幼女戦記 第6.5話 「戦況報告」 感想
総集編以外の何物でもない回でしたね。
時系列に並び替えてはいましたが。
そのおかげで流れが分かりやすかったですけどね。
総集編でOPとEDがカットされるとは思いませんでした。
ルールはシステムの円滑化に必要不可欠。
そのルールさえ守っていれば、何もかもが順調に進み、
約束されたレールに乗って、何の憂いもなく出世コースを
歩んでいけるはずだった。
しかし、気がつけば、向かう先は常に戦場の最前線。
事態はまるで仕組まれたかのように最悪へと流れていく。
もはや目の前には安全な後方勤務など望むべくもない
絶望的な状況が広がっている。
どうしてこうなってしまったのか。
ターニャは全ての原因となった出来事を振り返る。
そう、全てはあのとき始まった。
↓画像クリックで『幼女戦記』公式サイトへ↓

時系列に並び替えてはいましたが。
そのおかげで流れが分かりやすかったですけどね。
総集編でOPとEDがカットされるとは思いませんでした。
ルールはシステムの円滑化に必要不可欠。
そのルールさえ守っていれば、何もかもが順調に進み、
約束されたレールに乗って、何の憂いもなく出世コースを
歩んでいけるはずだった。
しかし、気がつけば、向かう先は常に戦場の最前線。
事態はまるで仕組まれたかのように最悪へと流れていく。
もはや目の前には安全な後方勤務など望むべくもない
絶望的な状況が広がっている。
どうしてこうなってしまったのか。
ターニャは全ての原因となった出来事を振り返る。
そう、全てはあのとき始まった。
↓画像クリックで『幼女戦記』公式サイトへ↓

新兵訓練の際にターニャが考えていたことが
セリフとして加わっていたので撚糸がわかりやすく
なっていたのは良かったですね。
ターニャのダキア首都での避難勧告。
分かっていても笑ってしまいます(笑)
次回からの新たな展開を楽しみにしています。
次回 第7話「フィヨルドの攻防」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。


第4話 「キャンパス・ライフ」 感想
第5話 「はじまりの大隊」 感想
第6話 「狂気の幕開け」 感想
セリフとして加わっていたので撚糸がわかりやすく
なっていたのは良かったですね。
ターニャのダキア首都での避難勧告。
分かっていても笑ってしまいます(笑)
次回からの新たな展開を楽しみにしています。
次回 第7話「フィヨルドの攻防」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

第4話 「キャンパス・ライフ」 感想
第5話 「はじまりの大隊」 感想
第6話 「狂気の幕開け」 感想
- 関連記事
-
- 幼女戦記 第7話 「フィヨルドの攻防」 感想 (2017/02/25)
- 幼女戦記 第6.5話 「戦況報告」 感想 (2017/02/20)
- 幼女戦記 第6話 「狂気の幕開け」 感想 (2017/02/11)
スポンサーサイト