんだから。
ひかりにとっては普通って意外な点数ですね。
過程を言わずに「佐藤先生が一番おいしそうだと思うんだがなあ」
と言っちゃった鉄男、問題発言ですよ!
ひかり、京子、雪、三者三様の表情ですね。
ひかりはゴシップ好きの喜楽。
京子は哀、雪は怒。
「そんなにかみつかなくてもいいだろ」って、鉄男がまた
上手いことを言いましたよ(笑)
ひかりは実力テストで赤点を回避しましたか。
その謎の踊りはやめなさい(笑)
雪は27位、頑張りましたね。
ひまりは3位。
そして1位は京子、有言実行ですね。
恋する乙女は強いなあ。
次回 第9話「亜人ちゃんは試したい」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

第1話 「高橋鉄男は語りたい」 感想
第2話 「デュラハンちゃんは甘えたい」 感想
第3話 「サキュバスさんはいい大人」 感想
第4話 「高橋鉄男は守りたい」 感想
第5話 「雪女ちゃんは冷たい」 感想
第6話 「小鳥遊姉妹は争えない」 感想
第7話 「サキュバスさんはいぶかしげ」 感想
- 関連記事
-
- 亜人ちゃんは語りたい 第9話 「亜人ちゃんは試したい」 感想 (2017/03/05)
- 亜人ちゃんは語りたい 第8話 「亜人ちゃんは学びたい」 感想 (2017/02/26)
- 亜人ちゃんは語りたい 第7話 「サキュバスさんはいぶかしげ」 感想 (2017/02/20)
スポンサーサイト